TOP特許意匠商標
意匠ウォッチ Twitter
発行日2025-09-04
公報種別意匠公報(S)
登録番号1807796
登録日2025-08-27
意匠に係る物品上眼瞼挙筋鍛錬補助具
意匠分類E3-011(運動競技用品)
出願番号2024021764
出願日2024-10-19
意匠権者個人
代理人個人
意匠に係る物品の説明本物品は、参考図眉上方の前頭筋を押圧して動作抑制し、上眼瞼挙筋の鍛錬をするときに使用する器具(上眼瞼挙筋鍛錬補助具)であって、A)掌に相当する粘弾性と高反発に調整された、方形のシリコーンゴム製板材であって、眉近傍の額下部から額上部に至る幅の少なくとも半分以上で、額中央からこめかみに向かって広がり、額の二分の一から三分の二を覆い、かつ厚み5mmから10mmの押圧パッド部10と、B)ラテックスゴム製であって、押圧パッド部の上下幅の二分の一以上の幅で、かつ頭部に巻き回す長さを有する帯材であって、前記押圧パッド部の前面に中央部が貼り設けられ、前頭部から側頭部を取って後頭部に至り、ベロクロ21,22で両端部が係止めされ、その引張力で押圧パッド部10を額に掌を額に押し当てた押圧力で押し付ける、緊締バンド部20と、を有し、眉毛近傍の領域を含む、額前頭筋の二分の一以上三分の二の領域を実質的に均等に押圧し、前頭筋動作を抑圧して上眼瞼挙筋に絞って瞼を上下する鍛錬動作を補助することを特徴とする上眼瞼挙筋鍛錬補助具にある。
意匠の説明本願物品は5mm前後厚みの押圧パッド部10と2mm前後厚み緊締バンド部20とからなるので、平面図、底面図、左右側面図は省略する。参考図は、本物品に引き出し線を記載したものである。使用参考図は(a)鍛錬前の顔正面を示し、(b)本願物品の装着状態を示し、(c)は鍛錬前の顔正面を示す。
この意匠をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連意匠

個人
足ひれ
2か月前
個人
手裏剣
3か月前
株式会社キザキ
ポール
6か月前
個人
足ひれ
2か月前
武義博達工貿有限公司
バーベル
7か月前
武義博達工貿有限公司
バーベル
7か月前
フジデノロ株式会社
運動器具
12か月前
パッショネート カンパニー リミテッド
運動器具
3か月前
太陽美術紙工株式会社
応援用具
12か月前
株式会社吉増製作所
運動器具
11か月前
株式会社カインズ
ダンベル
6か月前
個人
ハードル
7か月前
株式会社ヴァルテックス
健康器具
2か月前
ニューテックウェルネス カンパニー,リミテッド
ダンベル
6か月前
個人
運動器具
2か月前
個人
応援道具
6か月前
株式会社大文字
応援用具
5か月前
レ グエンカイン チン
運動用器具
4か月前
株式会社小山弓具
弓道用的枠
12か月前
株式会社フィールドフォース
投球練習機
5か月前
武義博達工貿有限公司
ケトルベル
7か月前
個人
ケトルベル
12か月前
株式会社リモハブ
身体鍛錬機
7か月前
株式会社リモハブ
身体鍛錬機
7か月前
株式会社スポーツオアシス
身体鍛錬具
7か月前
アクシュネット カンパニー
旅行バッグ
1か月前
株式会社YOCABITO
投球練習具
6か月前
大進プレス工業有限会社
雪上用そり
25日前
大進プレス工業有限会社
雪上用そり
25日前
グラビティ アップギア エルエルシー
加重ベスト
2か月前
個人
水泳用足ひれ
1か月前
株式会社オールマーケットジャパン
身体鍛錬器具
3か月前
株式会社YOCABITO
身体鍛錬器具
1か月前
株式会社オールマーケットジャパン
身体鍛錬器具
7か月前
個人
ボールラック
3か月前
株式会社オールマーケットジャパン
身体鍛錬器具
7か月前
続きを見る