TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
意匠ウォッチ
Twitter
他の意匠を見る
発行日
2025-09-30
公報種別
意匠公報(S)
登録番号
1809469
登録日
2025-09-19
意匠に係る物品
患者搬送用ストレッチャー腕載せ台
意匠分類
J7
-23(医療機械器具)
出願番号
2024020533
出願日
2024-09-12
意匠権者
個人
代理人
意匠に係る物品の説明
本意匠に係る物品は病院や救急車で使用する患者搬送用ストレッチャーに標準装備されている腕載せ台である。腕載せ台は通常縦向きに起こしてストレッチャーの幅を狭くして患者を搬送するが、輸血や点滴を行う場合がありその時は横向きに開いて腕を上面に載せて使用する。しかし通常のストレッチャーの腕載せ台は開いた時に上面がマットよりかなり低い位置になるので腕が斜めに下がった状態となり、点滴しにくい問題がある。本腕載せ台は上面板と下面板が重なった2重構造としており、下面板に設けた2本の固定ピンがストレッチャーの回動ボスに差し込まれて固定される構造としている。また上面板と下面板の隙間に設けたレバーを旋回させると、リンクを介して上面板が大きく上昇する構造としている。レバーは円弧に旋回式としており、平面図を見ても分かるように右端と左端の位置でレバーの握りが外に出っ張ることはない。レバーを右端にすると腕載せ台の厚みが薄くなり、左端にすると上面板が上昇して厚みが厚くなり、点滴作業が容易となる。通常搬送時は腕載せ台の厚みを薄くして縦向きに起こしておき、横に出っ張らない様にするので、使用上何ら不都合は生じない。急を要する輸血、点滴が必要な場合ワンタッチで腕載せ台の上面板が上昇するので、無駄な時間がかからず素早く準備が整うのが大きな利点である。もちろんクッションなどを腕の下に入れても良いが、救急車の中は狭くてクッションを収納しておくスペースもなく、これを紛失することもあるので、この腕載せ台を標準装備することでその問題も無くなる。輸血、点滴は通常右腕にするので、この腕載せ台は右側のみ標準装備すればよい。
意匠の説明
この意匠をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連意匠
花王株式会社
首枕
8か月前
花王株式会社
首枕
8か月前
合同会社サポートサービスオレンジ
担架
3か月前
シーク・ウィメンズ・ヘルス・インコーポレイテッド
検鏡
7か月前
シーク・ウィメンズ・ヘルス・インコーポレイテッド
検鏡
7か月前
花王株式会社
首枕
8か月前
花王株式会社
首枕
9か月前
花王株式会社
首枕
9か月前
花王株式会社
首枕
9か月前
個人
薬箱
1か月前
シーク・ウィメンズ・ヘルス・インコーポレイテッド
検鏡
7か月前
シーク・ウィメンズ・ヘルス・インコーポレイテッド
検鏡
7か月前
花王株式会社
首枕
8か月前
花王株式会社
首枕
8か月前
興和株式会社
装具
11か月前
花王株式会社
首枕
8か月前
興和株式会社
装具
11か月前
雪印ビーンスターク株式会社
錠剤
2か月前
雪印ビーンスターク株式会社
錠剤
2か月前
株式会社ジェイテクト
車椅子
5か月前
千寿製薬株式会社
視力表
3か月前
帝國製薬株式会社
貼り薬
6か月前
パナソニックIPマネジメント株式会社
補聴器
6か月前
帝國製薬株式会社
貼り薬
6か月前
個人
車椅子
6か月前
株式会社ジェイテクト
車椅子
5か月前
個人
矯正具
5か月前
千寿製薬株式会社
視力表
3か月前
モザイク サージカル リミテッド
開創器
3か月前
JUST MATCH株式会社
吸入器
6か月前
株式会社結心
抑制帯
4か月前
株式会社ジェイテクト
車椅子
1日前
株式会社I-ne
美顔器
5か月前
アルケア株式会社
絆創膏
3か月前
パラマウントベッド株式会社
カート
10か月前
ユーシービー バイオファルマ エスアールエル
薬入れ
2か月前
続きを見る
他の意匠を見る