TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025053902
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-04-07
出願番号2023163014
出願日2023-09-26
発明の名称情報管理装置および検査システム
出願人株式会社東芝,東芝インフラシステムズ株式会社
代理人弁理士法人鈴榮特許綜合事務所
主分類G06Q 50/26 20240101AFI20250331BHJP(計算;計数)
要約【課題】 検査を容易に行うことができる情報管理装置および検査システムを提供する。
【解決手段】 実施形態によれば、情報管理装置は、通信インタフェースと第1の記憶部と第2の記憶部とプロセッサとを有する。通信インタフェースは、検査対象とする検査荷物から情報を取得する情報取得装置と通信する。第1の記憶部は、検出対象とするブランドに関わるブランド情報を記憶するブランドデータベースを有する。第2の記憶部は、情報取得装置が検査荷物から取得する情報を含む荷物情報を記憶する荷物情報データベースを有する。プロセッサは、検査荷物がブランドデータベースにブランド情報が記憶されているブランドの物品を含むという検査結果である場合、検査荷物におけるブランド表示部位の画像と検査荷物に対する検査結果とを含む検査荷物の荷物情報を荷物情報データベースに登録する。
【選択図】図2
特許請求の範囲【請求項1】
検査対象とする検査荷物から情報を取得する情報取得装置と通信する通信インタフェースと、
検出対象とするブランドに関わるブランド情報を記憶するブランドデータベースを有する第1の記憶部と、
前記情報取得装置が検査荷物から取得する情報を含む荷物情報を記憶する荷物情報データベースを有する第2の記憶部と、
前記検査荷物が前記ブランドデータベースにブランド情報が記憶されているブランドの物品を含むという検査結果である場合、前記検査荷物におけるブランド表示部位の画像と前記検査荷物に対する検査結果とを含む前記検査荷物の荷物情報を前記荷物情報データベースに登録するプロセッサと、
を有する情報管理装置。
続きを表示(約 1,400 文字)【請求項2】
前記プロセッサは、前記通信インタフェースにより検索キーとする情報が指定された検索依頼を受信した場合、前記検索キーを含み、かつ、検査結果が問題ありとなっている過去の荷物情報を前記荷物情報データベースから検索した検索結果を前記検索依頼の依頼元へ出力する、
請求項1に記載の情報管理装置。
【請求項3】
前記ブランドデータベースは、検出対象とするブランドに関わるブランド画像を含むブランド情報を記憶し、
前記プロセッサは、前記検査荷物におけるブランド表示部位の撮影画像を用いた検索依頼を受けた場合、前記撮影画像と前記ブランドデータベースに登録されているブランド情報に含まれるブランド画像との類似度を算出し、類似度が所定閾値を超えるブランド画像を含むブランド情報を前記検索依頼の依頼元へ出力する、
請求項1に記載の情報管理装置。
【請求項4】
前記ブランドデータベースは、検出対象とするブランドに関わるブランド画像を含むブランド情報を記憶し、
前記プロセッサは、前記検査荷物におけるブランド表示部位の撮影画像を用いた検索依頼を受けた場合、前記撮影画像と前記ブランドデータベースに登録されているブランド情報に含まれるブランド画像との類似度を算出し、類似度が所定閾値を超えるブランド画像を含むブランド情報を含み、かつ、検査結果が問題ありとなっている過去の荷物情報を前記荷物情報データベースから検索した検索結果を前記検索依頼の依頼元へ出力する、
請求項1に記載の情報管理装置。
【請求項5】
前記プロセッサは、前記類似度が所定閾値を超えるブランド画像を含むブランド情報と、前記荷物情報データベースから検索した前記類似度が所定閾値を超えるブランド画像のブランド情報を含み、かつ、検査結果が問題ありとなっている過去の荷物情報とを検索結果として前記検索依頼の依頼元へ出力する、
請求項4に記載の情報管理装置。
【請求項6】
前記プロセッサは、前記類似度が所定閾値を超えるブランド画像を含むブランド情報として前記ブランドデータベースに登録されているブランド画像と、前記荷物情報データベースから検索した過去の荷物情報におけるブランド表示部位の撮影画像と、を検索結果として前記検索依頼の依頼元へ出力する、
請求項5に記載の情報管理装置。
【請求項7】
前記プロセッサは、前記荷物情報データベースから検索した過去の荷物情報ごとに前記検査荷物との関連度を算出し、前記関連度で絞り込んだ過去の荷物情報を検索結果として前記検索依頼の依頼元へ出力する、
請求項4に記載の情報管理装置。
【請求項8】
前記プロセッサは、前記検査荷物の荷物情報と過去の荷物情報との類似度によって前記関連度を算出する。
請求項7に記載の情報管理装置。
【請求項9】
前記プロセッサは、荷物情報とする項目ごとに前記検査荷物の荷物情報と過去の荷物情報との類似度を算出し、項目ごとの類似度に総和によって前記関連度を算出する。
請求項7に記載の情報管理装置。
【請求項10】
前記プロセッサは、さらに、荷物情報とする項目ごとに設定される重みを取得し、項目ごとに算出する前記類似度と前記重みとの積の総和によって前記関連度を算出する。
請求項7に記載の情報管理装置。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明の実施形態は、情報管理装置および検査システムに関する。
続きを表示(約 3,600 文字)【背景技術】
【0002】
従来、荷物について外観の画像(外観画像)およびX線による撮影画像(X線画像)などをオペレータが検査し、オペレータの検査結果に基づいて荷物を区分する検査システムがある。検査システムは、複数段階の検査を含む各種の処理を異なる場所で実施することがある。例えば、検査システムは、荷物から情報を取得する処理、荷物を目視で確認する処理、および、外装などを開梱して荷物の内容を詳細に検査する処理などを別の場所で実施することがある。検査システムにおける検査の一つとして、知的財産侵害物品である輸出入差止申立てを受けたブランドなどの検出対象とする物品や類似品を検出する処理がある。
【0003】
従来、検査システムにおいて検出すべき対象としてデータベースに登録されるブランドは、数多くあり、各ブランドのそれぞれに文字やマークなどが複数登録されていることもある。さらに、差し止め等の対象とするブランド画像などのブランド情報は、変化する可能性もあり、データベースが登録されるブランド情報が随時更新されることもある。このため、個々のオペレータ(検査員)がデータベースに登録されたブランド情報を記憶して差し止め等の対象となる荷物を発見する作業を実施するのは容易ではないという問題がある。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2020-201599号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
本発明が解決しようとする課題は、検査を容易に行うことができる情報管理装置および検査システムを提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0006】
実施形態によれば、情報管理装置は、通信インタフェースと第1の記憶部と第2の記憶部とプロセッサとを有する。通信インタフェースは、検査対象とする検査荷物から情報を取得する情報取得装置と通信する。第1の記憶部は、検出対象とするブランドに関わるブランド情報を記憶するブランドデータベースを有する。第2の記憶部は、情報取得装置が検査荷物から取得する情報を含む荷物情報を記憶する荷物情報データベースを有する。プロセッサは、検査荷物がブランドデータベースにブランド情報が記憶されているブランドの物品を含むという検査結果である場合、検査荷物におけるブランド表示部位の画像と検査荷物に対する検査結果とを含む検査荷物の荷物情報を荷物情報データベースに登録する。
【図面の簡単な説明】
【0007】
図1は、実施形態に係る検査システムの全体構成を概略的に示すブロック図である。
図2は、実施形態に係る検査システムにおける上位装置の構成例を示すブロック図である。
図3は、実施形態に係る検査システムにおける0次処理システムの構成例を示す図である。
図4は、実施形態に係る検査システムにおける0次処理システムの制御系の構成例を示すブロック図である。
図5は、実施形態に係る検査システムにおける1次検査システムおよび2次検査システムの構成例を示す図である。
図6は、実施形態に係る検査システムにおける1次検査システムおよび2次検査システムの制御系の構成例を示すブロック図である。
図7は、実施形態に係る検査システム全体の動作の流れを概略的に説明するためのフローチャートである。
図8は、実施形態に係る検査システムにおける情報取得(0次処理)システムの動作例を説明するためのフローチャートである。
図9は、実施形態に係る検査システムにおける1次検査システムによる1次検査処理の例を説明するためのフローチャートである。
図10は、実施形態に係る検査システムにおける2次検査システムの動作例を説明するためのフローチャートである。
図11は、実施形態に係る検査システムにおけるブランドデータベースへのブランド情報の登録処理を説明するためのフローチャートである。
図12は、実施形態に係る検査システムにおけるブランドデータベースに登録されるブランド情報の例を示す図である。
図13は、実施形態に係る検査システムにおけるブランドデータベースにブランド情報が登録される処理を模式的に示す図である。
図14は、実施形態に係る検査システムにおける荷物情報データベースへの荷物情報の登録処理を説明するためのフローチャートである。
図15は、実施形態に係る検査システムにおける荷物情報データベースに登録される荷物情報の例を示す図である。
図16は、実施形態に係る検査システムにおける0次処理で荷物情報データベースに登録される荷物情報の例を模式的に示す図である。
図17は、実施形態に係る検査システムにおける1次又は2次検査で荷物情報データベースに登録される荷物情報の例を模式的に示す図である。
図18は、実施形態に係る検査システムにおいて検査荷物の帳票情報の一部を検索キーとして検索した過去の荷物情報の例を模式的に示す図である。
図19は、実施形態に係る検査システムが検査荷物の荷物情報の一部で過去の荷物情報を検索する第1の検索処理を説明するためのフローチャートである。
図20は、実施形態に係る検査システムが検査荷物のブランド画像を用いて過去の荷物情報を検索する処理を模式的に示す模式図である。
図21は、実施形態に係る検査システムが検査荷物のブランド画像を用いて過去の荷物情報を検索する第2の検索処理を説明するためのフローチャートである。
図22は、実施形態に係る検査システムが撮影画像と類似する登録ブランド画像と過去の荷物情報のブランド画像とを出力する例を示す模式図である。
図23は、実施形態に係る検査システムがブランド名を検索キーに検索した過去の荷物情報を関連度順で絞り込んだ検索結果の例を模式的に示す模式図である。
図24は、実施形態に係る検査システムによる第3の検索処理の例を説明するためのフローチャートである。
図25は、実施形態に係る検査システムが検査荷物と過去の荷物情報との関連度を算出する関連度の算出処理の例を説明するためのフローチャートである。
【発明を実施するための形態】
【0008】
以下、実施形態について、図面を参照して説明する。
図1は、実施形態に係る検査システム1の概略的な構成例について説明する為の説明図である。
検査システム1は、検査対象とする荷物などの物品を検査するためのシステムである。検査システム1は、例えば、輸出入が差し止めとなるブランドの物品や類似品、規制品や課税品を含む物品、特定の差出人や特定の受取人の物品(荷物)を発見するための検査を実施する。例えば、ブランドの物品や類似品は、物品又は物品を収容する箱に付与されているロゴや文字などで特定される。規制品は、国内への輸入が規制されている物品、および、国外への輸出が規制されている物品などが想定される。
【0009】
本実施形態に係る検査システム1は、検査対象とする物品を荷物に限定するものではないが、以下の説明では物品が箱などに収容された荷物であるものとして説明する。検査対象とする物品としての荷物には、帳票およびタグが貼り付けられる。帳票は、例えば、荷物の差出人および受取人などを示す宛先票、および、内容物を示す物品内容申告書などを含む。タグは、当該荷物に割り当てられた識別情報を示す情報であり、識別情報をコード化したバーコードが印刷されても良いし、当該荷物に割り当てられた識別情報や他の検査機関等で検査した結果が記憶されたRFID(Radio Frequency Identifier)タグでも良い。ただし、タグは、検査対象とする荷物によっては貼られていないこともあり得るものとする。
【0010】
図1に示す構成例において、検査システム1は、上位装置2、0次処理システム3、1次検査システム4および2次検査システム5を有する。また、上位装置2には、荷物の位置あるいは荷物の情報を確認するための検索端末6が通信接続される。
上位装置2は、検査システム1における情報を管理するための情報管理装置である。上位装置2は、検査対象とする荷物に関する情報を管理する。上位装置2は、例えば、検査対象とする荷物に関する情報としての事前データをデータベースに記憶し、各システム3、4、5から取得する情報に基づいて荷物に関する検査結果を含む情報を記憶するデータベースを更新する。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

株式会社東芝
センサ
1か月前
株式会社東芝
発券機
1か月前
株式会社東芝
試験装置
1か月前
株式会社東芝
回転電機
1か月前
株式会社東芝
受光装置
1か月前
株式会社東芝
電解装置
1か月前
株式会社東芝
発振回路
1か月前
株式会社東芝
回転電機
1か月前
株式会社東芝
測距装置
1か月前
株式会社東芝
回転電機
12日前
株式会社東芝
回転電機
12日前
株式会社東芝
回転電機
12日前
株式会社東芝
回転電機
1か月前
株式会社東芝
回転電機
1か月前
株式会社東芝
半導体装置
1か月前
株式会社東芝
半導体装置
1か月前
株式会社東芝
半導体装置
1か月前
株式会社東芝
半導体装置
1か月前
株式会社東芝
半導体装置
8日前
株式会社東芝
半導体装置
1か月前
株式会社東芝
半導体装置
1か月前
株式会社東芝
半導体装置
1か月前
株式会社東芝
半導体装置
1か月前
株式会社東芝
半導体装置
1か月前
株式会社東芝
半導体装置
1か月前
株式会社東芝
半導体装置
19日前
株式会社東芝
半導体装置
1か月前
株式会社東芝
半導体装置
1か月前
株式会社東芝
半導体装置
1か月前
株式会社東芝
半導体装置
1か月前
株式会社東芝
半導体装置
1か月前
株式会社東芝
半導体装置
1か月前
株式会社東芝
半導体装置
1か月前
株式会社東芝
半導体装置
1か月前
株式会社東芝
真空バルブ
28日前
株式会社東芝
半導体装置
1か月前
続きを見る