TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025103431
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-07-09
出願番号
2023220820
出願日
2023-12-27
発明の名称
カウンター、それを備えるキッチンキャビネットおよび家具
出願人
株式会社LIXIL
代理人
弁理士法人コスモス国際特許商標事務所
主分類
A47B
96/18 20060101AFI20250702BHJP(家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般)
要約
【課題】裏張材への締結部材の確実な取り付けが可能であるとともに製造しやすいカウンター板およびそれを備えるキッチンキャビネット、家具を提供すること。
【解決手段】本開示技術に係るカウンター板3は、天板本体5と、天板本体5の片面に設けられた裏張材6と、裏張材6を貫通して設けられた固定部材9とを有し、固定部材9は、一端が裏張材6の表面側に露出している受け部10と、受け部10における一端の反対側に繋がっており、天板本体5と裏張材6とに挟まれているベース部11とを有し、裏張材6における天板本体5側の面と天板本体5における裏張材6側の面との少なくとも一方に、ベース部11を収容する凹部15が設けられており、裏張材6に、受け部10を貫通させる厚み方向の貫通孔16が形成されているものである。
【選択図】図3
特許請求の範囲
【請求項1】
天板本体と、
前記天板本体の片面に設けられた裏張材と、
前記裏張材を貫通して設けられた固定部材とを有し、
前記固定部材は、
一端が前記裏張材の表面側に露出している受け部と、
前記受け部における前記一端の反対側に繋がっており、前記天板本体と前記裏張材とに挟まれているベース部とを有し、
前記天板本体と前記裏張材との少なくとも一方に、前記ベース部を収容する凹部が設けられているカウンター。
続きを表示(約 670 文字)
【請求項2】
前記受け部は、筒状であるとともに有底の穴部が形成されている請求項1に記載のカウンター。
【請求項3】
前記穴部の壁面が円筒面である請求項2に記載のカウンター。
【請求項4】
前記ベース部の前記天板本体の板面と平行な面内における形状が、長手方向と短手方向とを有する非円形状である請求項1から請求項3までのいずれか1つに記載のカウンター。
【請求項5】
前記ベース部の側面と前記凹部の壁面とが密着している請求項4に記載のカウンター。
【請求項6】
前記受け部は、前記ベース部における長手方向の中心かつ短手方向の中心の位置に繋がっている請求項4に記載のカウンター。
【請求項7】
前記ベース部の厚さが2.5mm以上である請求項1から請求項3までのいずれか1つに記載のカウンター。
【請求項8】
前記天板本体における前記裏張材側の面が部分的に露出しており、
前記受け部に取り付けられた締結部材と、
前記締結部材により前記受け部に対して締結された固定金具とを有し、
前記固定金具は、前記天板本体における露出している前記裏張材側の面にシンクを押し付けている請求項1から請求項3までのいずれか1つに記載のカウンター。
【請求項9】
請求項8に記載のカウンターを有するキッチンキャビネット。
【請求項10】
請求項1から請求項3までのいずれか1つに記載のカウンターを有する家具。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示技術は、カウンター、それを備えるキッチンキャビネットおよび家具に関する。
続きを表示(約 1,800 文字)
【背景技術】
【0002】
キッチンキャビネットあるいは家具の天板として用いられるカウンターには、天板本体と裏張材との2層構造のものがある。特許文献1の「キッチンカウンター」がその例である。キッチンキャビネットあるいは家具では、カウンターと他の部材とを固定する必要がある。このため、「裏打材」に対してネジ等の締結部材を打ち込むことが求められる。特許文献1の技術ではそのため、雌ねじ部材を裏打材に埋め込んでいる。雌ねじ部材として、鬼目ナット等、裏打材に食い込む爪部を有するものを用いている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2022-186210号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
前記した従来の技術では、爪部を有する雌ねじ部材の裏打材への取り付け工程が煩雑であった。また、ネジ固定時の管理も煩雑であった。
【0005】
本開示技術の課題とするところは、裏張材への締結部材の確実な取り付けが可能であるとともに製造しやすいカウンターおよびそれを備えるキッチンキャビネット、家具を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本開示技術の一態様におけるカウンターは、天板本体と、天板本体の片面に設けられた裏張材と、裏張材を貫通して設けられた固定部材とを有し、固定部材は、一端が裏張材の表面側に露出している受け部と、受け部における一端の反対側に繋がっており、天板本体と裏張材とに挟まれているベース部とを有し、天板本体と裏張材との少なくとも一方に、ベース部を収容する凹部が設けられており、裏張材に、受け部を貫通させる厚み方向の貫通孔が形成されているものである。
【図面の簡単な説明】
【0007】
実施の形態に係るキッチンキャビネットの斜視図である。
実施の形態に係る天板の平面図である。
実施の形態に係る天板の断面図(その1)である。
固定部材を示す斜視図である。
固定部材を一部切断して示す斜視図である。
裏張材の形状を示す部分斜視図である。
実施の形態に係る天板の断面図(その2)である。
凹部およびベース部を示す平面図である。
天板と他の部材との取付構造の例を示す断面図(その1)である。
天板と他の部材との取付構造の例を示す断面図(その2)である。
変形例に係る天板の断面図(その1)である。
変形例に係る天板の断面図(その2)である。
変形例に係る天板の断面図(その3)である。
【発明を実施するための形態】
【0008】
本開示技術を具体化した実施の形態に係るキッチンキャビネット1の全体図を図1に示す。本形態のキッチンキャビネット1は、全体として略直方体形状のものである。キッチンキャビネット1の上部における左右方向中程の位置に、シンク2が備えられている。図1では、水栓およびそのための給水管、前面の化粧板または化粧扉を省略して示している。
【0009】
キッチンキャビネット1は、その上面に天板3を有している。天板3は、キッチンキャビネット1用のカウンターである。単体の状態での天板3を図2に示す。天板3は、開口4が形成されている板状の部材である。開口4は、シンク2を取り付けるための部位である。
【0010】
天板3は、図3の断面図に示されるように、天板本体5と裏張材6とを有する2層構造のものである。天板本体5は、キッチンキャビネット1において上向きに配置される層である。図1で天板3として見えているのは実際には天板本体5である。天板本体5は、天板3のうち、キッチンキャビネット1においてユーザーと主に対面する層である。裏張材6は、天板本体5の片面に設けられている。裏張材6は、天板3のうち、キッチンキャビネット1において下向きに配置される層である。裏張材6は、キッチンキャビネット1においてユーザーからは見えない層である。図3には、開口4の縁辺の位置の断面図が示されている。天板本体5が開口4に向かって裏張材6よりも突出している。このため、天板本体5の裏張材6側の面20が部分的に露出している。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
株式会社LIXIL
建具
3日前
株式会社LIXIL
建具
10日前
株式会社LIXIL
建具
10日前
株式会社LIXIL
床構造体
26日前
株式会社LIXIL
シリンダ錠
17日前
株式会社LIXIL
キャビネット
13日前
株式会社LIXIL
施錠装置及び建具
11日前
株式会社LIXIL
ロールスクリーン装置
12日前
株式会社LIXIL
ロールスクリーン装置
12日前
株式会社LIXIL
ロールスクリーン装置
12日前
株式会社LIXIL
建具及び建具の施工方法
10日前
株式会社LIXIL
解錠装置及び箱錠キット
10日前
株式会社LIXIL
天板構造及びキャビネット
20日前
株式会社LIXIL
照明装置及び照明装置の施工方法
27日前
株式会社LIXIL
テンション調整機構及び開口部建具
24日前
株式会社LIXIL
建具
19日前
株式会社LIXIL
ドア
12日前
株式会社LIXIL
天板、キャビネット、およびキャビネットの施工方法
12日前
株式会社LIXIL
門柱
10日前
株式会社LIXIL
障子
3日前
株式会社LIXIL
サッシ
17日前
株式会社LIXIL
吐水装置
24日前
株式会社LIXIL
水栓装置
10日前
株式会社LIXIL
改装サッシ
24日前
株式会社LIXIL
カウンター、それを備えるキッチンキャビネットおよび家具
11日前
株式会社LIXIL
シリンダー錠
3日前
株式会社LIXIL
配管カバー、手洗器ユニット、及び配管カバーの取り付け方法
19日前
株式会社LIXIL
手洗器ユニット
10日前
株式会社LIXIL
説明書生成装置、説明書生成システム、プログラム及び説明書生成方法
10日前
株式会社LIXIL
改装用開口部遮蔽部材の取付構造
24日前
株式会社LIXIL
制御装置、制御システム、制御方法およびプログラム
12日前
個人
鍋蓋
10か月前
個人
家具
10日前
個人
掃除機
4か月前
個人
自助箸
2か月前
個人
枕
4か月前
続きを見る
他の特許を見る