TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025117430
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-08-12
出願番号
2024012263
出願日
2024-01-30
発明の名称
情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理システム
出願人
株式会社Cygames
代理人
弁理士法人青海国際特許事務所
主分類
A63F
13/69 20140101AFI20250804BHJP(スポーツ;ゲーム;娯楽)
要約
【課題】プレイヤのプレイ意欲の低下を抑制する。
【解決手段】プレイヤが所有するゲーム媒体にゲーム要素を紐付ける処理と、プレイヤが所有するゲーム媒体から、少なくとも1のゲーム媒体を基準ゲーム媒体に決定する処理と、基準ゲーム媒体に紐付けられたゲーム要素に基づいて、基準ゲーム媒体以外のプレイヤが所有する所定のゲーム媒体にゲーム要素を紐付ける処理と、をコンピュータに遂行させる情報処理プログラム。
【選択図】図12
特許請求の範囲
【請求項1】
プレイヤが所有するゲーム媒体にゲーム要素を紐付ける処理と、
プレイヤが所有する前記ゲーム媒体から、少なくとも1の前記ゲーム媒体を基準ゲーム媒体に決定する処理と、
前記基準ゲーム媒体に紐付けられた前記ゲーム要素に基づいて、前記基準ゲーム媒体以外のプレイヤが所有する所定のゲーム媒体に前記ゲーム要素を紐付ける処理と、
をコンピュータに遂行させる情報処理プログラム。
続きを表示(約 2,300 文字)
【請求項2】
プレイヤが所有する前記ゲーム媒体に前記ゲーム要素を紐付ける処理は、
プレイヤに紐付けられた消費ゲーム媒体を消費することを含み、
前記基準ゲーム媒体に紐付けられた前記ゲーム要素に基づいて、前記所定のゲーム媒体に前記ゲーム要素を紐付ける処理は、
プレイヤに紐付けられた前記消費ゲーム媒体を消費しない、
請求項1に記載の情報処理プログラム。
【請求項3】
前記基準ゲーム媒体に紐付けられた前記ゲーム要素に基づいて、前記所定のゲーム媒体に前記ゲーム要素を紐付ける処理は、
前記基準ゲーム媒体に紐付けられた前記ゲーム要素と同数の前記ゲーム要素を、前記所定のゲーム媒体に紐付けることを含む、請求項1または2に記載の情報処理プログラム。
【請求項4】
前記基準ゲーム媒体に紐付けられた前記ゲーム要素に基づいて、前記所定のゲーム媒体に前記ゲーム要素を紐付ける処理は、
前記基準ゲーム媒体に紐付けられた前記ゲーム要素と同じ種別であって、前記基準ゲーム媒体に紐付けられた前記ゲーム要素と同じ所定条件の前記ゲーム要素を、前記所定のゲーム媒体に紐付ける場合と、
前記基準ゲーム媒体に紐付けられた前記ゲーム要素と異なる種別であって、前記基準ゲーム媒体に紐付けられた前記ゲーム要素と同じ前記所定条件の前記ゲーム要素を、前記所定のゲーム媒体に紐付ける場合と、
を含み、
前記所定条件は、
強さの強度を示すパラメータ、希少度を示すパラメータ、ゲーム内における前記ゲーム要素の入手場所の少なくともいずれかを含む、請求項1または2に記載の情報処理プログラム。
【請求項5】
プレイヤが所有するゲーム媒体に紐付く進捗状況が特定条件を満たした場合に、前記ゲーム媒体に紐付く特定パラメータの値を変更する処理と、
プレイヤが所有する前記ゲーム媒体から、少なくとも1の前記ゲーム媒体を基準ゲーム媒体に決定する処理と、
前記基準ゲーム媒体に紐づく前記進捗状況に基づいて、プレイヤが所有する前記基準ゲーム媒体以外の所定のゲーム媒体に紐付く前記進捗状況を更新し、前記所定のゲーム媒体に紐付く前記特定パラメータの値を、前記基準ゲーム媒体に紐付く前記特定パラメータの値に基づいて変更する処理と、
をコンピュータに遂行させる情報処理プログラム。
【請求項6】
プレイヤが所有する前記ゲーム媒体に紐付く前記進捗状況が前記特定条件を満たした場合に、前記ゲーム媒体に紐付く前記特定パラメータの値を変更する処理は、
プレイヤに紐付けられた消費ゲーム媒体を消費することを含み、
前記基準ゲーム媒体に紐づく前記進捗状況に基づいて、前記所定のゲーム媒体に紐付く前記進捗状況を更新し、前記所定のゲーム媒体に紐付く前記特定パラメータの値を、前記基準ゲーム媒体に紐付く前記特定パラメータの値に基づいて変更する処理は、
プレイヤに紐付けられた前記消費ゲーム媒体を消費しない、
請求項5に記載の情報処理プログラム。
【請求項7】
前記進捗状況は、複数の段階を有し、
前記基準ゲーム媒体に紐づく前記進捗状況に基づいて、前記所定のゲーム媒体に紐付く前記進捗状況を更新し、前記所定のゲーム媒体に紐付く前記特定パラメータの値を、前記基準ゲーム媒体に紐付く前記特定パラメータの値に基づいて変更する処理は、
前記所定のゲーム媒体に紐付く前記進捗状況の段階を、前記基準ゲーム媒体に紐付けられた前記進捗状況の段階と同じ段階に更新することを含む、請求項5または6に記載の情報処理プログラム。
【請求項8】
1または複数のコンピュータが遂行する情報処理方法であって、
プレイヤが所有するゲーム媒体にゲーム要素を紐付ける処理と、
プレイヤが所有する前記ゲーム媒体から、少なくとも1の前記ゲーム媒体を基準ゲーム媒体に決定する処理と、
前記基準ゲーム媒体に紐付けられた前記ゲーム要素に基づいて、前記基準ゲーム媒体以外のプレイヤが所有する所定のゲーム媒体に前記ゲーム要素を紐付ける処理と、
を含む情報処理方法。
【請求項9】
1または複数のコンピュータが遂行する情報処理方法であって、
プレイヤが所有するゲーム媒体に紐付く進捗状況が特定条件を満たした場合に、前記ゲーム媒体に紐付く特定パラメータの値を変更する処理と、
プレイヤが所有する前記ゲーム媒体から、少なくとも1の前記ゲーム媒体を基準ゲーム媒体に決定する処理と、
前記基準ゲーム媒体に紐づく前記進捗状況に基づいて、プレイヤが所有する前記基準ゲーム媒体以外の所定のゲーム媒体に紐付く前記進捗状況を更新し、前記所定のゲーム媒体に紐付く前記特定パラメータの値を、前記基準ゲーム媒体に紐付く前記特定パラメータの値に基づいて変更する処理と、
を含む情報処理方法。
【請求項10】
1または複数のコンピュータを備える情報処理システムであって、
前記コンピュータが、
プレイヤが所有するゲーム媒体にゲーム要素を紐付ける処理と、
プレイヤが所有する前記ゲーム媒体から、少なくとも1の前記ゲーム媒体を基準ゲーム媒体に決定する処理と、
前記基準ゲーム媒体に紐付けられた前記ゲーム要素に基づいて、前記基準ゲーム媒体以外のプレイヤが所有する所定のゲーム媒体に前記ゲーム要素を紐付ける処理と、
を遂行する情報処理システム。
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理システムに関する。
続きを表示(約 1,600 文字)
【背景技術】
【0002】
例えば特許文献1、非特許文献1には、プレイヤが手動で育成したキャラクタのうち、所定順位のキャラクタと同じレベルまで、プレイヤが枠に設定したキャラクタのレベルを自動的に上昇させることができるゲームについて開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特許第7298766号公報
【非特許文献】
【0004】
ニケ シンクロデバイスの使い方 NIKKE https://gamewith.jp/nikke/article/show/369927
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
上記のようなゲームにおいては、ゲームの進行に伴って、プレイヤが強化する対象のキャラクタが増加する傾向にある。そのため、多くのキャラクタを強化しようとすると、例えば、獲得すべきパラメータ(経験値等)や、収集すべきゲーム媒体(キャラクタ強化用のアイテム、装備品等)が増加する傾向がある。このような場合、経験値等のパラメータを獲得するためのゲーム内での各種作業や、キャラクタ強化用のアイテムや装備品等のゲーム媒体を収集するためのゲーム内での各種作業が増加することとなるため、プレイヤのプレイ意欲が低下するおそれがある。
【0006】
本発明は、プレイヤのプレイ意欲の低下を抑制することが可能な情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理システムを提供することを目的としている。
【課題を解決するための手段】
【0007】
上記課題を解決するために、情報処理プログラムは、
プレイヤが所有するゲーム媒体にゲーム要素を紐付ける処理と、
プレイヤが所有する前記ゲーム媒体から、少なくとも1の前記ゲーム媒体を基準ゲーム媒体に決定する処理と、
前記基準ゲーム媒体に紐付けられた前記ゲーム要素に基づいて、前記基準ゲーム媒体以外のプレイヤが所有する所定のゲーム媒体に前記ゲーム要素を紐付ける処理と、
をコンピュータに遂行させる。
【0008】
プレイヤが所有する前記ゲーム媒体に前記ゲーム要素を紐付ける処理は、
プレイヤに紐付けられた消費ゲーム媒体を消費することを含み、
前記基準ゲーム媒体に紐付けられた前記ゲーム要素に基づいて、前記所定のゲーム媒体に前記ゲーム要素を紐付ける処理は、
プレイヤに紐付けられた前記消費ゲーム媒体を消費しなくてもよい。
【0009】
前記基準ゲーム媒体に紐付けられた前記ゲーム要素に基づいて、前記所定のゲーム媒体に前記ゲーム要素を紐付ける処理は、
前記基準ゲーム媒体に紐付けられた前記ゲーム要素と同数の前記ゲーム要素を、前記所定のゲーム媒体に紐付けることを含んでもよい。
【0010】
前記基準ゲーム媒体に紐付けられた前記ゲーム要素に基づいて、前記所定のゲーム媒体に前記ゲーム要素を紐付ける処理は、
前記基準ゲーム媒体に紐付けられた前記ゲーム要素と同じ種別であって、前記基準ゲーム媒体に紐付けられた前記ゲーム要素と同じ所定条件の前記ゲーム要素を、前記所定のゲーム媒体に紐付ける場合と、
前記基準ゲーム媒体に紐付けられた前記ゲーム要素と異なる種別であって、前記基準ゲーム媒体に紐付けられた前記ゲーム要素と同じ前記所定条件の前記ゲーム要素を、前記所定のゲーム媒体に紐付ける場合と、
を含み、
前記所定条件は、
強さの強度を示すパラメータ、希少度を示すパラメータ、ゲーム内における前記ゲーム要素の入手場所の少なくともいずれかを含んでもよい。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
玩具
1か月前
個人
フィギュア
7か月前
個人
盤上遊戯具
6か月前
個人
ゲーム玩具
3か月前
個人
玩具
6か月前
個人
運動補助具
26日前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
続きを見る
他の特許を見る