TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025117921
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-08-13
出願番号
2024012907
出願日
2024-01-31
発明の名称
情報処理プログラム、情報処理方法、及び情報処理装置
出願人
株式会社コーエーテクモゲームス
代理人
弁理士法人太陽国際特許事務所
主分類
A63F
13/42 20140101AFI20250805BHJP(スポーツ;ゲーム;娯楽)
要約
【課題】ユーザが複数のキーを入力した場合に、その複数のキー及び複数のキーのうちの一部に対応するコマンドの中からプレイヤーが意図したコマンドを選択することができる情報処理プログラム、情報処理方法、及び情報処理装置を得る。
【解決手段】情報処理プログラムは、複数のキーの組み合わせに第1のコマンドが設定され、かつ前記複数のキーのうちの一部又は前記複数のキーと一部が重複する2以上のキーに前記第1のコマンドとは異なる第2のコマンドが設定される場合において、ユーザにより入力されたキーを検出し、検出したキーの少なくとも一部に設定された前記第1のコマンド及び前記第2のコマンドの中から、前記第1のコマンド及び前記第2のコマンドの各々が設定されたキーの入力操作に関する指標値に基づいて1つのコマンドを選択する処理をコンピュータに実行させる。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
複数のキーの組み合わせに第1のコマンドが設定され、かつ前記複数のキーのうちの一部又は前記複数のキーと一部が重複する2以上のキーに前記第1のコマンドとは異なる第2のコマンドが設定される場合において、ユーザにより入力されたキーを検出し、
検出したキーの少なくとも一部に設定された前記第1のコマンド及び前記第2のコマンドの中から、前記第1のコマンド及び前記第2のコマンドの各々が設定されたキーの入力操作に関する指標値に基づいて1つのコマンドを選択する
処理をコンピュータに実行させるための情報処理プログラム。
続きを表示(約 1,400 文字)
【請求項2】
前記指標値は、前記ユーザによるキーの入力操作の難易度を示す指標値である
請求項1に記載の情報処理プログラム。
【請求項3】
検出したキーについてのキーの数、キー間の距離、キーの大きさ、基準位置からのキーの距離、及びキーの入力頻度の少なくとも1つに基づいて前記指標値を導出する
処理をコンピュータに実行させるための請求項2に記載の情報処理プログラム。
【請求項4】
前記基準位置は、前記ユーザが操作するキャラクターに基本的なアクションを実行させるコマンドに対応するキーの位置、又はキーの入力操作におけるホームポジションの位置である
請求項3に記載の情報処理プログラム。
【請求項5】
前記数が多いほど、前記キー間の距離が長いほど、前記大きさが小さいほど、前記基準位置からのキーの距離が長いほど、又は前記入力頻度が低いほど前記指標値を前記難易度が高いことを表す値として導出する
処理をコンピュータに実行させるための請求項3又は請求項4に記載の情報処理プログラム。
【請求項6】
前記ユーザによるコマンドに対する1つのキー又は複数のキーの割り当てを受け付け、
受け付けた1つのキー又は複数のキーとコマンドとを対応付けて保存する
処理をコンピュータに実行させるための請求項1から請求項4の何れか1項に記載の情報処理プログラム。
【請求項7】
前記ユーザが操作するキャラクターが一のアクションを実行している場合において、前記ユーザが操作するキャラクター、コマンド又は前記一のアクションに設定された所定の期間内に1つのコマンドを選択した場合、選択した1つのコマンドに対応するアクションを実行させ、前記所定の期間外に1つのコマンドを選択した場合、選択した1つのコマンドに対応するアクションを実行させない
処理をコンピュータに実行させるための請求項1から請求項4の何れか1項に記載の情報処理プログラム。
【請求項8】
複数のキーの組み合わせに第1のコマンドが設定され、かつ前記複数のキーのうちの一部又は前記複数のキーと一部が重複する2以上のキーに前記第1のコマンドとは異なる第2のコマンドが設定される場合において、ユーザにより入力されたキーを検出し、
検出したキーの少なくとも一部に設定された前記第1のコマンド及び前記第2のコマンドの中から、前記第1のコマンド及び前記第2のコマンドの各々が設定されたキーの入力操作に関する指標値に基づいて1つのコマンドを選択する
処理をコンピュータが実行する情報処理方法。
【請求項9】
プロセッサを備え、前記プロセッサは、
複数のキーの組み合わせに第1のコマンドが設定され、かつ前記複数のキーのうちの一部又は前記複数のキーと一部が重複する2以上のキーに前記第1のコマンドとは異なる第2のコマンドが設定される場合において、ユーザにより入力されたキーを検出し、
検出したキーの少なくとも一部に設定された前記第1のコマンド及び前記第2のコマンドの中から、前記第1のコマンド及び前記第2のコマンドの各々が設定されたキーの入力操作に関する指標値に基づいて1つのコマンドを選択する
情報処理装置。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、情報処理プログラム、情報処理方法、及び情報処理装置に関する。
続きを表示(約 1,300 文字)
【背景技術】
【0002】
特許文献1には、ゲームにおいて、第1のキーに第1のコマンド(例えば、「ダッシュ」)を設定し、第2のキーに第2のコマンド(例えば、「しゃがむ」)を設定し、第1のキー及び第2のキーの組み合わせに第3のコマンド(例えば、「スライディング」)を設定する技術が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2000-157731号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
特許文献1に記載の技術のように、複数のキーにコマンドが設定され、かつその複数のキーのうちの一部のキーに、別のコマンドが設定されるゲームにおいて、ユーザが複数のキーを入力した場合に、その複数のキー及び複数のキーのうちの一部に対応するコマンドの中からユーザが意図したコマンドが選択されない場合があった。
【0005】
本開示は、ユーザが複数のキーを入力した場合に、その複数のキー及び複数のキーのうちの一部に対応するコマンドの中からユーザが意図したコマンドを選択することができる情報処理プログラム、情報処理方法、及び情報処理装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
第1の態様の情報処理プログラムは、複数のキーの組み合わせに第1のコマンドが設定され、かつ前記複数のキーのうちの一部又は前記複数のキーと一部が重複する2以上のキーに前記第1のコマンドとは異なる第2のコマンドが設定される場合において、ユーザにより入力されたキーを検出し、検出したキーの少なくとも一部に設定された前記第1のコマンド及び前記第2のコマンドの中から、前記第1のコマンド及び前記第2のコマンドの各々が設定されたキーの入力操作に関する指標値に基づいて1つのコマンドを選択する処理をコンピュータに実行させる。
【0007】
第2の態様の情報処理プログラムは、第1の態様の情報処理プログラムにおいて、前記指標値は、前記ユーザによるキーの入力操作の難易度を示す指標値である。
【0008】
第3の態様の情報処理プログラムは、第2の態様の情報処理プログラムにおいて、検出したキーについてのキーの数、キー間の距離、キーの大きさ、基準位置からのキーの距離、及びキーの入力頻度の少なくとも1つに基づいて前記指標値を導出する処理をコンピュータに実行させる。
【0009】
第4の態様の情報処理プログラムは、第3の態様の情報処理プログラムにおいて、前記基準位置は、前記ユーザが操作するキャラクターに基本的なアクションを実行させるコマンドに対応するキーの位置、又はキーの入力操作におけるホームポジションの位置である。
【0010】
第5の態様の情報処理プログラムは、第3の態様又は第4の態様の情報処理プログラムにおいて、前記数が多いほど、前記キー間の距離が長いほど、前記大きさが小さいほど、前記基準位置からのキーの距離が長いほど、又は前記入力頻度が低いほど前記指標値を前記難易度が高いことを表す値として導出する処理をコンピュータに実行させる。
(【0011】以降は省略されています)
特許ウォッチbot のツイートを見る
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
玩具
1か月前
個人
玩具
6か月前
個人
ゲーム玩具
2か月前
個人
盤上遊戯具
6か月前
個人
運動補助具
24日前
個人
フィギュア
6か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
続きを見る
他の特許を見る