TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025119823
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-08-15
出願番号
2024014866
出願日
2024-02-02
発明の名称
遊技機
出願人
株式会社コナミアミューズメント
代理人
主分類
A63F
5/04 20060101AFI20250807BHJP(スポーツ;ゲーム;娯楽)
要約
【課題】ホールでカスタマイズできる範囲を広く、自由度を広げ、営業ツールとしてより魅力的なホールカスタマイズ機能を搭載した遊技機の提供。
【解決手段】ホール管理者が遊技機の内部パラメータに係る情報を示唆する演出をカスタマイズ可能とし、さらに内部パラメータに関わらない情報を示唆する演出を、ホール管理者が自由にカスタマイズできる。
【選択図】図24
特許請求の範囲
【請求項1】
管理者がカスタマイズ可能なカスタム演出を表示する演出表示装置と、
前記カスタム演出に関する管理者からの設定を受け付けるカスタム演出設定手段と、を備え
前記カスタム演出設定手段によって、前記カスタム演出を実行するか否か、及び実行する場合には実行にあたり満たすべき前提条件を設定可能な遊技機において、
前記カスタム演出には、
所定の内部パラメータの値に対応する第1のカスタム演出と、
前記カスタム演出設定手段を介して管理者が入力した情報に対応する第2のカスタム演出とを含み、
前記カスタム演出設定手段によって、前記前提条件を満たした場合に前記第1のカスタム演出及び前記第2のカスタム演出のうち何れを実行するかの選択、並びに前記第2のカスタム演出を実行する場合には前記情報の入力が可能であることを特徴とする、遊技機。
続きを表示(約 350 文字)
【請求項2】
管理者がカスタマイズ可能なカスタム演出を表示する演出表示装置と、
前記カスタム演出に関する管理者からの設定を受け付けるカスタム演出設定手段と、を備え
前記カスタム演出設定手段によって、前記カスタム演出を実行するか否か、及び実行する場合には実行にあたり満たすべき前提条件を設定可能な遊技機において、
前記カスタム演出には、
第1の内部パラメータの値に対応する第1のカスタム演出と、
第2の内部パラメータの値に対応する第2のカスタム演出とを含み、
前記カスタム演出設定手段によって、前記前提条件を満たした場合に前記第1のカスタム演出及び前記第2のカスタム演出のうち何れを実行するかの選択が可能であることを特徴とする、遊技機。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、遊技機に関する。
続きを表示(約 1,100 文字)
【背景技術】
【0002】
遊技機の出玉性能の高低を定める内部パラメータとして、設定値が知られている。設定値は、複数段階(一般的には、1~6の6段階)が設けられ、パチンコホールの管理者は、営業開始前に、各遊技台の設定値を設定することで、各遊技機の出玉率の調整を行う。一方、営業中においては、遊技者が、各遊技台の出玉状況等から高設定と思われる遊技台を選んで遊技を行うのが一般的である。
【0003】
遊技台の設定値は、パチンコホールにとっては重大な営業秘密に該当するため、当然ながら遊技者には秘匿されるが、遊技者にとっては勝敗を左右する重要な内部パラメータであるため、最も知りたい内部パラメータといえる。
このため、従来から、特許文献1に記載の如く、現在設定されている設定値を示唆する設定値示唆演出を実装した遊技機も知られている。
【0004】
上述の通り設定値は、パチンコホールにとっては重大な営業秘密であるため、設定値示唆演出を搭載した遊技機においても、当該演出の出現頻度は極めて低いものとされるのが一般的である。
【0005】
さらに、特許文献2に記載の如く、設定値示唆演出の出現頻度等をパチンコホール管理者がカスタマイズできるホールカスタマイズ機能を搭載した遊技機も知られている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0006】
特開2018-082809号公報
特開2021-053120号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
上述のホールカスタマイズ機能を搭載した遊技機によれば、ホールの営業方針に基づき、各遊技台の設定値示唆演出の出現頻度や出現契機をホール管理者が設定することが出来る。遊技者にとっては、上記の出現頻度が高いホールが好ましいため、現状、ホールカスタマイズ機能は、客を呼ぶための営業ツールとして活用されている。
【0008】
しかしながら、ホールカスタマイズ機能を搭載した従来の遊技機では、示唆の対象が設定値のみである等、ホールでカスタマイズできる範囲が狭く、自由度が低い問題があった。
【0009】
そこで、本発明は、営業ツールとしてより魅力的なホールカスタマイズ機能を搭載した遊技機の提供を目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0010】
以下、本発明について説明する。なお、発明の理解を容易にするため、添付図面の参照符号等を括弧書きにて付記するが、それにより本発明が表示の形態に限定されるものではない。
(【0011】以降は省略されています)
特許ウォッチbot のツイートを見る
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
個人
玩具
2か月前
個人
運動補助具
1か月前
個人
ゲーム玩具
3か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
5か月前
株式会社三共
遊技機
5か月前
株式会社三共
遊技機
5か月前
株式会社三共
遊技機
5か月前
株式会社三共
遊技機
5か月前
株式会社三共
遊技機
5か月前
株式会社三共
遊技機
5か月前
株式会社三共
遊技機
5か月前
株式会社三共
遊技機
5か月前
株式会社三共
遊技機
5か月前
株式会社三共
遊技機
5か月前
株式会社三共
遊技機
5か月前
株式会社三共
遊技機
5か月前
株式会社三共
遊技機
5か月前
株式会社三共
遊技機
5か月前
株式会社三共
遊技機
5か月前
株式会社三共
遊技機
5か月前
株式会社三共
遊技機
5か月前
株式会社三共
遊技機
5か月前
株式会社三共
遊技機
5か月前
株式会社三共
遊技機
5か月前
株式会社三共
遊技機
5か月前
株式会社三共
遊技機
5か月前
株式会社三共
遊技機
5か月前
株式会社三共
遊技機
5か月前
株式会社三共
遊技機
5か月前
株式会社三共
遊技機
5か月前
株式会社三共
遊技機
5か月前
株式会社三共
遊技機
5か月前
株式会社三共
遊技機
5か月前
株式会社三共
遊技機
5か月前
株式会社三共
遊技機
2か月前
続きを見る
他の特許を見る