TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025120256
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-08-15
出願番号
2025092750,2022074809
出願日
2025-06-03,2021-07-26
発明の名称
情報処理装置、ゲーム制御方法およびゲームプログラム
出願人
株式会社MIXI
代理人
主分類
A63F
13/69 20140101AFI20250807BHJP(スポーツ;ゲーム;娯楽)
要約
【課題】コンピュータゲームにおいて、キャラクタなどのオブジェクトの新しい進化方法を提案する。
【解決手段】ゲームシステムにおいて、第1キャラクタCXは、第1キャラクタCXに対応づけられる第2キャラクタC1~C7によって特別進化する。たとえば、第1キャラクタCXおよび第2キャラクタC1~C7のすべてについて、キャラクタのK値とよばれるパラメータ値が最大値に到達したとき、第1キャラクタは特別進化可能となる。ゲームシステムは、第1キャラクタCXが特別進化を達成したあとも、第2キャラクタC1~C7を消費することなくそのまま維持する。
【選択図】図7
特許請求の範囲
【請求項1】
第1オブジェクトの進化可否を判定するための1以上の第2オブジェクトのパラメータ値が所定の条件を達成したとき、前記第2オブジェクトを消費せずに前記第1オブジェクトを進化可能に設定するオブジェクト管理部、を備える情報処理装置。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、コンピュータゲーム、特に、オブジェクトの進化を制御するための技術、に関する。
続きを表示(約 1,300 文字)
【背景技術】
【0002】
コンピュータゲーム(以下、単に「ゲーム」とよぶ)においては、プレイヤにさまざまな「ゲーム媒体」を提供することが多い。ここでいうゲーム媒体は、キャラクタ、アイテム、経験値などプレイヤがゲームを有利に進めるためのデジタルコンテンツの総称である。
【0003】
ゲーム媒体、特に、キャラクタなどのオブジェクトの収集・強化・育成は、ゲームの楽しみのひとつである。プレイヤは、クエストなどのミッション(ゲーム中に提示される課題)をクリアすることで、キャラクタを得る。
【0004】
キャラクタの育成方法のひとつとして「進化」とよばれる概念がある。一般的には、ベースとなるキャラクタAに素材となるキャラクタBを合成することで、キャラクタAは進化する。このとき、素材となるキャラクタBは消滅する。いいかえれば、キャラクタAの進化のためにキャラクタBは犠牲となる(特許文献1参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特開2019-170702号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
プレイヤは、キャラクタBの育成を通して、キャラクタBへの愛着をもつことがある。このような場合、プレイヤは、キャラクタAを進化させるために、大切なキャラクタBを犠牲にすることを許容しづらい気持ちになることがある。
【0007】
本発明は、上記課題認識に基づいて完成された発明であり、その主たる目的は、キャラクタなどのオブジェクトの新しい進化方法、を提案することにある。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本発明のある態様における情報処理装置は、第1オブジェクトの進化可否を判定するための1以上の第2オブジェクトのパラメータ値が所定の条件を達成したとき、第2オブジェクトを消費せずに第1オブジェクトを進化可能に設定するオブジェクト管理部、を備える。
【発明の効果】
【0009】
本発明によれば、オブジェクトの進化にともなうプレイヤの喪失感を抑制しやすくなる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
ゲームシステムのハードウェア構成図である。
ゲームサーバのハードウェア構成図である。
ゲームシステムの機能ブロック図である。
クエスト定義テーブルのデータ構造図である。
キャラクタの通常進化を説明するための模式図である。
プレイ進捗情報のデータ構造図である。
特別進化画面の画面図である。
クエストの処理過程を示すフローチャートである。
図8のS16におけるクリア処理の処理過程を示すフローチャートである。
変形例として、第1キャラクタCXの複数の進化方法を説明するための模 式図である。
変形例として、複数の第1キャラクタCX1,CX2の進化方法を説明す るための模式図である。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
個人
玩具
2か月前
個人
ゲーム玩具
3か月前
個人
玩具
6か月前
個人
盤上遊戯具
7か月前
個人
フィギュア
7か月前
個人
運動補助具
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
続きを見る
他の特許を見る