TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025131007
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-09-09
出願番号2024028465
出願日2024-02-28
発明の名称部品実装機及びテープ回収方法。
出願人株式会社FUJI
代理人弁理士法人 快友国際特許事務所
主分類H05K 13/02 20060101AFI20250902BHJP(他に分類されない電気技術)
要約【課題】部品実装機において、電子部品を供給した後のキャリアテープを、第1テープと、第2テープと、に分別して回収することが可能な技術を提供する。
【解決手段】部品実装機は、供給位置に供給された電子部品を回路基板に実装する部品実装機本体と、電子部品が収容された部品収容部を含むキャリアテープを供給位置に送るフィーダと、供給位置を通過した後のキャリアテープの進路を振り分ける振り分け機構と、を備える。振り分け機構は、キャリアテープのうち、部品収容部がキャリアテープの吸着される面の反対側の面から突出した第1テープを第1通路に振り分けるとともに、部品収容部がキャリアテープの吸着される面の反対側の面から突出しない第2テープを第2通路に振り分けるように構成されている。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
供給位置に供給された電子部品(4)を吸着して回路基板(2)に実装する部品実装機本体と、
前記電子部品(4)が収容された部品収容部(42)を含むキャリアテープ(44)を前記供給位置に送るフィーダ(12)と、
前記供給位置を通過した後の前記キャリアテープ(44)の進路を振り分ける振り分け機構(50)と、を備えており、
前記振り分け機構(50)は、前記キャリアテープ(44)のうち、前記部品収容部(42)が前記キャリアテープ(44)の吸着される面の反対側の面から突出した第1テープ(44a)を第1通路(58)に振り分けるとともに、前記部品収容部(42)が前記キャリアテープ(44)の吸着される面の反対側の面から突出しない第2テープ(44b)を第2通路(60)に振り分けるように構成されている、部品実装機(10)。
続きを表示(約 1,300 文字)【請求項2】
前記振り分け機構(50)は、前記供給位置を通過した後の前記キャリアテープ(44)の吸着される面の反対側の面に当接するガイド部材(54)を備えており、
前記第1通路(58)の第1入口(62)は、前記第2通路(60)の第2入口(64)よりも上方に配置される、請求項1の部品実装機(10)。
【請求項3】
前記ガイド部材(54)は、前記キャリアテープ(44)の幅方向に沿って延びる回転軸周りに回転可能に設けられたローラ(54)を備える、請求項2の部品実装機(10)。
【請求項4】
前記第1通路(58)を介して第1切断位置(P1)に供給される前記キャリアテープ(44)を切断するとともに、前記第2通路(60)を介して第2切断位置(P2)に供給される前記キャリアテープ(44)を切断する切断装置(70)と、
前記第1切断位置(P1)で切断された前記キャリアテープ(44)の第1断片(f1)と、前記第2切断位置(P2)で切断された前記キャリアテープ(44)の第2断片(f2)と、を分別して回収する断片回収装置(80)と、をさらに備える、請求項1から3の何れか一項の部品実装機(10)。
【請求項5】
前記切断装置(70)は、
切断刃(74)と、
前記切断刃(74)に切断動作を実行させるアクチュエータ(76)と、をさらに備えており、
前記切断装置(70)は、前記切断刃(74)の前記切断動作によって、前記第1切断位置(P1)に供給される前記キャリアテープ(44)と、前記第2切断位置(P2)に供給される前記キャリアテープ(44)と、のいずれについても切断可能である、請求項4の部品実装機(10)。
【請求項6】
前記断片回収装置(80)は、
前記キャリアテープ(44)の前記第1断片(f1)及び前記第2断片(f2)が落下する搬送面(88)を含むコンベア(82)と、
前記コンベア(82)の前記搬送面(88)を、前記第1断片(f1)が落下する第1搬送面(90)と、前記第2断片(f2)が落下する第2搬送面(92)と、に仕切る仕切り部材(84)と、を備える、請求項4の部品実装機(10)。
【請求項7】
電子部品(4)が収容された部品収容部(42)を含むキャリアテープ(44)により供給位置に供給された前記電子部品(4)を吸着して回路基板(2)に実装する部品実装機(10)において、前記電子部品(4)を供給した後の前記キャリアテープ(44)を回収するテープ回収方法であって、
前記供給位置を通過した後の前記キャリアテープ(44)の進路を振り分ける振り分け工程を備えており、
前記振り分け工程は、前記キャリアテープ(44)のうち、前記部品収容部(42)が前記キャリアテープ(44)の吸着される面の反対側の面から突出した第1テープ(44a)を第1通路(58)に振り分けるとともに、前記部品収容部(42)が前記キャリアテープ(44)の吸着される面の反対側の面から突出しない第2テープ(44b)を第2通路(60)に振り分ける、テープ回収方法。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本明細書に開示する技術は、電子部品を基板に実装する部品実装機、及び、部品実装機におけるテープ回収方法に関する。
続きを表示(約 1,500 文字)【背景技術】
【0002】
特許文献1には、供給位置に供給された電子部品を回路基板に実装する部品実装機本体と、電子部品が収容された部品収容部を含むキャリアテープを供給位置に送るフィーダと、を備える部品実装機が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2011-129599号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
キャリアテープとして、部品収容部がキャリアテープの吸着される面の反対側の面から突出した第1テープと、部品収容部がキャリアテープの吸着される面の反対側の面から突出しない第2テープと、の2種類のテープが用いられることがある。この場合に、電子部品を供給した後のキャリアテープ(廃テープともいえる。)を、第1テープと、第2テープと、に分別して回収したい場合がある。本明細書では、部品実装機において、電子部品を供給した後のキャリアテープを、第1テープと、第2テープと、に分別して回収することが可能な技術を提供する。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本明細書が開示する部品実装機は、供給位置に供給された電子部品を回路基板に実装する部品実装機本体と、前記電子部品が収容された部品収容部を含むキャリアテープを前記供給位置に送るフィーダと、前記供給位置を通過した後の前記キャリアテープの進路を振り分ける振り分け機構と、を備える。前記振り分け機構は、前記キャリアテープのうち、前記部品収容部が前記キャリアテープの吸着される面の反対側の面から突出した第1テープを第1通路に振り分けるとともに、前記部品収容部が前記キャリアテープの吸着される面の反対側の面から突出しない第2テープを第2通路に振り分けるように構成されている。
【0006】
上記の構成によれば、振り分け機構によって、第1テープと、第2テープと、が互いに異なる通路に振り分けられる。これにより、電子部品を供給した後のキャリアテープを、第1テープと、第2テープと、に分別して回収することができる。
【0007】
本明細書が開示するテープ回収方法も、同様の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【0008】
実施例に係る部品実装機10の構成を模式的に示す図である。
実施例に係る部品実装機10に設けられた振り分け機構50がエンボステープ44aを第1通路58に振り分ける様子を模式的に示す図である。
実施例に係る部品実装機10に設けられた振り分け機構50が紙テープ44bを第2通路60に振り分ける様子を模式的に示す図である。
実施例に係る部品実装機10に設けられた切断装置70を、図1中のIV-IV断面で見た断面図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
(実施例)
以下、図面を参照して、実施例の部品実装機10について説明する。部品実装機10は、回路基板2に電子部品4を実装する装置である。部品実装機10は、表面実装機やチップマウンタと称される。通常、部品実装機10は、はんだ印刷機及び基板検査機といった他の基板作業機とともに併設され、一連の実装ラインを構成する。
【0010】
図1に示すように、部品実装機10は、ハウジング11と、複数の部品フィーダ12と、フィーダ保持部14と、ヘッド16と、ヘッド移動機構19と、基板搬送装置20と、撮像ユニット22と、タッチパネル30と、制御部32を備える。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

株式会社FUJI
工作機械
2か月前
株式会社FUJI
工作機械
2か月前
株式会社FUJI
工作機械
2か月前
株式会社FUJI
工作機械
2か月前
株式会社FUJI
工作機械
2か月前
株式会社FUJI
基板搬送装置
3か月前
株式会社FUJI
生産支援装置
2か月前
株式会社FUJI
加工システム
2か月前
株式会社FUJI
装着支援装置
1か月前
株式会社FUJI
加工機械ライン
1か月前
株式会社FUJI
テープフィーダ
6日前
株式会社FUJI
最適化システム
3か月前
株式会社FUJI
対基板作業システム
3か月前
株式会社FUJI
支援装置及び支援方法
2か月前
株式会社FUJI
搬送装置および搬送方法
2か月前
株式会社FUJI
最適化装置および最適化方法
1か月前
株式会社FUJI
メンテナンス方法及び造形装置
3か月前
株式会社FUJI
部品実装機及びテープ回収方法。
今日
株式会社FUJI
廃テープ搬送装置および実装装置
1か月前
株式会社FUJI
部品実装機及び部品の傾き検出方法
2か月前
株式会社FUJI
報知システム及び報知システムの制御方法
3か月前
株式会社FUJI
搬送ロボットの運用方法および搬送システム
1か月前
株式会社FUJI
算出システム、管理装置、及びコンピュータプログラム
3か月前
株式会社FUJI
作業装置
7日前
株式会社FUJI
管理装置
3か月前
株式会社FUJI
モータ制御装置、装着ヘッド及びモータ制御装置の制御方法
13日前
株式会社FUJI
印刷システム
1か月前
株式会社FUJI
異物除去方法
5日前
株式会社FUJI
実装システム
3か月前
株式会社FUJI
対基板作業機、および電磁モータの回転の規制を解除する解除方法
2か月前
株式会社FUJI
廃テープ回収ユニット
3か月前
株式会社FUJI
搬入出方法及び収納装置
2か月前
株式会社FUJI
実装方法及び印刷関連部材交換方法
5日前
株式会社FUJI
部品実装機、部品実装機のためのコンピュータプログラム及び部品実装機の制御方法
4日前
株式会社FUJI
部品装着システムおよび情報管理方法
25日前
株式会社FUJI
部品補給作業管理装置、移動型作業装置、実装システム、情報処理方法及び移動作業方法
1か月前
続きを見る