TOP特許意匠商標
商標ウォッチ Twitter
公開日2025-04-14
公報種別公開商標公報
出願番号2025036528
出願日2025-04-04
区分第9類(機械器具),第35類(広告・事務),第36類(金融),第37類(建設),第38類(通信),第40類(製造・加工),第41類(教育・娯楽),第42類(科学・技術)
商品役務電子計算機用のプログラムを記憶させた電子回路・磁気ディスク・磁気カード・磁気シート・磁気テープ及びCD-ROM,その他の電子応用機械器具及びその部品,電気通信機械器具,広告業,経営の診断又は経営に関する助言,事業に関する助言・指導及び情報の提供,新商品開発計画及び企画並びに商品販売のための市場調査,新商品の開発・販売・販売促進のための経営に関する助言・指導,市場調査又は分析,教育事業の管理又は運営,事業の管理,事業の運営および企業経営戦略に関する助言,人材に関する指導及び助言,人材に関する管理,財務書類の作成,書類の複製,文書又は磁気テープのファイリング,コンピュータデータベースへの情報編集全 124 件を表示,電子計算機・タイプライター・テレックス又はこれらに準ずる事務用機器の操作,広告用具の貸与,消費者のための商品及び役務の選択における助言と情報の提供,新聞記事情報の提供,新聞の予約購読の取次ぎ,速記,建築物における来訪者の受付及び案内,タイプライター・複写機及びワードプロセッサの貸与,預金の受入れ(債券の発行により代える場合を含む。)及び定期積金の受入れ,資金の貸付け及び手形の割引,内国為替取引,債務の保証及び手形の引受け,有価証券の貸付け,金銭債権の取得及び譲渡,有価証券・貴金属その他の物品の保護預かり,両替,金融先物取引の受託,金銭・有価証券・金銭債権・動産・土地若しくはその定著物又は地上権若しくは土地の賃借権の信託の引受け,債券の募集の受託,外国為替取引,信用状に関する業務,前払式証票の発行(「プリペイドカードの発行」),有価証券の売買,有価証券指数等先物取引,有価証券オプション取引及び外国市場証券先物取引,有価証券の売買・有価証券指数等先物取引・有価証券オプション取引及び外国市場証券先物取引の媒介・取次ぎ又は代理,有価証券市場における有価証券の売買取引・有価証券指数等先物取引及び有価証券オプション取引の委託の媒介・取次ぎ又は代理,外国有価証券市場における有価証券の売買取引及び外国市場証券先物取引の委託の媒介・取次ぎ又は代理,有価証券の引受け,有価証券の売出し,有価証券の募集又は売出しの取扱い,株式市況に関する情報の提供,商品先物取引の受託,生命保険契約の締結の媒介,生命保険の引受け,損害保険契約の締結の代理,損害保険に係る損害の査定,損害保険の引受け,保険料率の算出,建物又は土地の情報の提供,企業の信用に関する調査,金融情報の提供,投資信託の評価に関する情報の提供,電気通信工事,コンピュータハードウェアの設置工事・保守及び修理,事務用機械器具の修理又は保守,電気通信機械器具の修理又は保守,電子計算機(中央処理装置及び電子計算機用プログラムを記憶させた電子回路・磁気ディスクその他の周辺機器を含む。)の修理又は保守,民生用電気機械器具の修理又は保守,付加価値通信網による通信,移動体電話による通信,テレックスによる通信,電子計算機端末による通信,電話による通信,ファクシミリによる通信,無線呼出し,テレビ会議用通信端末による通信,報道をする者に対するニュースの供給,電話機・ファクシミリその他の通信機器の貸与,電子計算機・同関連機器を用いて行う電子印刷,人材育成のための教育訓練,人材の育成及び能力の開発のための教育研修,人材育成のための知識の教授,人材育成のための教育訓練に関する情報の提供及びコンサルティング,人材育成のための知識の教授に関する情報の提供,人材育成に関する講習会の企画・運営及び開催,セミナー・研修会・シンポジウムの企画・運営又は開催,ブログ形式の電子出版物の提供,電子出版物の提供,図書及び記録の供覧,図書の貸与,セミナー・教育研修・講座・人材開発のテキストの制作,書籍の制作,インターネットを利用して行う映像の提供,インターネットを利用して行うゲームの提供,インターネットを利用して行う音楽の提供,教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。),教育研修のための施設の提供に関する情報の提供,通訳,翻訳,情報及び通信システムに関する資格認定試験の実施,気象情報の提供,気候変動の分野における調査・研究並びにこれらに関する情報の提供,環境に関する調査・研究並びにこれらに関する情報の提供,電子計算機を用いた情報処理及びこれに関する情報の提供,アプリケーションソフトウェアの設計・作成又は保守,電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守及びこれに関する助言又は情報の提供,新商品のデザインの考案に関する助言及び指導,デザインの考案,機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計,電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明,新商品開発のための開発及び試験,クラウドコンピューティング,オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS),コンピュータソフトウェアプラットフォームの提供(PaaS),電子計算機用プログラムの提供,電子計算機の貸与,社会科学に関する調査・研究,通信ネットワークシステムの設計・作成又は保守及びこれに関する助言,情報処理システムの設計・作成又は保守及びこれに関する助言,電子計算機システムの設計・作成又は保守及びこれに関する助言,コンピュータデータベースへのアクセスタイムの賃貸,電子計算機端末による通信におけるサーバーの記憶領域の貸与,事故の防止に関する調査・試験・研究又は情報の提供,科学・技術・生産に関する試験・検査又は研究,電子計算機及び電子計算機用プログラムに関するマニュアルの作成
出願人日興システムソリューションズ株式会社
代理人弁理士法人鈴榮特許綜合事務所
OCRテキストんSO/
OCRテキスト2
OCRについて
この商標をJ-PlatPatで参照する

関連商標

旭化成ホームズ株式会社
今日
株式会社サーフレジェンド
3か月前
株式會社エルジー
LGU+
3か月前
アセンド株式会社
3か月前
アセンド株式会社
3か月前
アセンド株式会社
3か月前
深セン山霊数碼科技発展有限公司
3か月前
富士フイルムイメージングシステムズ株式会社
3か月前
富士フイルムイメージングシステムズ株式会社
3か月前
学校法人帝京大学
3か月前
株式会社山田製作所
i-CCM
3か月前
江蘇宇星恒電子有限公司
3か月前
ランバイ ブランズ プライベート リミテッド
3か月前
株式会社タダノ
3か月前
シン ソンズゥ
3か月前
ソニービズネットワークス株式会社
3か月前
ソニービズネットワークス株式会社
3か月前
ソニービズネットワークス株式会社
3か月前
アンカー・ジャパン株式会社
3か月前
株式會社エルジー
LGUplus
3か月前
株式会社山田製作所
icom
3か月前
ジョルダン株式会社
3か月前
深せん帷享科技有限公司
3か月前
泰安甄泰家居生活有限責任公司
3か月前
経営サポート株式会社
3か月前
デジタルアーツ株式会社
3か月前
デジタルアーツ株式会社
3か月前
第二世界株式会社
3か月前
深せん市商陸网絡科技有限公司
3か月前
ATTACCATO合同会社
3か月前
ベイジン エディファイア テクノロジー カンパニー リミテッド
3か月前
株式会社オルツ
Clone Robotics
3か月前
LINEヤフー株式会社
3か月前
個人
3か月前
株式会社エース
3か月前
株式会社エース
3か月前
続きを見る