TOP特許意匠商標
商標ウォッチ Twitter
公開日2025-04-24
公報種別公開商標公報
出願番号2025041480
出願日2025-04-16
区分第9類(機械器具),第25類(被服),第35類(広告・事務),第37類(建設),第41類(教育・娯楽),第42類(科学・技術),第45類(法律)
商品役務電気音響又は音響の信号を記録又は再生する装置及びその部品,ヘッドホン及びその部品,マイクロホン及びその部品,スピーカー及びその部品,スタジオモニター及びその部品,マイクロホン前置増幅器及びその部品,オーディオインターフェース及びその部品,電源装置,ケーブル,ケーブルアダプター,三脚,三脚ジョイント,マイクロホンカプセルエクステンション,テーブルスタンド,マイクロホン用フロアスタンド,マイクロホン用アーム装置,マイクロホングースネック,マイクロホンウインドスクリーン全 97 件を表示,マイクロホンサスペンション装置,オーディオインターフェース用ソフトウェア,デジタルオーディオワークステーションとしてのコンピュータソフトウェア,オーディオ録音・編集用ソフトウェア,マイクロホン及びスピーカー用キャリブレーションソフトウェア,ダウンロード可能な仮想商品、すなわち仮想オンライン世界で使用する電気音響又は音響の信号を記録又は再生する装置、特にマイクロホン、ヘッドホン、スピーカー、スタジオモニター、マイクロホン前置増幅器、オーディオインターフェースに関するコンピュータプログラム,非代替性トークン(NFT)により認証されたダウンロード可能なデジタルファイル,電気通信機械器具,携帯情報端末,電子応用機械器具及びその部品,インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル,インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル,帽子,被服,履物及び運動用特殊靴,被服・履物及び運動用特殊靴・帽子の部品,運動用特殊衣服(「水上スポーツ用特殊衣服」を除く。),広告・マーケティング及び販売促進のための企画及びその実行の代理,オンライン又は他のメディアにおけるアーティストの紹介,記録又は再生用装置・マイクロホン・ヘッドホン・スピーカー・スタジオモニター・マイクロホン前置増幅器・オーディオインターフェース及びこれらの部品の小売り又は卸売りの業務において行われる顧客に対する便益の提供,電源ユニット・ケーブル・ケーブルアダプター・三脚・三脚ジョイント・マイクロホンカートリッジエクステンション・テーブルスタンド・マイクロホン用フロアスタンド・マイクロホン用スノーガード・マイクロホングースネック・マイクロホンウインドスクリーン・マイクロホンサスペンション・オーディオインターフェース用ソフトウェア・オーディオ録音及び編集用ソフトウェア・マイクロホン及びスピーカー用キャリブレーションソフトウェアの小売り又は卸売りの業務において行われる顧客に対する便益の提供,他人の商品及びサービスのライセンスに関する事業の管理,広告業,経営の診断又は経営に関する助言,事業の管理,市場調査又は分析,商品の販売に関する情報の提供,消費者のための商品及び役務の選択における助言と情報の提供,オーディオ機器・マイクロホン・スピーカー・ヘッドホン・スタジオモニター・オーディオインターフェースの修理及び保守,電子応用機械器具の修理又は保守,電気通信機械器具の修理又は保守,音声及び映像の編集又は記録,音響機器の操作,音楽のプロデュース(企画・制作),音楽及び娯楽の分野における音響・画像・映像の制作並びに演奏又は上映,アーティストの実演,音楽の演奏,アーティスト・音楽・コンサート・その他の文化的なイベントの企画・運営又は開催及びそれに関する情報の提供,レコーディングスタジオ施設の提供,音楽・コンサート・演劇・その他ライブイベントの企画・運営又は開催,音響・音色・音楽の作成,作曲及び編曲,オーディオシステム及び機器・音響・音楽制作・コンテンツ制作の分野におけるコース・ワークショップ・チュートリアル・セミナーの企画・運営又は開催,技芸・スポーツ又は知識の教授,セミナーの企画・運営又は開催,映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営,インターネットを利用して行う映像の提供,インターネットを利用して行う音楽の提供,演芸の上演,映像機器・音声機器等の機器であって放送番組の制作のために使用されるものの操作,音響用又は映像用のスタジオの提供,教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。),録音又は録画済み記録媒体の複製,電子出版物の提供,放送番組の制作,放送番組の制作における演出,スポーツの興行の企画・運営又は開催,興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。),映画の上映・制作又は配給,科学的及び技術的研究及び設計,電気音響又は音響の信号を記録又は再生する装置・マイクロホン・ヘッドホン・スピーカー・スタジオモニター・マイクロホン前置増幅器・オーディオインターフェースの開発に関する工業上の分析及び調査,音響の記録用・送信用・処理用及び再生用のコンピュータソフトウェア及びデジタルオーディオワークステーション用ソフトウェアの設計及び開発,電気音響又は音響の信号を記録又は再生する装置・マイクロホン・ヘッドホン・スピーカー・スタジオモニター・マイクロホン前置増幅器・オーディオインターフェースに関する設計及び開発,機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計,デザインの考案,電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守,電気に関する試験又は研究,機械器具に関する試験又は研究,科学に関する研究・試験及び分析,電子計算機用プログラムの提供,ライセンスに関する法律業務,ライセンスに関する助言・契約の代理又は媒介,知的財産権の利用に関する契約の代理又は媒介,技術の利用に関する契約の代理又は媒介,商標の利用に関する契約の代理又は媒介(法律業務),コンピュータソフトウェアの利用に関する契約の代理又は媒介,商品およびサービスのライセンス供与の商業管理,工業所有権に関する手続の代理又は鑑定その他の事務,著作権の利用に関する契約の代理又は媒介
出願人ゲオルク・ノイマン・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング,Georg Neumann GmbH
代理人個人,個人,個人
OCRテキストノイマン
OCRテキスト2
OCRについて
この商標をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連商標

個人
タイパ禅
今日
ヴァリッジ・コンサルティング プライベート・リミテッド
Xenor1iz22e
4か月前
サロニック・テクノロジーズ・インコーポレイテッド
CTIPHEKR
4か月前
個人
YWQTIS
4か月前
個人
BINYRKRI
4か月前
株式会社北電子
ネオンデイィ ーバ
4か月前
株式会社北電子
4か月前
株式会社北電子
中このiD:VA
4か月前
株式会社北電子
1にOiりDIVA
4か月前
株式会社ソラコム
Misora Connect
4か月前
株式会社ワコム
4か月前
株式会社ワコム
US人
4か月前
杭州杰峰科技有限公司
1CSee Home
4か月前
株式会社野村総合研究所
NRI SecureTechnologies
4か月前
個人
4か月前
上海米哈游網絡科技股分有限公司
崩壊: トワインアニマ
4か月前
セヌウィー合同会社
4か月前
株式会社ピアリー
ヒキタク
4か月前
株式会社ピアリー
ヒキタクカード
4か月前
ランクドン ジェシュア インコーポレイテッド
じ〇OS藍US
4か月前
株式会社CIJ
4か月前
株式会社サイバード
イケメン戦国 -永緑-
4か月前
株式会社サイバード
水緑
4か月前
エックス スター テクノロジー プライベート リミテッド
PUT
4か月前
ファーストアカウンティング株式会社
経理シンギュラリティ
4か月前
株式会社中小企業のチカラ
出川在業れ上 ニッポイつェ 元気に い ブロジェフト
4か月前
株式会社中小企業のチカラ
タレントD父
4か月前
個人
FROgEDUuUnツ
4か月前
日本電信電話株式会社
ぐ dg86como Solutions
4か月前
上海米哈游網絡科技股分有限公司
Honkai: 1Wwine Anima
4か月前
広州秘うぇ電子商務有限公司
Kinpthy
4か月前
日本電信電話株式会社
NTT_ DOCOMO SOLUTIONS
4か月前
Axelidea株式会社
AXEL TIDEA
4か月前
個人
代 M MuckTech
4か月前
株式会社finn
4か月前
株式会社Ppilot
4か月前
続きを見る