TOP特許意匠商標
商標ウォッチ Twitter
公開日2025-08-08
公報種別公開商標公報
出願番号2025087522
出願日2025-07-31
区分第9類(機械器具),第12類(乗物),第35類(広告・事務),第36類(金融),第37類(建設),第39類(輸送),第40類(製造・加工),第42類(科学・技術)
商品役務使用電力量表示装置,発電電力量表示装置,電力管理用の電気式制御装置,電力節電用制御装置,高圧受電装置,電気自動車・ハイブリッド自動車・電動機付き自転車などの電動車両への充電装置,自動車及び二輪自動車用バッテリー充電装置,太陽光発電装置並びにその部品及び附属品,電子計算機用プログラム,エネルギーマネジメントシステム用コンピュータソフトウェア,監視用コンピュータプログラム,電気制御、試験及びモニター付き監視装置,各種センサーからの信号を検知して監視者へ自動通報する警報装置,警報装置,救命用具,消火器,消火栓,消火ホース全 302 件を表示,消火ホース用ノズル,スプリンクラー消火装置,火災報知機,ガス漏れ警報器,盗難警報器,保安用ヘルメット,乗物の故障の警告用の三角標識,発光式又は機械式の道路標識,乗物運転技能訓練用シミュレーター,写真機械器具,映画機械器具,光学機械器具,測定機械器具,配電用又は制御用の機械器具,回転変流機,調相機,太陽電池,電池,蓄電池,充電器,電気磁気測定器,電線及びケーブル,電気通信機械器具,携帯情報端末,電子応用機械器具及びその部品,事故防護用手袋,レコード,インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル,インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル,録画済みビデオディスク及びビデオテープ,電子出版物,作業記録機,電気自動車,トラック,その他の自動車並びにその部品及び附属品,二輪自動車・自転車並びにそれらの部品及び附属品,電気自動車用タイヤ,配達用ドローン並びにその部品及び附属品,民間用ドローン並びにその部品及び附属品,カメラを搭載したドローン,ヘリコプター並びにその部品及び附属品,産業用無人ヘリコプター,無人航空機並びにその部品及び附属品,その他の航空機並びにその部品及び附属品,陸上の乗物用の機械要素,乗物用盗難警報器,鉄道車両並びにその部品及び附属品,物品搬送用台車,人力車,そり,手押し車,荷車,リヤカー,カゴ台車,馬車,コンテナ運搬車,冷凍・冷蔵車,連結機,牽引車,荷役用索道,陸上の乗物用の動力機械器具(その部品を除く。),落下傘,車椅子,陸上の乗物用の交流電動機又は直流電動機(その部品を除く。),船舶並びにその部品及び附属品,タイヤ又はチューブの修繕用ゴム貼り付け片,乳母車,電力削減に関する経営の診断又は経営に関する助言,助成金及び補助金の申請事務の代行,電力供給契約に関する事務処理代行,コンピュータデータベースに保存された事業に関するデータ及び情報の収集・構築・編集及び分析,コンピュータデータベースへの入力処理・情報構築・情報編集,コンピュータデータベースへの情報の蓄積,コンピュータデータベース内のデータの更新及び保守,脱炭素化のために行う電気自動車の導入に関する経営の診断又は経営に関する助言,脱炭素化のために行う電気自動車の導入に関する事業の管理,広告業,トレーディングスタンプの発行,経営の診断又は経営に関する助言,事業の管理,市場調査又は分析,商品の販売に関する情報の提供,事業計画に関する援助・指導及び助言,財務書類の作成,書類の複製,文書又は磁気テープのファイリング,一般事務処理,電子計算機・タイプライター・テレックス又はこれらに準ずる事務用機器の操作,広告用具の貸与,消費者のための商品及び役務の選択における助言と情報の提供,自動販売機の貸与,派遣・業務請負・受託による一般会社事務・受付・秘書・経理事務・OA機器の操作・データ入力,輸出入に関する事務の代理又は代行,電気機械器具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,電気通信機械器具の売買契約の代理・媒介又は取次ぎ,電気自動車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,中古自動車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,太陽光発電装置の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,電気自動車用充電装置の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,建築材料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,自転車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,自動車・二輪自動車の売買契約の媒介・取次ぎ又はこれらに関する情報の提供,自動車保険契約の締結の代理又は媒介,中古自動車の評価,電気料金の徴収の代行に関する情報の提供,温室効果ガス排出権の売買取引・先物取引の代理又は媒介,風力発電・太陽光発電・水力発電などにより作り出される電力の環境付加価値を証書化したグリーン電力証書の売買の媒介・取次ぎ及び代理並びにこれらに関する情報の提供,カーボンクレジットに関する取引の代理又は媒介,支払代金の電子決済,資金の貸付け,貴重品の保護預かり,信用状に関する業務,信用購入あっせん,金融資産の管理,前払式証票の発行,ガス料金又は電気料金の徴収の代行,商品代金の徴収の代行,商品及び役務支払金の徴収の代行,生命保険契約の締結の媒介,生命保険の引受け,損害保険契約の締結の代理,損害保険に係る損害の査定,損害保険の引受け,保険料率の算出,保険契約の締結の仲介,保険情報の提供,保険に関する助言,保険の引受け,企業の信用に関する調査,紙幣・硬貨計算機の貸与,現金支払機・現金自動預け払い機の貸与,関税に関する手続きの代行,投資,株式市況に関する情報の提供,投資に関する媒介・取次ぎ又は代理,建物の管理,土地の管理,建物又は土地の情報の提供,建物の売買の代理又は媒介,ウェブサイト経由による金融又は財務に関する情報の提供,慈善のための募金,美術品の評価,電気自動車用充電装置の設置工事,電気車両用充電装置の修理又は保守,電力生産用及び発電用の機器・器具及び設備の設置工事・建設工事・保守・整備及び修理,電気工事及び建物の電気設備の運転・点検・整備,受電設備の設置工事,受電設備・変電設備の修理又は保守,太陽光発電装置の据付・修理又は保守,蓄電池の設置工事・保守及び修理,電気通信工事の仲介又は取次ぎ,無線通信設備及び無線ネットワーク設備の設置工事,車検のための自動車・二輪自動車の修理・点検又は整備,電動自転車の修理又は整備,建設工事,建設工事に関する助言,建築設備の運転・点検・整備,自動車の修理又は整備,自動車及び二輪自動車へのバッテリーの充電,二輪自動車の修理又は整備,映画機械器具の修理又は保守,光学機械器具の修理又は保守,写真機械器具の修理又は保守,荷役機械器具の修理又は保守,火災報知機の修理又は保守,業務用暖冷房装置の修理又は保守,バーナーの修理又は保守,ボイラーの修理又は保守,ポンプの修理又は保守,業務用冷凍機械器具の修理又は保守,電気通信機械器具の修理又は保守,民生用電気機械器具の修理又は保守,電動機の修理又は保守,配電用又は制御用の機械器具の修理又は保守,発電機の修理又は保守,汎用電池及び汎用蓄電池の再充電,電気自動車用の携帯式バッテリーチャージャーの貸与,携帯式充電器の貸与,電気自動車への充電,電気自動車・電動機付き自転車などの電気車両に対する充電用電気供給装置の貸与,電力の供給に関する情報の提供,電気の保管,太陽光発電装置による電気の供給,電気の配給と送電,電気の供給・発電・送電及び配電など電気の供給に関するコンサルティング,電力の供給契約の仲介,電気自動車の貸与,中古自動車の貸与,自動車の貸与の仲介又は取り次ぎ,ガスの供給,電気の供給,電気料金・電気使用量を含む電気の供給に関する情報の提供,水の供給,熱の供給,再生可能なエネルギーの供給,エネルギーの供給及びこれに関する情報の提供,携帯電話機又は電子計算機端末による通信を用いて行う電気の供給に関する情報の提供,エネルギーの供給に関するコンサルティング,自動車並びにその部品及び附属品の貸与,車両による輸送,ガソリンステーション用装置(自動車の修理又は整備用のものを除く。)の貸与,車両の運行管理・移動状況把握に関する情報の提供,自動車の運転の代行,貨物の輸送の媒介又は取次ぎ,貨物の積卸し,寄託を受けた物品の倉庫における保管,配達物の一時預かり,倉庫の提供,荷役機械器具の貸与,道路情報の提供,他人の携帯品の一時預かり,貨物の輸送,輸送に関する物流管理,荷物の宅配,宅配用ロッカーの貸与,自転車の貸与の媒介又は取次ぎ,航空機の貸与,発電機の貸与,太陽光発電装置の貸与,蓄電池の貸与,太陽光発電装置の貸与の媒介又は取次ぎ,蓄電池の貸与の媒介又は取次ぎ,ガス・電気・熱エネルギーの生産,発電所による電力の生産,再生可能資源からの電力の生産,受託による材料の組立加工,廃棄物の分別及び処分,自動車用バッテリーの再生,産業廃棄物の処理・処分・再生,配電用又は制御用の機械器具の貸与,家庭用暖冷房機の貸与,家庭用加湿器の貸与,家庭用空気清浄器の貸与,業務用加湿器の貸与,業務用空気清浄器の貸与,業務用暖冷房装置の貸与,コンピュータ用プリンターの貸与,省エネルギーに関する情報の提供,エネルギー効率に関する診断及び助言,省エネルギーに関する指導・助言又はコンサルティング,電力使用量の低減や省エネルギーのための、電力・エネルギーの使用量・使用効率に関する計測・分析及びこれらに関する情報の提供,家庭内・オフィス内又は工場内の電気・ガスの使用状況に関する調査及び情報の提供並びにこれらに基づいた効率的な使用方法に関する助言,発電・送電・配電計画又は分散電源に関する研究及びその情報の提供,エネルギー及び電力の需要に関する技術的分析,温室効果ガス排出量の計測及び分析,省エネルギー設備の設計,電子応用機械器具・電気通信機械器具の設計,太陽光発電システムの設計及び開発,自動車及び二輪自動車の車両点検(車両が道路で運転するのに適しているかどうかの検査),サーバーの記憶領域の貸与,サーバの貸与,電子データの保存用記憶領域の貸与及びバックアップ,発電・送電・配電及び電力ネットワークシステムの運用管理のためのコンピュータプログラムの提供,オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS),ウェブサイトの設計・作成・保守,気象情報の提供,電気自動車用充電装置の設置場所に関する情報の提供,建築物の設計,測量,地質の調査,機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計,電気自動車用充電器の配置に関するレイアウトの設計,電気自動車用バッテリーの充電装置の設計,電気自動車用バッテリーの充電スタンドの設計,デザインの考案,電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守,エネルギーマネジメントシステム用コンピュータソフトウェアの設計・作成又は保守,電気自動車への充電時期や量を調節するためのコンピュータシステムの遠隔監視,電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明,建築又は都市計画に関する研究,公害の防止に関する試験又は研究,電気に関する試験又は研究,土木に関する試験又は研究,商用車の運行状況・電気使用状況についての調査・診断,エネルギー使用管理及びエネルギー効率化に関するコンサルティング,機械器具に関する試験又は研究,計測器の貸与,電子計算機の貸与,電子計算機用プログラムの提供,エネルギーマネジメントシステム用コンピュータソフトウェアの提供,測定機械器具の貸与,情報技術に関する助言及び情報の提供,理化学機械器具の貸与及びこれに関する助言・指導及び情報の提供,製図用具の貸与
出願人ヤマトホールディングス株式会社
代理人個人
OCRテキストNekoene
OCRテキスト2Nekoene
OCRについて
この商標をJ-PlatPatで参照する

関連商標

ヤマトホールディングス株式会社
グローバル人事コンシェルジュ
6か月前
ヤマトホールディングス株式会社
クロネコ講火滴巡DX
13日前
ヤマトホールディングス株式会社
クロネコ請求消込DX
13日前
ヤマトホールディングス株式会社
Nekeene
9日前
ヤマトホールディングス株式会社
Nekoene
9日前
エゾウィン株式会社
クマハブ
2日前
S&J株式会社
S&J ADTR
4か月前
株式会社新興出版社啓林館
Check ME for School
4か月前
株式会社新興出版社啓林館
Pocket Speaking
4か月前
個人
ドジまる
4か月前
個人
doOjizZero
4か月前
個人
4か月前
フリー株式会社
freee法対応ガイド
4か月前
個人
LBSC
4か月前
深セン市埼西科技有限公司
BEFEADEHA
4か月前
撫州市鵬瀚電子商務有限公司
Sukinum
4か月前
株式会社THTマネジメント
4か月前
ID株式会社
Connecting The Dots
4か月前
深せん市優力創智能物聯有限公司
KOFIPAW
4か月前
株式会社ミキサー
4か月前
聖賽科技有限公司
meov1n1la
4か月前
深せん市紅荷科技有限公司
Peerock
4か月前
個人
Ydqーdp
4か月前
立昌先進科技股分有限公司
4か月前
株式会社ニッセイコム
成長の、その先へ
4か月前
株式会社GoodField
URBAN BUDDHA
4か月前
個人
クラッシュドールハウス
4か月前
個人
4か月前
個人
シンギュラリティ・ハイスクール
4か月前
個人
Singularity High School
4か月前
個人
地 ハ の
4か月前
個人
4か月前
株式会社バンダイ
モルイルステッカニークィ コレクション M@BILE STICKER C@LLECTI@N
4か月前
深セン市蟻諾科技有限公司
YINOLIFE
4か月前
株式会社ヴァレインHD
アイボ
4か月前
個人
マリア玉響の泉
4か月前
続きを見る