TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025067518
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-04-24
出願番号2023177570
出願日2023-10-13
発明の名称積層シートの製造方法
出願人日本マタイ株式会社
代理人個人,個人
主分類B32B 15/085 20060101AFI20250417BHJP(積層体)
要約【課題】アルミニウム蒸着フィルムの浮きが発生しない表面層を有する積層シートおよびこれを用いる保冷容器を提供する。
【解決手段】本発明の積層シート1は、表面層2が、最表面から、アンカーコート剤が塗布されたアルミニウム蒸着PET(AC-VMPET)層3、低密度ポリエチレン(LDPE)フィルムからなるLDPE層4、直鎖状短鎖分子ポリエチレン(LLDPE)フィルムからなるLLDPE層5が、この順に積層されている。AC剤の塗布量は、乾燥塗布量が0.118g/m2以上であり、グラビアロールを用いて塗布される。表面層2には、基材層7が積層される。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
直鎖状短鎖分子ポリエチレン(LLDPE)を含む層上に、低密度ポリエチレン(LDPE)を含む層が積層され、さらに、このLDPEを含む層上にアンカーコート(AC)剤が塗布されたアルミニウム蒸着層が積層されている表面層を有する積層シートであって、
AC剤は、乾燥塗布量が0.118g/m

以上であり、グラビアロールを用いて塗布されることを特徴とする積層シート。
続きを表示(約 240 文字)【請求項2】
AC剤はエーテル系である請求項1に記載の積層シートの製造方法。
【請求項3】
前記表面層は、低密度ポリエチレン(LDPE)を含む層と高密度ポリエチレン(HDPE)のフラットヤーンからなる織物層とを積層した基材層に積層される請求項1または2に記載の積層シート。
【請求項4】
請求項1または2に記載の積層シートを用いることを特徴とする保冷容器。
【請求項5】
保冷カバーまたは保冷ボックスである請求項4に記載の保冷容器。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、低密度ポリエチレン(LDPE)を含む層上にアンカーコート(AC)剤が塗布されたアルミニウム蒸着フィルムが積層されている表面層を有する積層シートおよびこれを用いる保冷容器に関する。
続きを表示(約 1,100 文字)【背景技術】
【0002】
保冷カバーや保冷ボックス等の保冷容器に用いられる積層シートとして、表面層にアルミニウム蒸着フィルムが使用されたシートが知られている(たとえば、特許文献1参照)。
【0003】
この表面層としては、直鎖状短鎖分子ポリエチレン(LLDPE)を含む層上に、低密度ポリエチレン(LDPE)を含む層が積層され、さらに、このLDPEを含む層上、つまり最表面にアルミニウム蒸着フィルムが積層された層構成のものが知られている。
【0004】
また、そのような構成の表面層において、LDPEを含む層とアルミニウム蒸着フィルムとの密着性を良くするために、LDPEを含む層上にアンカーコート(AC)剤による塗布層を形成し、この塗布層を介してアルミニウム蒸着フィルムを積層することも知られている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特開平10-329284号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
しかしながら、上述の層構成の表面層を基材層に積層した積層シートを、保冷カバー等の保冷用容器製品に用いるために、重ね合わせて縫製した際に、図3に示す積層シート50のように、表面層51上のアルミニウム蒸着フィルム52が、LDPEを含む層53から部分的に剥離して浮き上がることがあった。図4に、実際に浮きが発生した部分を撮影した写真を示す。
【0007】
本発明は、この浮きが発生しない表面層を有する積層シートおよびこれを用いる保冷容器を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0008】
<1> 直鎖状短鎖分子ポリエチレン(LLDPE)を含む層上に、低密度ポリエチレン(LDPE)を含む層が積層され、さらに、このLDPEを含む層上にアンカーコート(AC)剤が塗布されたアルミニウム蒸着層が積層されている表面層を有する積層シートであって、AC剤は、乾燥塗布量が0.118g/m

以上であり、グラビアロールを用いて塗布されることを特徴とする積層シートである。
【0009】
<2> AC剤はエーテル系である<1>に記載の積層シートの製造方法である。
【0010】
<3> 前記表面層は、低密度ポリエチレン(LDPE)を含む層と高密度ポリエチレン(HDPE)のフラットヤーンからなる織物層とを積層した基材層に積層される<1>または<2>に記載の積層シートの製造方法である。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

東レ株式会社
積層体
7か月前
東レ株式会社
積層体
3か月前
東レ株式会社
フィルム
7か月前
ユニチカ株式会社
積層体
2か月前
東レ株式会社
積層構造体
3か月前
東レ株式会社
積層フィルム
2か月前
アイカ工業株式会社
化粧板
7か月前
東レ株式会社
積層フィルム
1か月前
エスケー化研株式会社
積層体
2か月前
積水樹脂株式会社
磁性シート
1か月前
東ソー株式会社
多層フィルム
1か月前
東ソー株式会社
蓋材用フィルム
5か月前
大倉工業株式会社
多層フィルム
2か月前
三菱製紙株式会社
不織布積層体
1か月前
アイカ工業株式会社
光学積層体
9日前
東レ株式会社
電子機器筐体用部材
3か月前
東レ株式会社
サンドイッチ構造体
7か月前
個人
加熱調理に利用可能な鉄製品
4か月前
東レ株式会社
電子機器筐体用部材
3か月前
菊地シート工業株式会社
遮熱シート
3か月前
中京油脂株式会社
積層体
6か月前
クラレプラスチックス株式会社
積層体
3か月前
三井化学株式会社
構造体
7か月前
豊田合成株式会社
積層体
7か月前
小松マテーレ株式会社
板材
6か月前
マクセル株式会社
複合部品
15日前
株式会社シマノ
装飾物品及び釣竿
1日前
個人
葉材を用いた意匠性構造部材
3か月前
東レ株式会社
積層体およびその製造方法
25日前
東レ株式会社
フィルム及びその製造方法
1か月前
グンゼ株式会社
積層フィルム
6か月前
富士電機株式会社
パネル構造
7か月前
マクセル株式会社
樹脂シート
7か月前
株式会社 RIYONX
人工皮革製制振材
5か月前
グンゼ株式会社
樹脂フィルム
5か月前
日東電工株式会社
複層構造体
1か月前
続きを見る