TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025111807
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-07-30
出願番号2025077864,2023509404
出願日2025-05-08,2021-08-20
発明の名称燃焼抑制特性を有するエアロゾル生成材料及びその使用
出願人ニコベンチャーズ トレーディング リミテッド,Nicoventures Trading Limited
代理人個人,個人,個人,個人
主分類A24B 15/16 20200101AFI20250723BHJP(たばこ;葉巻たばこ;紙巻たばこ;喫煙具)
要約【課題】本発明は、燃焼抑制塩及びエアロゾル生成材料を含む、燃焼抑制特性を有する材料に関する。本発明はまた、該材料を含む消耗品、及びそのような消耗品を備える不燃式エアロゾル供給システムにも関する。本発明は、燃焼抑制特性を有する材料を製造する方法、及び燃焼を抑制するための燃焼抑制塩の使用にさらに関する。
【解決手段】燃焼抑制塩及びエアロゾル生成材料を含む、燃焼抑制特性を有する材料。前記燃焼抑制塩が、塩化ナトリウム、塩化カリウム、臭化ナトリウム、臭化カリウム、及びこれらの組合せからなる群から任意選択で選択される金属ハロゲン化物塩である。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
燃焼抑制塩及びエアロゾル生成材料を含む、燃焼抑制特性を有する材料。
続きを表示(約 610 文字)【請求項2】
前記燃焼抑制塩が、塩化ナトリウム、塩化カリウム、臭化ナトリウム、臭化カリウム、及びこれらの組合せからなる群から任意選択で選択される金属ハロゲン化物塩である、請求項1に記載の材料。
【請求項3】
前記燃焼抑制塩が、前記エアロゾル生成材料に適用される、請求項1又は2に記載の材料。
【請求項4】
前記燃焼抑制塩が、前記エアロゾル生成材料を少なくとも部分的に被覆する、請求項1~3のいずれか一項に記載の材料。
【請求項5】
前記材料が、約3wt%~約200wt%の燃焼抑制塩(乾燥重量基準)を含む、請求項1~4のいずれか一項に記載の材料。
【請求項6】
前記エアロゾル生成材料が、タバコ材料を含む、請求項1~5のいずれか一項に記載の材料。
【請求項7】
前記タバコ材料が、刻みラグタバコ又は再生タバコである、請求項6に記載の材料。
【請求項8】
請求項1~7のいずれか一項に記載の燃焼抑制特性を有する材料を含む、消耗品。
【請求項9】
ロッド形状である、請求項8に記載の消耗品。
【請求項10】
前記ロッドが、遠位端及び近位端を有し、前記材料が、ロッドの遠位端に近い位置に限定的に又はより大きい濃度で供給される、請求項9に記載の消耗品。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【分野】
【0001】
本発明は、燃焼抑制特性を有する材料であって、該材料は、エアロゾル生成材料及び燃焼抑制塩を含む、材料に関する。本発明はまた、燃焼抑制特性を有する材料を含む消耗品、及びそのような消耗品を備える不燃式エアロゾル供給システムにも関する。本発明は、燃焼抑制特性を有する材料を製造する方法、及びエアロゾル生成材料の燃焼を抑制するための燃焼抑制塩の使用にさらに関する。
続きを表示(約 850 文字)【背景】
【0002】
紙巻タバコ、葉巻タバコなどの喫煙品は、使用中にタバコを燃やしてタバコの煙を作り出す。燃焼することなく化合物を放出する製品を作り出すことにより、これらの物品に対する代替品を提供する試みがなされてきた。そのような製品の例は、喫煙材を加熱するが燃やさないことによって化合物を放出する、いわゆる「非燃焼加熱式」製品又はタバコ加熱のデバイス若しくは製品である。本発明は、燃焼抑制特性を有するエアロゾル生成材料、前記材料を含む物品、エアロゾル供給システムにおける使用のための消耗品、不燃式エアロゾル供給システム、及びエアロゾル生成材料を製造する方法に関する。
【概要】
【0003】
本発明の第1の態様により、燃焼抑制塩及びエアロゾル生成材料を含む、燃焼抑制特性を有する材料を提供する。
【0004】
一部の実施形態では、燃焼抑制塩は:塩化ナトリウム、塩化カリウム、臭化ナトリウム、臭化カリウム、及びこれらの組合せからなる群から任意選択で選択される金属ハロゲン化物塩である。
【0005】
一部の実施形態では、燃焼抑制塩は、エアロゾル生成材料に適用される。
【0006】
一部の実施形態では、燃焼抑制塩は、エアロゾル生成材料を少なくとも部分的に被覆する。
【0007】
一部の実施形態では、エアロゾル生成材料は、約3wt%~約200wt%の燃焼抑制塩(乾燥重量基準)を含む。
【0008】
一部の実施形態では、エアロゾル生成材料は、タバコ材料を含む。一部の実施形態では、タバコ材料は、刻みラグタバコ又は再生タバコである。
【0009】
本発明の第2の態様により、第1の態様による燃焼抑制特性を有する材料を含む消耗品を提供する。
【0010】
一部の実施形態では、消耗品は、ロッド形状である。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

株式会社ルック
携帯用灰皿
3か月前
個人
ヒートスティック除去具
1か月前
個人
電子タバコの加熱素子
25日前
日本たばこ産業株式会社
香料組成物
5か月前
日本たばこ産業株式会社
たばこ材料
4か月前
個人
フレーバ用ブースター器具およびシーシャ装置
24日前
東莞市佳かい精密金属制品有限公司
充電可能な電子タバコケース
12日前
深ゼン市華誠達精密工業有限公司
霧化装置及びその霧化コア
4か月前
エム・クリエイト株式会社
灰皿装置及び灰皿管理システム
1か月前
日本たばこ産業株式会社
たばこ幹原料を含有するたばこ材料
4か月前
日本たばこ産業株式会社
非燃焼加熱型香味吸引物品用フィルタ
2か月前
日本たばこ産業株式会社
口腔用組成物および口腔用パウチ製品
4か月前
日本たばこ産業株式会社
口腔用組成物および口腔用パウチ製品
4か月前
Future Technology株式会社
エアロゾル形成基体の充填物とその製造方法
5か月前
深ゼン市華誠達精密工業有限公司
電子エアロゾル生成装置及びそのアトマイザー
4か月前
日本たばこ産業株式会社
たばこ原料の製造方法およびたばこ原料
3か月前
Future Technology株式会社
エアロゾル吸引カートリッジ用のエアロゾル形成部材
3か月前
日本たばこ産業株式会社
電子装置
11日前
Future Technology株式会社
芳香基材
17日前
日本たばこ産業株式会社
吸引器
4日前
個人
タバコ製品のフィルターのリサイクル方法及びそのリサイクル装置
4か月前
日本たばこ産業株式会社
香味吸引器
5か月前
日本たばこ産業株式会社
テルペノイド化合物を含有する香味吸引物品用のセグメント
4か月前
日本たばこ産業株式会社
香味吸引器
4か月前
Future Technology株式会社
芳香カートリッジ
1か月前
Future Technology株式会社
芳香カートリッジ
6か月前
Future Technology株式会社
芳香カートリッジ
4か月前
Future Technology株式会社
芳香カートリッジ
2か月前
日本たばこ産業株式会社
たばこスラリー、たばこ製品、及びたばこスラリーの保管方法
4か月前
Future Technology株式会社
芳香カートリッジ
1か月前
Future Technology株式会社
芳香カートリッジ
3か月前
Future Technology株式会社
芳香カートリッジ
6か月前
Future Technology株式会社
芳香カートリッジ
3か月前
日本たばこ産業株式会社
たばこスラリー及びその製造方法、並びにたばこ製品の製造方法
4か月前
日本たばこ産業株式会社
吸引装置
5か月前
Future Technology株式会社
喫煙用カートリッジ
3か月前
続きを見る