TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
商標ウォッチ
Twitter
他の商標を見る
公開日
2025-05-29
公報種別
公開商標公報
出願番号
2025055278
出願日
2025-05-21
区分
第9類(機械器具)
,
第16類(紙)
,
第28類(おもちゃ)
,
第41類(教育・娯楽)
商品役務
学習教材として用いられる録画済みDVD・CD-ROM・ビデオディスク及びビデオテープ
,
録画済みビデオディスク及びビデオテープ
,
インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル
,
ダウンロード可能なビデオファイル
,
学習教材として用いられる電子出版物
,
電子新聞
,
電子出版物
,
映写フィルム
,
スライドフィルム
,
スライドフィルム用マウント
,
家庭用テレビゲーム機用プログラム
,
携帯用液晶画面ゲーム機用のプログラムを記憶させた電子回路及びCD-ROM
,
業務用テレビゲーム機用プログラム
,
コンピュータ用ゲームプログラム
,
携帯電話機用ゲームプログラム
,
電子計算機用プログラム
,
携帯情報端末用プログラム
,
インターネットを通じてダウンロード可能な携帯電話機用プログラム
全 153 件を表示
,
ダウンロード可能なスマートフォン及び携帯情報端末用プログラム
,
インターネットを利用してダウンロード可能なコンピュータプログラム
,
電子応用機械器具及びその部品
,
電気通信機械器具
,
携帯情報端末
,
レコード
,
インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル
,
メトロノーム
,
電子楽器用自動演奏プログラムを記憶させた電子回路及びCD-ROM
,
楽器用エフェクター
,
理化学機械器具
,
写真機械器具
,
映画機械器具
,
光学機械器具
,
測定機械器具
,
太陽電池
,
電池
,
電線及びケーブル
,
眼鏡
,
学習用問題集
,
学習参考書
,
学習用雑誌
,
学習教材用印刷物
,
新聞
,
印刷物
,
文房具類
,
紙類
,
いろがみ
,
写し絵
,
折り紙
,
切り抜き
,
千代紙
,
ぬり絵
,
書画
,
写真
,
事務用又は家庭用ののり及び接着剤
,
印字用インテル
,
活字
,
封ろう
,
紙製包装用容器
,
プラスチック製包装用袋
,
家庭用食品包装フィルム
,
紙製ごみ収集用袋
,
プラスチック製ごみ収集用袋
,
型紙
,
裁縫用チャコ
,
紙製のぼり
,
紙製旗
,
衛生手ふき
,
紙製タオル
,
紙製テーブルナプキン
,
紙製手ふき
,
紙製ハンカチ
,
荷札
,
教育用ゲーム用具
,
ゲーム用具
,
カードゲーム用具
,
テレビゲーム機
,
おもちゃ
,
人形
,
囲碁用具
,
将棋用具
,
歌がるた
,
さいころ
,
すごろく
,
ダイスカップ
,
ダイヤモンドゲーム
,
チェス用具
,
チェッカー用具
,
手品用具
,
ドミノ用具
,
トランプ
,
花札
,
マージャン用具
,
卓上用ゲーム
,
遊戯用器具
,
ビリヤード用具
,
遊園地用機械器具
,
ペット用おもちゃ
,
印刷したくじ(「おもちゃ」を除く。)
,
運動用具
,
釣り具
,
漢字に関する知識の教授
,
日本語の文章に関する知識の教授
,
漢字についての読み・書き・使用その他の知識又は能力に関する検定
,
漢字文化に関する知識の検定
,
日本語に関する知識又は能力に関する検定
,
検定試験の企画・運営又は実施
,
検定試験の実施に関する情報の提供
,
学力試験の実施
,
教育上の試験の実施
,
漢字に関する添削指導
,
日本語に関する添削指導
,
通信教育による知識の教授
,
技芸・スポーツ又は知識の教授
,
漢字に関するセミナーの企画・運営又は開催
,
日本語に関するセミナーの企画・運営又は開催
,
セミナーの企画・運営又は開催
,
シンポジウムの手配及び運営
,
学習教材として用いられる電子出版物の提供
,
電子出版物の提供
,
図書及び記録の供覧
,
図書の貸与
,
漢字又は日本語の歴史・文化・教育に関する資料の展示
,
美術品の展示
,
書籍の制作
,
オンラインで提供される電子書籍及び電子定期刊行物の制作
,
漢字又は日本語の歴史・文化・教育に関するビデオ・CD-ROMの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。)
,
教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。)
,
漢字又は日本語の歴史・文化・教育に関する講演会・研究会・交流会の企画・運営又は開催
,
日本語に関するコンクールの企画・運営又は開催
,
作文コンクールの企画・運営又は開催
,
興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。)
,
映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営
,
インターネットを利用して行う映像の提供
,
映画の上映・制作又は配給
,
インターネットを利用して行う音楽の提供
,
演芸の上演
,
演劇の演出又は上演
,
音楽の演奏
,
放送番組の制作
,
放送番組の制作における演出
,
映像機器・音声機器等の機器であって放送番組の制作のために使用されるものの操作
,
娯楽施設の提供
,
映画・演芸・演劇・音楽又は教育研修のための施設の提供
,
レコード又は録音済み磁気テープの貸与
,
録画済み磁気テープの貸与
,
録音済み記録媒体の貸与
,
録画済みビデオテープの貸与
,
おもちゃの貸与
,
遊園地用機械器具の貸与
,
遊戯用器具の貸与
,
ゲーム用具の貸与
,
オンラインによるゲームの提供
,
写真の撮影
出願人
公益財団法人日本漢字能力検定協会
代理人
個人
,
個人
,
個人
OCRテキスト
タリ R寺 2 111全 茹 アズマー
OCRテキスト2
OCRについて
この商標をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連商標
公益財団法人日本漢字能力検定協会
つむぎA 【I つ む ぎ あ い
1か月前
公益財団法人日本漢字能力検定協会
タリ R寺 2 111全 茹 アズマー
5か月前
ヂァオ・ヂィエンヂォウ
Kimwood
今日
サイバートラスト株式会社
CYBERTRUST
4か月前
東芝テック株式会社
レジ案内 の)
4か月前
株式会社タイトー
(QQCMezzse キュキュキュピーザ
4か月前
株式会社タイトー
魔王連和獅子
4か月前
蘇州斯拓鋭網絡科技有限公司
Ce7com.A/
4か月前
ベストライセンス株式会社
LAST LETTER
4か月前
株式会社DiaL Shift
どア テレァポ四
4か月前
個人
gidosha
4か月前
個人
Aurot」lu
4か月前
優力鎖業股フン有限公司
目| 『- [m
4か月前
ICT株式会社
4か月前
株式会社タカミヤ
OPERA Drivers
4か月前
深せん市瑞能実業股ふん有限公司
EVATT
4か月前
株式会社タカミヤ
OPERA Cloud
4か月前
anbx株式会社
4か月前
anbx株式会社
灯 人
4か月前
コンピューターマネージメント株式会社
みみと ゲ 太e 27の
4か月前
コンピューターマネージメント株式会社
二 COMPUTER 田園 MANAGEMENT
4か月前
コンピューターマネージメント株式会社
画 回 回還 COMPUTER 田園 MANAGEMENT ー人間性の追求一
4か月前
株式会社カーグラフィック
ンCウ
4か月前
株式会社桶彦商店
SN ONN間MO *COHIACT OKEHIK0 FOR ALL YOUHFOODPADKASIB MAIERMAL EEDSP
4か月前
株式会社zapath
キレイベイ
4か月前
株式会社キカガク
キカバディ
4か月前
深セン市玖治科技有限公司
N1nenovo
4か月前
株式会社電通グループ
本
4か月前
合同会社Cinergia
Ni ze me
4か月前
株式会社ICON
Dear一Bo
4か月前
株式会社リバスタ
げんば先墓ノ|
4か月前
深せん尋鶴貿易有限公司
4か月前
ジェームズ パース エンタプライゼス リミテッド ライアビリティ カンパニー
4か月前
ポリメモ株式会社
Pol ymemo
4か月前
株式会社刀
AMBANU TRENDX
4か月前
株式会社アジラ
asi | la ON
4か月前
続きを見る
他の商標を見る