TOP特許意匠商標
商標ウォッチ Twitter
公開日2025-08-28
公報種別公開商標公報
出願番号2025094972
出願日2025-08-20
区分第9類(機械器具),第41類(教育・娯楽),第42類(科学・技術)
商品役務教育用のコンピュータソフトウェア,アプリケーションソフトウェア,ダウンロード可能なモバイル機器用のアプリケーションソフトウェア,ダウンロード可能なコンピュータソフトウェア,記録された又はダウンロード可能なデータセット,非代替性トークン(NFT)生成用のダウンロード可能なコンピュータソフトウェア用アプリケーション,人工知能の機能を有する電子計算機用プログラム,電子計算機用プログラム,電子応用機械器具及びその部品,ダウンロード可能な教育講座の教材,ダウンロード可能な電子出版物,電子出版物,ダウンロード可能なエモティコン(絵文字),非代替性トークン(NFT)により認証されたダウンロード可能なデジタル画像ファイル,インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル,録画済みビデオディスク及びビデオテープ,記録済み磁気データ記録媒体,家庭用テレビゲーム機用プログラム全 155 件を表示,携帯用液晶画面ゲーム機用のプログラムを記憶させた電子回路及びCD-ROM,電気通信機械器具,スマートフォン用カバー,スマートフォン用ケース,スマートフォン用ストラップ,自撮り棒(手持用一脚),携帯情報端末,メトロノーム,電子楽器用自動演奏プログラムを記憶させた電子回路及びCD-ROM,楽器用エフェクター,録音済みのコンパクトディスク,レコード,インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル,映写フィルム,スライドフィルム,スライドフィルム用マウント,理化学機械器具,写真機械器具,映画機械器具,光学機械器具,測定機械器具,青写真複写機,金銭登録機,硬貨の計数用又は選別用の機械,写真複写機,製図用又は図案用の機械器具,タイムスタンプ,タイムレコーダー,パンチカードシステム機械,票数計算機,郵便切手の貼り付けチェック装置,教育支援用ロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。),人々を助けたり楽しませたりするために会話機能や学習機能を搭載したヒューマノイドロボット,業務用テレビゲーム機用プログラム,配電用又は制御用の機械器具,回転変流機,調相機,太陽電池,電池,電線及びケーブル,磁心,抵抗線,電極,眼鏡,運動用保護ヘルメット,ホイッスル,ウエイトベルト,エアタンク,シュノーケル,レギュレーター,水上スポーツ用特殊衣服,インターネットを利用した学習指導,通信教育,教育に関する情報の提供,教育上の試験の実施,学力検査の点数及びデータの分析(他人のためのこと),資格の認定又は付与,技芸・スポーツ又は知識の教授,教育講座の提供及び教育講座における知識の教授,文化又は教育のための展示会の企画・運営,研修会の手配及び管理,教育フォーラムの手配及び運営,セミナーの企画・運営又は開催,オンラインによる電子出版物の提供(ダウンロードできないものに限る。),電子出版物の提供,図書及び記録の供覧,図書の貸与,インターネットによる音楽・音声・映像・画像・文字情報の提供,通信ネットワークを用いて行う映像・音楽の提供,インターネットを利用して行う映像の提供,映画の上映・制作又は配給,インターネットを利用して行う音楽の提供,演芸の上演,演劇の演出又は上演,音楽の演奏,教育に関する研究,文化のための展示会の運営,教育・娯楽・スポーツ及び文化に関するイベントの運営,教育・文化又は娯楽のためのイベントの運営・制作及び開催,興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。),オンラインによるゲームの提供,娯楽施設の提供,映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営,放送番組の制作,教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。),スポーツの興行の企画・運営又は開催,映画・演芸・演劇・音楽又は教育研修のための施設の提供,通訳,翻訳,書籍の制作,放送番組の制作における演出,運動施設の提供,興行場の座席の手配,レコード又は録音済み磁気テープの貸与,録画済み磁気テープの貸与,音響用又は映像用のスタジオの提供,遊園地用機械器具の貸与,遊戯用器具の貸与,オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS),コンピュータソフトウェアプラットフォームの提供(PaaS),クラウドコンピューティングに関する助言,クラウドコンピューティングネットワークのアクセス及び使用に用いるオペレーティング用ソフトウェアの貸与,クラウドコンピューティングを介した仮想コンピュータシステムの提供,データベースの保存用記憶領域の貸与,ウェブサイトのホスティング,電子計算機の貸与,電子計算機用プログラムの提供,コンピュータソフトウエアの環境設定・インストール・故障診断・修理・改良及び保守,コンピュータソフトウェアのバージョンアップ,コンピュータシステムの分析,ウェブサイトの開発,コンピュータソフトウェアの開発,データの暗号化処理,データの解読,検索エンジンの提供,電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守,情報技術(IT)に関する助言(ソフトウェアプログラムのトラブルシューティング),機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計,電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明,デザインの考案,ビデオゲーム用ソフトウェアの貸与,医薬品・化粧品又は食品の試験・検査又は研究,科学に関する研究,建築又は都市計画に関する研究,公害の防止に関する試験又は研究,電気に関する試験又は研究,土木に関する試験又は研究,農業・畜産又は水産に関する試験・検査又は研究,機械器具に関する試験又は研究,気象情報の提供,建築物の設計,測量,地質の調査,計測器の貸与,理化学機械器具の貸与,望遠鏡の貸与,製図用具の貸与
出願人株式会社ベネッセコーポレーション
代理人個人,個人,個人,個人,個人
OCRテキストななっぷぶ
OCRテキスト2
OCRについて
この商標をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連商標

株式会社ベネッセコーポレーション
勉強か好きになる0め
1日前
株式会社ベネッセコーポレーション
み 5 人 しょう ッ家款2プッティアテ:募
3か月前
株式会社ベネッセコーポレーション
ななっぷぶ
2か月前
株式会社ベネッセコーポレーション
テスパ神
7日前
株式会社ベネッセコーポレーション
A 1{ 赤ペン
1か月前
株式会社ベネッセコーポレーション
グロースナビ
2か月前
株式会社ミライト・ワン
3か月前
レモン インコーポレイテッド
AskEcho
4か月前
株式会社PTS
拘びA 1
4か月前
イーズィー グループ インコーポレーテッド
G・っ1GIM
4か月前
個人
4か月前
個人
m1iuml im1l1 1i
4か月前
パナソニックホールディングス株式会社
4か月前
パナソニックホールディングス株式会社
FLE欠11TD smart
4か月前
パナソニックホールディングス株式会社
4か月前
パナソニックホールディングス株式会社
RoDbDo Sync
4か月前
フィガロ技研株式会社
PONTA
4か月前
アイテップ株式会社
装 三酒2神器
4か月前
先進モビリティ株式会社
4か月前
トヨタ自動車株式会社
Link Camera
4か月前
勤次郎株式会社
JOBEE
4か月前
長沙順之研貿易有限公司
WPAKLMBCC
4か月前
個人
Oewsha
4か月前
株式会社アイ・ディ・ケイ
USBNeo
4か月前
ランサーズ株式会社
マンサーズ ダあインル1
4か月前
ランサーズ株式会社
Af ざ
4か月前
株式会社ネクスコ・エンジニアリング東北
Log一Digger
4か月前
臥安科技(深セン)有限公司
AceMate
4か月前
東宝株式会社
とピル4 7アミノー ゴオデッセイ 告つOZI!LヒしA 呈し人AY ロロY戸呈Y
4か月前
国立大学法人横浜国立大学
YNU一ce 1
4か月前
株式会社サイン・ハウス
所エビロビコrT1
4か月前
株式会社シマノ
4か月前
クオリティソフト株式会社
t's THE Nagi
4か月前
株式会社マクニカ
4か月前
富士ソフト株式会社
UりLE人欠TI丁
4か月前
レバレジーズ株式会社
レバウェル獣医師
4か月前
続きを見る