TOP特許意匠商標
商標ウォッチ Twitter
公開日2025-11-12
公報種別公開商標公報
出願番号2025126713
出願日2025-11-04
区分第9類(機械器具),第14類(貴金属),第16類(紙),第18類(革),第20類(家具),第21類(家庭用器具),第24類(織物),第25類(被服),第28類(おもちゃ),第41類(教育・娯楽)
商品役務電気通信機械器具,電気通信機械器具の部品及び附属品,イヤホン,ヘッドホン,イヤホンケース,携帯電話機用ケース,携帯電話機用ストラップ,携帯電話用充電器,携帯電話用スクリーン保護具,全地球測位装置(GPS),ビデオカメラ,リング状の携帯電話用スタンド,リング状の携帯電話用ホルダー,携帯情報端末,携帯情報端末の部品及び附属品,携帯情報端末用カバー,携帯情報端末用ケース,携帯情報端末用ストラップ全 522 件を表示,スマートフォン用カバー,スマートフォン用ケース,スマートフォン用ストラップ,自撮り棒(手持用一脚),自撮りレンズ,スマートフォン用保護フィルム,リング状のスマートフォン用スタンド,リング状のスマートフォン用ホルダー,未記録の磁気記録媒体,未記録の電子記憶媒体,蓄電器,携帯式充電器,バッテリーチャージャー,電子応用機械器具及びその部品,電子計算機用プログラム,アプリケーションソフトウェア,コンピュータソフトウェア(記憶されたもの),ダウンロード可能なコンピュータ用ゲームソフトウェア,USBフラッシュドライブ,タブレット型コンピュータ専用ケース,タブレット型コンピュータ専用カバー,ノートブック型コンピュータ専用ケース,ノートブック型コンピュータ専用カバー,コンピュータ用キーボード,マウス,マウスパッド,眼鏡,眼鏡の部品及び附属品,コンタクトレンズ用容器,サングラス,家庭用テレビゲーム機用プログラム,携帯用液晶画面ゲーム機用のプログラムを記憶させた電子回路及びCD-ROM,インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル,インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル,録画済みビデオディスク及びビデオテープ,アニメーションを内容とする記録済み媒体及び動画ファイル,携帯電話用のダウンロード可能なエモティコン(絵文字),携帯電話用のダウンロード可能な画像,ダウンロード可能なビデオファイル,電子出版物,写真機械器具,カメラ,写真装置用スタンド,測定機械器具,配電用又は制御用の機械器具,回転変流機,調相機,電池,電線及びケーブル,充電用ケーブル,電源アダプター,貴金属,宝玉及びその原石並びに宝玉の模造品,宝玉の原石,宝玉及びその模造品,キーホルダー,キーホルダー用チャーム,宝石箱,貴金属製記念カップ,貴金属製記念たて,身飾品,イヤリング,貴金属製バッジ,ネクタイ留め,ネクタイピン,ネックレス,ブレスレット,メダル,指輪,装身用ピン,カフスボタン,貴金属製靴飾り,時計,腕時計,置き時計,ストップウォッチ,時計の部品及び附属品,時計バンド,宝飾品,紙製包装用容器,プラスチック製包装用袋,家庭用食品包装フィルム,紙製ごみ収集用袋,プラスチック製ごみ収集用袋,型紙,紙製のぼり,紙製旗,衛生手ふき,紙製タオル,紙製テーブルナプキン,紙製手ふき,紙製ハンカチ,荷札,いろがみ,写し絵,折り紙,切り抜き,千代紙,ぬり絵,紙類,文房具類,紙製文房具,筆記用具,シール,ステッカー,クリップ,印刷物,カレンダー,出版物,小冊子,ポスター,書画,写真,蹄鉄,レザークロス,皮革,革ひも,原革,原皮,なめし革,毛皮,皮革製包装用容器,ペット用被服類,動物用革製引きひも,動物用首輪,かばん類,トートバッグ,ハンドバッグ,リュックサック,袋物,カード入れ,買物袋(車付きのものを含む。),キーケース,巾着,財布,名刺入れ,携帯用化粧道具入れ,,折り畳み式傘,日傘,ステッキ,つえ,つえ金具,つえの柄,乗馬用具,クッション,座布団,まくら,マットレス,木製・竹製又はプラスチック製の包装用容器,木製の包装用容器,竹製の包装用容器,かご,バスケット(金属製のものを除く。),プラスチック製の包装用容器,コルク製・プラスチック製及び木製の栓,プラスチック製及び木製のふた,浴室用腰掛け,ネームプレート及び標札(金属製のものを除く。),ナンバープレート(金属製のものを除く。),手持式旗ざお(金属製のものを除く。),うちわ,扇子,植物の茎支持具(金属製のものを除く。),犬小屋,小鳥用巣箱,ペット用ベッド,ペット用クッション,ペット用小屋,ペット用巣箱,きゃたつ及びはしご(金属製のものを除く。),郵便受け(金属製又は石製のものを除く。),帽子掛けかぎ(金属製のものを除く。),衣服用フック(金属製のものを除く。),バッグハンガー(金属製のものを除く。),衣服用ハンガー,スーパーマーケットで使用する手提げ用買物かご(金属製のものを除く。),家庭用水槽(金属製又は石製のものを除く。),ハンガーボード,工具箱(金属製のものを除く。),紙タオル取り出し用箱(金属製のものを除く。),タオル用ディスペンサー(金属製のものを除く。),家具,机類,椅子類,,,屋内用日よけ,屋内用ブラインド,すだれ,装飾用ビーズカーテン,風鈴,つい立て,びょうぶ,ベンチ,アドバルーン,木製又はプラスチック製の立て看板,食品見本模型,木製・ろう製・石膏製又はプラスチック製の記念カップ,木製・ろう製・石膏製又はプラスチック製の記念たて,木製・ろう製・石膏製又はプラスチック製の記念用彫像カップ,葬祭用具,懐中鏡,鏡袋,靴合わせくぎ(金属製のものを除く。),靴くぎ(金属製のものを除く。),靴びょう(金属製のものを除く。),揺りかご,幼児用歩行器,マネキン人形,洋服飾り型類,額縁,石こう製彫刻,プラスチック製彫刻,木製彫刻,写真立て,木製・ろう製・石膏製又はプラスチック製の像,木製・ろう製・石膏製又はプラスチック製の造形品,ごみ箱(金属製のもの、家庭用のもの及び医療廃棄物専用の容器を除く。),デンタルフロス,香炉,電気式及び非電気式アロマオイルディフューザー(リードディフューザー状のものを除く。),化粧用具,電気式歯ブラシ,化粧用具セット,化粧用スポンジ,香水噴霧器,洗面用具入れ,歯ブラシ,ヘアブラシ,化粧用ブラシ,入浴用スポンジ,おけ用ブラシ,金ブラシ,管用ブラシ,工業用刷毛,船舶ブラシ,家事用手袋,ガラス製又は陶磁製の包装用容器,ガラス製包装用容器,陶磁製包装用容器,ガラス製栓,ガラス製ふた,プラスチック製の包装用瓶,台所用器具,台所用容器,台所用品(「ガス湯沸かし器・加熱器・調理台・流し台」を除く。),鍋類,コーヒー沸かし(電気式のものを除く。),鉄瓶,やかん,食器類,,茶わん,コップ類,グラス,マグカップ,アイスボックス,氷冷蔵庫,米びつ,食品保存用ガラス瓶,水筒,魔法瓶,タンブラー,飲料用ペットボトル(空のもの),プラスチック製の飲料用ボトル,調理用具,アイスペール,角砂糖挟み,くるみ割り器,こしょう入れ,砂糖入れ,ざる,塩振り出し容器,しゃもじ,じょうご,ストロー,,栓抜(電気式のものを除く。),卵立て,タルト取り分け用へら,ナプキンホルダー,ナプキンリング,鍋敷き,はし,はし箱,ひしゃく,ふるい,,ようじ,ようじ入れ,調理用具,清掃用具及び洗濯用具,アイロン台,霧吹き,こて台,へら台,湯かき棒,浴室用手おけ,ろうそく消し,ろうそく立て,植木鉢,家庭園芸用の水耕式植物栽培器,じょうろ,小鳥かご,小鳥用水盤,ペット用食器,ペット用ブラシ,洋服ブラシ,貯金箱,貯金箱,お守り,おみくじ,食品及び飲料の保冷用アイスパック,せっけん用ディスペンサーボトル,観賞魚用水槽及びその附属品,トイレットペーパーホルダー,花瓶,水盤,ガラス製又は磁器製の立て看板,磁器製・陶器製・土器製・テラコッタ製又はガラス製の記念カップ,磁器製・陶器製・土器製・テラコッタ製又はガラス製の記念たて,靴ブラシ,靴べら,靴磨き布,軽便靴クリーナー,シューツリー,クリスタルガラス製品,着色ガラス製品,磁器,陶器,陶磁器,陶磁器,磁器製・陶器製・土器製・テラコッタ製又はガラス製の像,磁器製・陶器製・土器製・テラコッタ製又はガラス製の造形品,布地,生地,織物,メリヤス生地,フェルト及び不織布,オイルクロス,ゴム引防水布,ビニルクロス,ラバークロス,ろ過布,布製身の回り品,タオル,手ぬぐい,ハンカチ,浴用リネン製品(衣服を除く。),かや,敷布,布団,布団カバー,布団側,まくらカバー,毛布,ブランケット,クッションカバー,ベッド用リネン製品,マットレスカバー,織物製テーブルナプキン,織物製食卓マット,織物製のテーブルマット,ふきん,シャワーカーテン,のぼり及び旗(紙製のものを除く。),織物製トイレットシートカバー,織物製椅子カバー,織物製壁掛け,織物製又はプラスチック製のカーテン,テーブル掛け,どん帳,タペストリー(壁掛け),ベッドカバー,レジャーシート,スリーピングバッグ,スリーピングバッグ用カバーとしてのビバークサック,スリーピングバッグライナー,被服,洋服,コート,セーター類,ワイシャツ類,スウェットシャツ,スウェットパンツ,パーカー,ポロシャツ,ワイシャツ,寝巻き類,下着,水泳着,水泳帽,キャミソール,タンクトップ,ティーシャツ,半袖シャツ類,和服,アイマスク,エプロン,えり巻き,靴下,ゲートル,毛皮製ストール,ショール,スカーフ,足袋,足袋カバー,手袋,ネクタイ,ネッカチーフ,バンダナ,保温用サポーター,マフラー,耳覆い,ナイトキャップ,帽子,ガーター,靴下留め,ズボンつり,バンド,ベルト,履物,靴類,サンダル靴,スニーカー,げた,草履類,スリッパ,浴室用サンダル,浴室用スリッパ,仮装用衣服,運動用特殊靴,運動用特殊衣服(「水上スポーツ用特殊衣服」を除く。),リストバンド,サイクリング競技用衣服,自動車競技用衣服,ジャージー製被服,運転用手袋,サイクリング用手袋,ペット用おもちゃ,印刷したくじ(「おもちゃ」を除く。),おもちゃ,人形,おもちゃの乗物,キックバイク(おもちゃ),乗物の小型模型おもちゃ,アクションフィギュア,フィギュアおもちゃ,小型模型フィギュアおもちゃ,ゲーム用具,ゲーム用トレーディングカード,カードゲーム用具,テレビゲーム機,囲碁用具,将棋用具,歌がるた,さいころ,すごろく,ダイスカップ,ダイヤモンドゲーム,チェス用具,チェッカー用具,手品用具,ドミノ用具,トランプ,花札,マージャン用具,運動用具,トレーニング用具,釣り具,柄付き捕虫網,殺虫管,毒つぼ,競輪の企画・運営又は開催,競輪に関する情報の提供,競輪のオッズデータ・レース結果等に関する情報の提供,自転車のレース及び展示会を特徴とした娯楽の提供,競馬の開催に関する情報の提供,競艇の開催に関する情報の提供,小型自動車競走の開催に関する情報の提供,映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営,インターネットを利用して行う映像の提供,オンラインによる映像の提供(ダウンロードできないものに限る。),オンラインによる画像の提供(ダウンロードできないものに限る。),インターネットを利用して行う音楽の提供,演芸の上演,演劇の演出又は上演,音楽の演奏,演芸又は演劇の上演に関する情報の提供,音楽の演奏の興行の開催に関する情報の提供,教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。),放送番組の制作における演出,映像機器・音声機器等の機器であって放送番組の制作のために使用されるものの操作,スポーツの興行の企画・運営又は開催,スポーツイベントの企画・運営,運動競技会の企画・運営,スポーツの興行の開催に関する情報の提供,興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。),興行の開催に関する情報の提供(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。),音響用又は映像用のスタジオの提供,運動施設の提供,競技場の提供,技芸・スポーツ又は知識の教授
出願人北九州市
代理人個人,個人
OCRテキストKOKURA KEIRIN
OCRについて
この商標をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連商標

公益社団法人北九州市医師会
8か月前
公立大学法人北九州市立大学
2か月前
北九州市
2か月前
北九州市
KOKURA KEIRIN
今日