TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
意匠ウォッチ
Twitter
他の意匠を見る
発行日
2025-08-19
公報種別
意匠公報(S)
登録番号
1722349
登録日
2022-08-03
意匠に係る物品
ディスプレイユニット
意匠分類
H7
-6244(電子情報入出力機器)
出願番号
2020009397
出願日
2020-05-12
意匠権者
ソニーグループ株式会社
代理人
個人
意匠に係る物品の説明
本願意匠に係る物品は微細なLED素子を光源とする小型のディスプレイユニットであり、単体でも機能するものの、通常は複数を組み上げて用いる。多くを組み合わせれば比較的大きな画面となり、少数のユニットで小さな画面を構築することも可能である。本願物品は、その画面上に視認されるように、彩色や種々のグラフィカルな加飾が施された層(以下「加飾層」という。)を具えており、光源となるLED素子周辺において僅かに開口する。そのため、実施態様の一例を示す参考図に表すように、本願物品の非通電時には当該加飾層上の装飾のみが視認され、通電時にはディスプレイに映し出される映像のみが視認される(C-D部分参考拡大図において、引出線1で示す部分が開口部、同2はディスプレイ面、同3はLED素子、同4が加飾層表面である。)。このように、本願物品は映像などを映すディスプレイ装置として、建築物や乗り物の内壁等に埋め込んで用いる加飾用の材として機能する。具体的な使用場面は様々あるが、例えば乗用自動車のダッシュボードに埋め込みナビゲーション装置のディスプレイ等として用いれば、専用のディスプレイを備え付ける必要がなくなり、車内空間の構成に自由度が増すことになる。
意匠の説明
A-B部分領域内において一点鎖線で囲んだ部分(同領域内において一点鎖線で囲んだ開口部周辺の加飾層、実線で表した開口部に現れるディスプレイ面。ただし実線で表した開口部内において破線で表したLED素子は除く。)が部分意匠として意匠登録を受けようとする部分である。A-B部分領域の外(正面図、背面図、右側面図及び平面図において赤色で着色した部分)は意匠登録を受けようとする部分に含まない。A-B部分領域内においては、C-D部分拡大図に示す開口部、LED素子及び開口部周辺の一点鎖線が、正面視右方向にC-D部分のそれを含めて10回連続して現れる(C-D部分参考拡大図における薄墨の着色は意匠登録を受けようとする部分を表しているが、この右方向に10回連続するその全体が意匠登録を受けようとする部分である。)。各図における一点鎖線は意匠登録を受けようとする部分とそれ以外の部分の境界のみを表している。左側面図及び底面図は意匠登録を受けようとする部分以外の部分のみ現れるので省略する。
この意匠をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連意匠
ソニーグループ株式会社
11日前
ソニーグループ株式会社
4か月前
ソニーグループ株式会社
9か月前
ソニーグループ株式会社
9か月前
ソニーグループ株式会社
9か月前
ソニーグループ株式会社
9か月前
ソニーグループ株式会社
9か月前
ソニーグループ株式会社
9か月前
ソニーグループ株式会社
乗用自動車
10か月前
ソニーグループ株式会社
乗用自動車
10か月前
ソニーグループ株式会社
乗用自動車
7か月前
ソニーグループ株式会社
設定用画像
5か月前
ソニーグループ株式会社
無人航空機
8か月前
ソニーグループ株式会社
選択操作用画像
2か月前
ソニーグループ株式会社
映像撮影用画像
5か月前
ソニーグループ株式会社
無人航空機用画像
11か月前
ソニーグループ株式会社
乗用自動車
10か月前
ソニーグループ株式会社
乗用自動車
10か月前
ソニーグループ株式会社
無人航空機用画像
9か月前
ソニーグループ株式会社
無人航空機用画像
9か月前
ソニーグループ株式会社
蓄電池
5か月前
ソニーグループ株式会社
蓄電池
10か月前
ソニーグループ株式会社
乗用自動車
9か月前
ソニーグループ株式会社
イヤホン
6か月前
ソニーグループ株式会社
イヤホン
24日前
ソニーグループ株式会社
包装用容器
12か月前
ソニーグループ株式会社
スピーカー
2か月前
ソニーグループ株式会社
スピーカー
9か月前
ソニーグループ株式会社
スピーカー
2か月前
ソニーグループ株式会社
コントローラー
11か月前
ソニーグループ株式会社
スピーカー
9か月前
ソニーグループ株式会社
カメラ用レンズキャップ
8か月前
ソニーグループ株式会社
ディスプレイユニット
1か月前
ソニーグループ株式会社
ディスプレイユニット
1か月前
ソニーグループ株式会社
ディスプレイユニット
1か月前
ソニーグループ株式会社
ディスプレイユニット
3か月前
続きを見る
他の意匠を見る