TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025031421
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-03-07
出願番号2023146531
出願日2023-08-23
発明の名称飲む苺大福
出願人株式会社共栄プロシャン,個人
代理人
主分類A23L 2/52 20060101AFI20250228BHJP(食品または食料品;他のクラスに包含されないそれらの処理)
要約【課題】飲む苺大福の提供。
【解決手段】あんが中にある苺11を製造し、当該苺11と、餅6を含む液体5やゼリーと組み合わせる。
【選択図】図3
特許請求の範囲【請求項1】
中にあんを含む苺と餅を含む飲料。
続きを表示(約 100 文字)【請求項2】
中にあんを含む苺と餅を含むアルコール飲料。
【請求項3】
中にあんを含む苺を餅で包んだ和菓子。
【請求項4】
中にあんを含む苺をパンで包んだあんぱん。

発明の詳細な説明【発明の詳細な説明】
【】
【技術分野】
【0001】
本発明は、飲む「苺大福」に関する。
続きを表示(約 1,400 文字)【背景技術】
【0002】
苺大福とは、餅の中に苺と餡を共に包んだ大福の種類である。
【0003】
いちご大福(いちごだいふく)は、昭和後期に考案された和菓子で、大福餅のうち餡とともにイチゴの果実が包み込まれたもの。見出し語の書き方以外に、イチゴ大福、苺だいふくなどいくつかの表記がある。餡には、多様性に富む。
【0004】
餅とは通常、糯米(もちごめ)を蒸し、搗(つ)きつぶして成形したものをいうが、米(粳(うるち))、アワなど、他の穀物を用いたもの、米粉をこねてつくるもの、葛(くず)粉などデンプンでつくるものも広く餅とよぶ。
求肥(ぎゅうひ)は、和菓子の材料のひとつで、白玉粉または餅粉に砂糖や水飴を加えて練り上げたものである。
蒸したもち米を搗くことで粘りを出す餅に対し、求肥は粉にしたもち米に水と砂糖を足して火にかけて練ることで粘りを出す。生地粉に対して大量の砂糖や水飴が使用されているため(白玉粉または餅粉1に対して砂糖2、水飴1の配合が多い)、羽二重餅(はぶたえもち)とは、餅粉を蒸し、砂糖・水飴を加えて練り上げた餅である。全国的にも「羽二重餅」という名の類似の餅が販売されている。ほぼ同じ製法の滋賀県・京都府の「走井餅」、ほぼ同じ製法の餅でこし餡を包んだ「きよめ餅」などがある。
【0005】
「飲む」スイーツ。近頃は、何でも「飲む」ことがトレンドになっています。食べ物を飲むように食べることで、忙しい現代人の時短ニーズをも満たしてくれる上に、見映えも楽しいというメリットも!。スイーツを「飲む」という新鮮な体験をしながら美味しさも味わえます。たとえば、「飲むわらび餅」「飲むプリン」「スイーツドリンク」などがある。
【先行技術文献】
【0006】
実用公開昭63-68787
特許公開2004-254625
特許公開2002-51737
特許公開2001-252056
特許公開平8-154588
特許公開2007-295914
特許公開平10-295278
実用公開平5-043884
実用公開平7-013190
特許公開2005-341952
特許公開2011-147429
特許公開2011-244803
【0007】
https://precious.jp/articles/-/21159
https://hanshinworld.com/tororitenshinowarabimochi/
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
飲む苺大福の製造。
あんが中にある苺を製造し、飲料容器にいれた苺大福飲料。
【課題を解決するための手段】
【0009】
苺をスライスして中にあんを塗り合わせる、
または苺の芯を抜き中にあんを充填する。
このようにして、あんを中に含む苺を得る。
【0010】
当該苺と、餅を含む液体やゼリーと組み合わせる。
餅とは上記説明のごとく、白米(粳(うるち))、アワなど、他の穀物を用いたもの、米粉をこねてつくるもの、葛(くず)粉などデンプンでつくるものも広く餅とよぶ。液体はソーダー水やアルコールも選択できる。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
ペットフード
15日前
個人
血圧降下用組成物
18日前
個人
焼き魚の製造方法
1か月前
個人
具入り餅食品
今日
第一工業製薬株式会社
組成物
22日前
第一工業製薬株式会社
組成物
22日前
池田食研株式会社
免疫賦活剤
1か月前
不二製油株式会社
異風味抑制剤
1日前
日澱化學株式会社
チーズ様食品
1か月前
株式会社東洋新薬
飲食用組成物
10日前
有限会社丸繁商店
メカブ
10日前
長谷川香料株式会社
香味改善剤
1か月前
有限会社丸繁商店
メカブ
10日前
有限会社丸繁商店
メカブ
10日前
第一工業製薬株式会社
固形食品
1か月前
日本メナード化粧品株式会社
飲料
1か月前
一般社団法人神真都Q会
松の木茶
1か月前
長谷川香料株式会社
苦味感増強剤
1か月前
池田食研株式会社
TGR5活性化剤
15日前
長野県
軟らかい食肉製品の製造方法
1か月前
株式会社SERE
だしパック
1か月前
池田食研株式会社
風味付与用組成物
1か月前
池田食研株式会社
TGR5活性化剤
15日前
不二製油株式会社
菓子類の製造方法
1か月前
鈴茂器工株式会社
米飯処理装置
1か月前
株式会社バンダイ
菓子及び菓子セット
1か月前
明星食品株式会社
フライ麺の製造方法
2日前
株式会社バンダイ
菓子及び菓子セット
1か月前
鈴茂器工株式会社
米飯処理装置
22日前
株式会社バンダイ
菓子及び菓子セット
1か月前
個人
スープとその製造方法
22日前
不二製油グループ本社株式会社
卵代替物
16日前
株式会社明治
繊維状チーズ
22日前
株式会社長根商店
きのこ加工食品
17日前
レオン自動機株式会社
和菓子類の製造方法
15日前
長谷川香料株式会社
乳劣化臭マスキング剤
1か月前
続きを見る