TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025068681
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-04-30
出願番号
2023178617
出願日
2023-10-17
発明の名称
遊技機
出願人
株式会社平和
代理人
個人
,
個人
,
個人
,
個人
主分類
A63F
5/04 20060101AFI20250422BHJP(スポーツ;ゲーム;娯楽)
要約
【課題】ノイズが信号に与える影響が低減された遊技機を提供する。
【解決手段】外層には、制御手段が出力する演出の実行に係る信号を送信する第1の信号線が設けられ、内層には、電源基板から供給された電力を伝送する電源パターンが設けられ、電源パターンには、スピーカーを駆動するアンプに電力を供給可能な特定電源パターンが含まれ、特定基板の厚さ方向において特定電源パターンと重ならない位置に、第1の信号線が設けられている。
【選択図】図8
特許請求の範囲
【請求項1】
演出の実行を制御する制御手段が配置された特定基板と、
前記特定基板に電力を供給可能な電源基板と、を備え、
前記特定基板は、外層と内層とを備え、
前記外層には、前記制御手段が出力する演出の実行に係る信号を送信する第1の信号線が設けられ、
前記内層には、前記電源基板から供給された電力を伝送する電源パターンが設けられ、
前記電源パターンには、スピーカーを駆動するアンプに電力を供給可能な特定電源パターンが含まれ、
前記特定基板の厚さ方向において前記特定電源パターンと重ならない位置に、前記第1の信号線が設けられている、遊技機。
続きを表示(約 460 文字)
【請求項2】
演出の実行を制御する制御手段が配置された特定基板と、
前記特定基板に電力を供給可能な電源基板と、を備え、
前記特定基板は、外層と内層とを備え、
前記外層には、前記制御手段が出力する演出の実行に係る信号を送信する第1の信号線が設けられ、
前記内層には、前記電源基板から供給された電力を伝送する電源パターンが設けられ、
前記電源パターンには、所定の演出装置を駆動するモーターに電力を供給可能な特定電源パターンが含まれ、
前記特定基板の厚さ方向において前記特定電源パターンと重ならない位置に、前記第1の信号線が設けられている、遊技機。
【請求項3】
前記特定基板には、所定のスイッチが配置され、
前記外層には、前記所定のスイッチと前記制御手段とを繋ぐ第2の信号線が設けられ、
前記特定基板の厚さ方向において前記特定電源パターンと重なる位置に、前記第2の信号線の少なくとも一部が設けられている、請求項1または請求項2に記載の遊技機。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、遊技機に関する。
続きを表示(約 2,200 文字)
【背景技術】
【0002】
遊技機として、遊技球(遊技価値)が移動する遊技領域や、遊技球を遊技領域に発射する発射装置等を備えた、パチンコ遊技機が知られている。パチンコ遊技機は、遊技領域に設けられた始動口を備え、始動口への遊技球の進入が検出されると、特別図柄抽選が行われる。特別図柄抽選の結果が大当たりである場合、遊技状態が特別遊技状態に移行し、特別遊技状態において複数回の特別遊技が実行される。各特別遊技では遊技領域に設けられている大入賞口が開状態に動作し、大入賞口への遊技球の進入に基づいて遊技球が払い出される。
【0003】
また、遊技機として、外周面に複数の図柄が配列された複数のリール、スタートレバーおよびストップボタン等を備えた、スロットマシンが知られている。スロットマシンでは、遊技開始操作に基づきリールの回転が開始するとともに、抽選テーブルを用いた内部抽選が行われる。各リールが停止したときに内部抽選に当選した当選役に対応する図柄組合せが表示され、当選役が入賞となると、入賞した当選役に対応する処理として、例えば、メダル(遊技価値)を払い出すメダル払出処理や、メダルを新たに消費することなく再度の遊技を可能とする再遊技処理等が行われる。
【0004】
このような遊技機には、各部品に電力を供給可能な電源基板が設けられている(例えば、特許文献1参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特許第7257787号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
ところで、遊技機では、ノイズが信号に与える影響を低減することが求められている。
【0007】
本発明は、上記事情に鑑みてなされたもので、ノイズが信号に与える影響が低減された遊技機を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0008】
前記目的を達成するために、本発明に係る遊技機は、
演出の実行を制御する制御手段(CPU300)が配置された特定基板(副制御基板90)と、
前記特定基板に電力を供給可能な電源基板(電源基板10A)と、を備え、
前記特定基板は、外層と内層とを備え、
前記外層には、前記制御手段が出力する演出の実行に係る信号を送信する第1の信号線(信号線L1または信号線L2)が設けられ、
前記内層には、前記電源基板から供給された電力を伝送する電源パターンが設けられ、
前記電源パターンには、スピーカーを駆動するアンプ(アンプ307)に電力を供給可能な特定電源パターン(電源パターンV1)が含まれ、
前記特定基板の厚さ方向において前記特定電源パターンと重ならない位置に、前記第1の信号線が設けられている。
また、本発明に係る遊技機は、
演出の実行を制御する制御手段(CPU300)が配置された特定基板(副制御基板90)と、
前記特定基板に電力を供給可能な電源基板(電源基板10A)と、を備え、
前記特定基板は、外層と内層とを備え、
前記外層には、前記制御手段が出力する演出の実行に係る信号を送信する第1の信号線(信号線L1または信号線L2)が設けられ、
前記内層には、前記電源基板から供給された電力を伝送する電源パターンが設けられ、
前記電源パターンには、所定の演出装置(可動役物または演出ボタン36)を駆動するモーターに電力を供給可能な特定電源パターン(電源パターンV1)が含まれ、
前記特定基板の厚さ方向において前記特定電源パターンと重ならない位置に、前記第1の信号線が設けられている。
前記特定電源パターンは、アンプ(またはモーター)に供給される電力を伝送し、負荷の変動が大きいことから、ノイズの発生源となりやすい。本発明では、前記特定基板の厚さ方向において前記特定電源パターンと重ならない位置に、前記第1の信号線が設けられている。このため、前記第1の信号線を通る信号(演出の実行に係る信号)が、前記特定電源パターンで発生したノイズの影響を受ける(信号が乱れる)のを低減できる。換言すると、ノイズが信号に与える影響を低減することができる。
【0009】
また、本発明に係る遊技機において、
前記特定基板には、所定のスイッチ(第1スイッチ95または第2スイッチ96)が配置され、
前記外層には、前記所定のスイッチと前記制御手段とを繋ぐ第2の信号線(信号線L3または信号線L4)が設けられ、
前記特定基板の厚さ方向において前記特定電源パターンと重なる位置に、前記第2の信号線の少なくとも一部が設けられている。
前記特定電源パターンと重なる位置に前記第2の信号線の少なくとも一部を設け、スペースを有効に利用することで、基板設計の自由度をより向上させることができる。
【発明の効果】
【0010】
本発明によれば、ノイズが信号に与える影響を低減できる。
【図面の簡単な説明】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
株式会社平和
遊技機
3日前
株式会社平和
遊技機
4日前
株式会社平和
遊技機
1か月前
株式会社平和
遊技機
1か月前
株式会社平和
遊技機
25日前
株式会社平和
遊技機
25日前
株式会社平和
遊技機
25日前
株式会社平和
遊技機
25日前
株式会社平和
遊技機
23日前
株式会社平和
遊技機
23日前
株式会社平和
遊技機
17日前
株式会社平和
遊技機
17日前
株式会社平和
遊技機
17日前
株式会社平和
遊技機
9日前
株式会社平和
遊技機
5日前
株式会社平和
遊技機
5日前
株式会社平和
遊技機
5日前
株式会社平和
遊技機
4日前
株式会社平和
遊技機
4日前
株式会社平和
遊技機
4日前
株式会社平和
遊技機
4日前
株式会社平和
遊技機
4日前
株式会社平和
遊技機
1か月前
株式会社平和
遊技機
1か月前
個人
盤上遊戯具
3か月前
個人
玩具
3か月前
個人
フィギュア
3か月前
個人
球技用ベース
5か月前
株式会社三共
遊技機
6か月前
株式会社三共
遊技機
6か月前
株式会社三共
遊技機
6か月前
株式会社三共
遊技機
6か月前
株式会社三共
遊技機
6か月前
株式会社三共
遊技機
6か月前
株式会社三共
遊技機
6か月前
株式会社高尾
遊技機
1か月前
続きを見る
他の特許を見る