TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025071027
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-05-02
出願番号2024181872
出願日2024-10-17
発明の名称チモールエステル系化合物を含む皮膚老化の予防または改善用組成物
出願人アモーレパシフィック コーポレーション,AMOREPACIFIC CORPORATION
代理人弁理士法人有古特許事務所
主分類A61K 31/216 20060101AFI20250424BHJP(医学または獣医学;衛生学)
要約【課題】本明細書は、メラノサイトの老化指標を制御することにより、皮膚老化を予防または改善することができる組成物に関する。
【解決手段】本開示に係る組成物は、チモールエステル系化合物を有効成分として含み、皮膚細胞が平坦化または拡大化された対象、またはメラノサイトのベータガラクトシダーゼが活性化した対象に適用されると、皮膚老化の予防または改善効果を奏することができる。
【選択図】図2
特許請求の範囲【請求項1】
3,4,5-トリメトキシケイ皮酸チモールエステル(3,4,5-Trimethoxycinnamate Thymol Ester)またはその立体異性体、塩、水和物もしくは溶媒和物を有効成分として含み、
メラノサイトの細胞老化を減少させる、皮膚老化の予防または改善用組成物。
続きを表示(約 640 文字)【請求項2】
前記組成物が、メラノサイトの細胞老化指標を減少させる、請求項1に記載の皮膚老化の予防または改善用組成物。
【請求項3】
前記細胞老化指標が、ベータガラクトシダーゼである、請求項2に記載の皮膚老化の予防または改善用組成物。
【請求項4】
前記組成物は、メラノサイトが平坦化または拡大化された対象に適用される、請求項1に記載の組成物。
【請求項5】
前記組成物が、メラノサイトのベータガラクトシダーゼが活性化された対象に適用される、請求項1に記載の組成物。
【請求項6】
前記組成物が、メラノサイトのRNA年齢を低下させる、請求項1に記載の組成物。
【請求項7】
前記3,4,5-トリメトキシケイ皮酸チモールエステルまたはその立体異性体、塩、水和物もしくは溶媒和物が、0.1~2000mg/kg/日の用量で投与される、請求項1に記載の組成物。
【請求項8】
前記3,4,5-トリメトキシケイ皮酸チモールエステルまたはその立体異性体、塩、水和物もしくは溶媒和物の濃度が、組成物の総重量に対して0.1~10重量%である、請求項1に記載の組成物。
【請求項9】
前記組成物が、化粧料組成物である、請求項1に記載の組成物。
【請求項10】
前記組成物が、皮膚外用剤組成物である、請求項1に記載の組成物。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本明細書は、チモールエステル系化合物を含む皮膚老化の予防または改善用組成物に関し、メラノサイトの細胞老化(senescence)を制御することにより、皮膚老化を予防または改善することができる組成物を開示する。
続きを表示(約 1,200 文字)【背景技術】
【0002】
生活がより豊かになるにつれて、身体の内部老化だけでなく外部老化も遅らせるための様々な研究が行われている。
【0003】
外部老化で最も関心が高い領域は皮膚である。皮膚老化は、生物学的プロセスに従って時間の経過と共に起こる経時的老化である内因性老化と、日光にさらされた領域で起こる退行性変化と経時的老化の複雑な組み合わせである光因性老化とに分けられる。
【0004】
このような老化プロセスにより、皮膚は乾燥し、しわが形成され、弾力性が失われる。特に、皮膚老化の研究において最も重要視されている遊離基(free radical)や活性酸素種(Reactive oxigen species)は、皮膚細胞に酸化ストレスを与え、皮膚の弾力性を維持する高分子基質(コラーゲン、ヒアルロン酸、エラスチン)の生成を阻害または減少させることが知られている。
【0005】
このように、様々な複合した細胞への影響により皮膚老化が促進される可能性があるが、メラノサイト(Melanocyte)の細胞老化(senescence)と皮膚老化との相関関係や、メラノサイトの抗老化機構などに関する研究は未だ不十分である。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0006】
韓国公開特許第10-2017-0075364号公報
【非特許文献】
【0007】
Ren X,Kuan PF(2020).RNAAgeCalc:A multi-tissue transcriptional age calculators.PLOS ONE,15(8),-20.doi:10.1371/journal.pone.0237006
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
本発明の一態様において、メラノサイトの細胞老化(senescence)を制御することにより、皮膚老化を予防または改善することができる組成物を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0009】
一様態において、本開示は、3,4,5-トリメトキシケイ皮酸チモールエステル(3,4,5-Trimethoxycinnamate Thymol Ester)またはその立体異性体、塩、水和物もしくは溶媒和物を有効成分として含み、メラノサイトの細胞老化(senescence)を減少させる、皮膚老化の予防または改善用化粧料組成物を提供する。
【発明の効果】
【0010】
一態様において、本開示に係る組成物は、メラノサイトが平坦化または拡大化される変化を軽減することができる。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
健康器具
2か月前
個人
歯の掃除具
6か月前
個人
鼾防止用具
2か月前
個人
歯茎みが品
3か月前
個人
導電香
3か月前
個人
乗馬テラピー
6か月前
個人
脈波測定方法
2か月前
個人
洗井間専家。
1か月前
個人
白内障治療法
1か月前
個人
塗り薬塗り具
4か月前
個人
マッサージ機
3か月前
個人
脈波測定方法
2か月前
個人
身体牽引装置
6か月前
個人
発熱器具
6か月前
個人
健康器具
4か月前
個人
染毛方法
5か月前
個人
片足歩行支援具
3か月前
個人
ホバーアイロン
28日前
個人
収納容器
4か月前
個人
クリップ
3か月前
個人
眼科診療車
3か月前
個人
磁器治療器
6か月前
三生医薬株式会社
錠剤
1か月前
個人
動体視力強化装置
6か月前
個人
シャンプー
13日前
個人
口内洗浄具
2か月前
個人
車椅子持ち上げ器
1か月前
個人
除菌システム
3か月前
個人
避難困難者救出台車
3か月前
株式会社コーセー
美爪料
3か月前
株式会社結心
手袋
2か月前
株式会社コーセー
化粧料
3か月前
株式会社ナカニシ
生検針
6か月前
個人
服薬支援装置
1か月前
東レ株式会社
吸収制御剤
5か月前
東レ株式会社
下肢着用具
6か月前
続きを見る