TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025071094
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-05-02
出願番号2025009180,2023065466
出願日2025-01-22,2019-11-01
発明の名称作業チャネルへの封止可能なアクセスを提供する装置、システム及び方法
出願人ボストン サイエンティフィック メディカル デバイス リミテッド
代理人個人,個人,個人
主分類A61B 1/018 20060101AFI20250424BHJP(医学または獣医学;衛生学)
要約【課題】内視鏡用の作業チャネル等、医療装置の作業チャネルへの医療器具に対する封止可能なアクセスを提供すること。
【解決手段】シールシステムは、作業チャネルと作業チャネルの基端にあるポートとを有する内視鏡と、ポートを中心に設けられたベースであって当該ベースを貫通するベース細孔を有するベースと、生検キャップであって当該生検キャップを貫通するキャップ細孔を有するとともに当該生検キャップの端部に固定部材を有する生検キャップと、を備え、固定部材はキャップ細孔がベース細孔及びポートと液体流通するようにベースを中心に設けられる。少なくとも2つの拡張部が、ベースから先端側に延びて、ポートと係合するように固定部材を超える。
【選択図】 図1
特許請求の範囲【請求項1】
生体キャップを備え、該生体キャップは、内部チャンバと、第1端部において前記内部チャンバと流体連通するキャップ細孔と、第2端部における固定部材とを有し、
前記内部チャンバ内に配置される複数のシール部材を備え、該シール部材は、各々が前記キャップ細孔と流体連通しているシール細孔を有し、
前記固定部材内に配置されたベースを備え、該ベースは、前記シール細孔の各々と流体連通する前記ベースを貫通するベース細孔を有する、
シールアセンブリ。
続きを表示(約 830 文字)【請求項2】
前記ベースが、前記固定部材と係合するように構成された凹部をさらに備える、請求項1に記載のアセンブリ。
【請求項3】
前記凹部が外部環状凹部である、請求項2に記載のアセンブリ。
【請求項4】
前記ベースの基端部が前記ベース細孔に向かう勾配を有し、前記勾配が、第2角度に移行する第1角度を有し、前記第2角度が前記第1角度と前記細孔との間にあり、前記第2角度が前記第1角度より大きい、請求項1~3のいずれか一項に記載のアセンブリ。
【請求項5】
前記第1角度が約30°であり、前記第2角度が約45°である、請求項4に記載のアセンブリ。
【請求項6】
前記ベースが、前記ベースから先端側に延びるとともに作業チャネルのポートと係合するように構成される少なくとも2つの拡張部をさらに備える、請求項1~5のいずれか一項に記載のアセンブリ。
【請求項7】
前記複数のシール部材の前記細孔の各々が、互いに、前記ベース細孔と前記キャップ細孔とに軸方向に整合される、請求項1~6のいずれか一項に記載のアセンブリ。
【請求項8】
前記複数のシール部材のうちの少なくとも1つが、らせん状パターンで前記シール細孔の周囲で半径方向に延びる複数の面を備える、請求項1~7のいずれか一項に記載のアセンブリ。
【請求項9】
前記複数のシール部材のうちの少なくとも1つが、前記シール細孔に向かって半径方向内向きに延びる複数の突起を備え、前記複数の突起が、角度がオフセットした層である、請求項1~8のいずれか一項に記載のアセンブリ。
【請求項10】
前記複数の突起が、前記シール細孔がシールを通って軸方向に延びるように、前記シール部材の中心に前記シール細孔を画定している、請求項9に記載のアセンブリ。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、概して、内視鏡、内視鏡アセンブリ、ガイドワイヤ、ガイドチューブ、イントロデューサ、並びに、内視鏡、ガイドワイヤ、ガイドチューブ及びイントロデューサ用の器具キャップ等の医療装置の分野に関する。特に、本発明は、内視鏡用の作業チャネル等、作業チャネルへの医療器具のための封止可能なアクセスを提供する生検キャップ構成に関する。
続きを表示(約 2,300 文字)【背景技術】
【0002】
内視鏡処置では、例えば、医療従事者は、内視鏡の作業チャネルの入口又は基端ポートを介する患者と大気との間の望ましくない流体交換を防止しながら、医療器具により作業チャネルを通して患者の解剖学的構造にアクセスするという難題に直面する。例えば、胆汁、空気又は他の流体が、不適当に患者の体内に入るか又は体内から漏れ出る可能性がある。不十分な漏れ防止により、医療従事者又は患者に対して非衛生的環境がもたらされ、感染等の健康上の問題の可能性が増大するとともに、処置中の医療従事者の欲求不満が増大する可能性がある。
【発明の概要】
【0003】
これらのことを考慮して、本発明の医療装置、システム及び方法により種々の有利な医学的転帰を実現することができる。
本発明の実施形態は、概して、内視鏡用の作業チャネル等、医療装置の作業チャネルへの医療器具に対する封止可能なアクセスを提供する生検キャップ構成を支援することができ、こうした医療装置のための設計、材料、製造方法及び使用代替案を含む。
【0004】
一実施形態では、シールアセンブリは、生体キャップを含むことができ、該生体キャップは、内部の内部チャンバ、第1端部における、内部チャンバと流体連通するキャップ細孔、及び第2端部における固定部材を有する。内部チャンバ内に、複数のシール部材を配置することができ、各シール部材は、キャップ細孔と流体連通しているシール細孔を有する。固定部材内にベース配置を配置することができ、ベースは、シール細孔の各々と流体連通している、ベースを貫通するベース細孔を有する。
【0005】
ここで又は他の場所で記載するさまざまな実施形態では、ベースは、固定部材と係合するように構成された凹部を含むことができる。凹部は、外部環状凹部であり得る。ベースの基端部は、ベース細孔に向かう勾配を有することができ、勾配は、第2角度に移行する第1角度を有し、第2角度は、第1角度と細孔との間にあり、第2角度は、第1角度より大きい。第1角度は約30°とすることができ、第2角度は約45°とすることができる。ベースは、ベースから先端側に延びるとともに作業チャネルのポートと係合するように構成される少なくとも2つの拡張部を含むことができる。複数のシール部材の細孔の各々は、互いに、ベース細孔と、かつ、キャップ細孔と軸方向に整合することができる。複数のシール部材のうちの少なくとも1つが、らせん状パターンでシール細孔の周囲で半径方向に延びる複数の面を含むことができる。複数のシール部材のうちの少なくとも1つが、シール細孔に向かって半径方向内向きに延びる複数の突起を含むことができ、複数の突起は、角度がオフセットした層である。複数の突起は、シール細孔がシールを通って軸方向に延びるように、シール部材の中心にシール細孔を画定することができる。
【0006】
一実施形態では、内視鏡のポートに取り付けるように、装置を構成することができる。細孔が、ポートと流体連通して、装置を貫通することができる。少なくとも2つの拡張部が、ベースから先端側に延びることができるとともに、作業チャネルのポートと係合するように構成される。装置の周囲に、生検キャップと係合するように構成された凹部を配置することができる。
【0007】
ここで又は他の場所で記載するさまざまな実施形態では、凹部は外部環状凹部であり得る。ベースの基端部が、ベース細孔に向かう勾配を有することができ、勾配は、第2角度に移行する第1角度を有し、第2角度は、第1角度と細孔との間にあり、第2角度は、第1角度より大きい。第1角度は約30°とすることができ、第2角度は約45°とすることができる。ベースは、ベースから先端側に延びるとともに作業チャネルのポートと係合するように構成される少なくとも2つの拡張部を含むことができる。細孔の周囲に、ポートに対して圧縮封止するように構成された隆起部があり得る。
【0008】
一実施形態では、シールシステムは、作業チャネルと作業チャネルの基端部におけるポートとを有する内視鏡を含むことができる。ポートの周囲にベースを配置することができ、ベースはベースを貫通するベース細孔を有する。生検キャップの端部に、貫通するキャップ細孔を有する生検キャップと固定部材とがあり得る。固定部材は、キャップ細孔がベース細孔及びポートと流体連通するように、ベースの周囲に配置される。
【0009】
ここで又は他の場所で記載するさまざまな実施形態では、医療器具が、キャップ細孔、ベース細孔及びポートを通って延びることができる。ベースは、ベースから先端側に延びるとともに作業チャネルのポートと係合するように構成される、少なくとも2つの拡張部を含むことができる。生検キャップの内部チャンバ内にシール部材を配置することができ、シール部材は、キャップ細孔と流体連通するシール細孔を有する。
【0010】
一実施形態では、医療装置は、内視鏡と組み合わせて使用されるシールを含むことができる。シールは、中心ルーメンを囲繞する周囲外壁を含む本体を備えることができる。本体は、上面及び底面と、外壁からルーメンの中心に向かって半径方向内向きに延びる複数の突起とを有することができる。複数の突起は、一続きの周方向に、かつ、角度がオフセットした層で配置することができ、各層は複数の突起を含む。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
健康器具
2か月前
個人
歯茎みが品
3か月前
個人
鼾防止用具
2か月前
個人
歯の掃除具
5か月前
個人
脈波測定方法
2か月前
個人
乗馬テラピー
6か月前
個人
身体牽引装置
6か月前
個人
白内障治療法
1か月前
個人
導電香
3か月前
個人
脈波測定方法
2か月前
個人
マッサージ機
2か月前
個人
洗井間専家。
1か月前
個人
塗り薬塗り具
4か月前
個人
ホバーアイロン
26日前
個人
染毛方法
5か月前
個人
健康器具
4か月前
個人
片足歩行支援具
3か月前
個人
発熱器具
5か月前
個人
クリップ
3か月前
個人
収納容器
4か月前
三生医薬株式会社
錠剤
1か月前
個人
シャンプー
11日前
個人
磁器治療器
6か月前
個人
口内洗浄具
2か月前
個人
眼科診療車
3か月前
個人
動体視力強化装置
6か月前
個人
車椅子持ち上げ器
1か月前
株式会社コーセー
化粧料
3か月前
個人
避難困難者救出台車
3か月前
東レ株式会社
下肢着用具
6か月前
株式会社ナカニシ
生検針
6か月前
東レ株式会社
吸収制御剤
5か月前
個人
服薬支援装置
1か月前
株式会社結心
手袋
1か月前
株式会社 MTG
浴用剤
3か月前
個人
除菌システム
3か月前
続きを見る