TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025071312
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-05-02
出願番号2025028529,2020125088
出願日2025-02-26,2020-07-22
発明の名称油中水型乳化組成物
出願人ポーラ化成工業株式会社
代理人弁理士法人秀和特許事務所
主分類A61K 8/06 20060101AFI20250424BHJP(医学または獣医学;衛生学)
要約【課題】本発明は、塗布時の伸び広がりがよく、仕上がりの均一性に優れ、かつ、みずみずしさに優れた油中水型乳化組成物を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、A)少なくともアミノ酸で被覆されている粉体;およびB)シリコーンエラストマー型界面活性剤;を含有する、油中水型乳化組成物を提供する。
【選択図】なし
特許請求の範囲【請求項1】
A)少なくともアミノ酸で被覆されている粉体;および
B)シリコーンエラストマー型界面活性剤;
を含有する、油中水型乳化組成物。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、油中水型乳化組成物に関する。
続きを表示(約 2,000 文字)【背景技術】
【0002】
油中水型乳化製剤は、連続相に油相が存するため、耐水性、言い換えれば、耐汗性が得られ、化粧持ちがよく、リキッドファンデーション等に好適に用いられる。なかでも、低粘度の油中水型乳化製剤は、塗布時の伸び広がりがよく、使用性に優れる(例えば、特許文献1)。他方、このような低粘度の油中水型乳化製剤は、膜が均―に伸びず、ムラ付きするという問題がある。これに対処するために、通常は粉体量を増やして膜厚を維持するため、軋みが出て、みずみずしい感触を維持できない。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2010-248127号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本発明は、この様な状況下なされたものであり、塗布時の伸び広がりがよく、仕上がりの均一性に優れ、かつ、みずみずしさに優れた油中水型乳化組成物を提供することを課題とする。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本発明者らは、少なくともアミノ酸で被覆されている粉体;およびシリコーンエラストマー型界面活性剤;を含有する、油中水型乳化組成物とすることで、上記課題を解決できることを見出し、本発明を完成した。
すなわち、本発明の要旨は以下に関する。
【0006】
[1] A)少なくともアミノ酸で被覆されている粉体;および
B)シリコーンエラストマー型界面活性剤;
を含有する、油中水型乳化組成物。
[2] 油中水型乳化組成物の粘度が、5,000 mPa・s以下である、[1]に記載の油中水型乳化組成物。
[3] アミノ酸が、N-アシル化アミノ酸またはその塩である、[1]または[2]に記載の油中水型乳化組成物。
[4] アミノ酸が、ステアロイルグルタミン酸塩である、[1]~[3]のいずれかに記載の油中水型乳化組成物。
[5] A)少なくともアミノ酸で被覆されている粉体が、さらにシリコーン化合物で被覆されている、[1]~[4]のいずれかに記載の油中水型乳化組成物。
【0007】
[6] シリコーン化合物が、アルコキシシリル基含有シリコーンである、[5]に記載の油中水型乳化組成物。
[7] シリコーン化合物が、トリメトキシシリルジメチコンである、[5]または[6]に記載の油中水型乳化組成物。
[8] A)少なくともアミノ酸で被覆されている粉体が、酸化チタンまたは酸化鉄を含む、[1]~[7]のいずれかに記載の油中水型乳化組成物。
[9] シリコーンエラストマー型界面活性剤が、親水性基としてポリオキシアルキレン基を含む、[1]~[8]のいずれかに記載の油中水型乳化組成物。
[10] シリコーンエラストマー型界面活性剤が、親水性基としてポリオキシエチレン基を含む、[1]~[9]のいずれかに記載の油中水型乳化組成物。
【0008】
[11] シリコーンエラストマー型界面活性剤が、(ジメチコン/(PEG-10/15))クロスポリマーである、[1]~[10]のいずれかに記載の油中水型乳化組成物。
[12] 油中水型乳化組成物の油相が、シリコーン油を含む、[1]~[11]のいずれかに記載の油中水型乳化組成物。
[13] A)少なくともアミノ酸で被覆されている粉体の含有量が、油中水型乳化組成物全体に対して1~30質量%である、[1]~[12]のいずれかに記載の油中水型乳化組
成物。
[14] B)シリコーンエラストマー型界面活性剤の含有量が、油中水型乳化組成物全体に対して0.1~10質量%である、[1]~[13]のいずれかに記載の油中水型乳化組成
物。
[15] 油中水型乳化組成物の水相の含有量が、油中水型乳化組成物全体に対して20~50質量%である、[1]~[14]のいずれかに記載の油中水型乳化組成物。
【0009】
[16] リキッドファンデーションである、[1]~[15]のいずれかに記載の油中水型乳化組成物。
[17] A)少なくともアミノ酸で表面処理された粉体;および
B)シリコーンエラストマー型界面活性剤;
を混合する工程を含む、油中水型乳化組成物の製造方法。
【発明の効果】
【0010】
本発明によれば、塗布時の伸び広がりがよく、仕上がりの均一性に優れ、かつ、みずみずしさに優れた油中水型乳化組成物を提供することができる。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
健康器具
2か月前
個人
鼾防止用具
2か月前
個人
歯茎みが品
3か月前
個人
導電香
3か月前
個人
脈波測定方法
2か月前
個人
脈波測定方法
2か月前
個人
白内障治療法
1か月前
個人
塗り薬塗り具
5か月前
個人
洗井間専家。
1か月前
個人
マッサージ機
3か月前
個人
収納容器
4か月前
個人
クリップ
3か月前
個人
片足歩行支援具
3か月前
個人
健康器具
5か月前
個人
ホバーアイロン
1か月前
三生医薬株式会社
錠剤
1か月前
個人
シャンプー
17日前
個人
口内洗浄具
2か月前
個人
眼科診療車
4か月前
個人
車椅子持ち上げ器
1か月前
株式会社コーセー
化粧料
3か月前
個人
避難困難者救出台車
4か月前
個人
除菌システム
3か月前
株式会社結心
手袋
2か月前
株式会社 MTG
浴用剤
3か月前
株式会社コーセー
美爪料
3か月前
個人
服薬支援装置
1か月前
株式会社ニデック
眼科装置
3か月前
株式会社ニデック
眼科装置
3か月前
個人
腰用サポーター
2か月前
個人
歯列矯正用器具
2か月前
株式会社MIC
陰茎補助具
5か月前
個人
立位姿勢支持具
5か月前
株式会社ファンケル
化粧料
2か月前
株式会社コロナ
サウナ装置
9日前
個人
Dr.なかまつよい耳
5か月前
続きを見る