TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025104513
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-07-10
出願番号
2023222370
出願日
2023-12-28
発明の名称
クリップ付き筆記具
出願人
株式会社パイロットコーポレーション
代理人
弁理士法人志賀国際特許事務所
主分類
B43K
25/02 20060101AFI20250703BHJP(筆記用または製図用の器具;机上付属具)
要約
【課題】クリップが筆記具の外面から出っ張る寸法を小さく抑え、外観デザインへの影響が少なく、構造の簡素化を図ることができるクリップ付き筆記具を提供する。
【解決手段】クリップ4は、外装筒1と内装部材2との間に配置される内側延伸部41と、外装筒1の径方向外側に配置される外側延伸部42と、内側延伸部41と外側延伸部42とを接続する弾性変形可能な折返し部43と、を有し、内側延伸部41は、内側延伸部41の軸方向一方側の端部41aが外装筒1から径方向内側に離れた待機位置から、内側延伸部41に径方向外側へ向けた所定以上の力が作用したときに、端部41aが外装筒1に最も接近する引出し位置へと変位可能であり、折返し部43は、内側延伸部41が引出し位置とされた状態で、折返し部43に径方向外側へ向けた力が作用したときに、外側延伸部42の軸方向他方側の端部42bを外装筒1から径方向外側へ離間させるように弾性変形する。
【選択図】図6
特許請求の範囲
【請求項1】
中心軸に沿って軸方向に延びる外装筒と、
前記外装筒の径方向内側に配置される内装部材と、
前記内装部材の径方向内側に配置される筆記部材と、
前記外装筒と前記内装部材との間、及び、前記外装筒の外部にわたって配置されるクリップと、を備え、
前記クリップは、
径方向において前記外装筒と前記内装部材との間に配置され、軸方向に延びる内側延伸部と、
前記外装筒の径方向外側に配置され、軸方向に延びる外側延伸部と、
前記内側延伸部の軸方向一方側の端部と前記外側延伸部の軸方向一方側の端部とを接続する弾性変形可能な折返し部と、を有し、
前記内側延伸部の軸方向他方側の端部は、前記外装筒と前記内装部材との間に保持され、
前記内側延伸部は、前記内側延伸部の軸方向一方側の端部が前記外装筒から径方向内側に離れた待機位置から、前記外側延伸部及び前記折返し部を介して前記内側延伸部に径方向外側へ向けた所定以上の力が作用したときに、前記内側延伸部の軸方向一方側の端部が前記外装筒に最も接近する引出し位置へと変位可能であり、
前記折返し部は、前記内側延伸部が前記引出し位置とされた状態で、前記外側延伸部を介して前記折返し部に径方向外側へ向けた力が作用したときに、前記外側延伸部の軸方向他方側の端部を前記外装筒から径方向外側へ離間させるように弾性変形する、
クリップ付き筆記具。
続きを表示(約 690 文字)
【請求項2】
前記折返し部は、前記内側延伸部の軸方向一方側の端部に接続され、前記端部よりも径方向内側へ膨出する膨出部を有する、
請求項1に記載のクリップ付き筆記具。
【請求項3】
前記折返し部は、前記中心軸に沿う縦断面視で、軸方向一方側かつ径方向内側へ向けて凸となる曲線状をなす湾曲部を有し、
前記湾曲部は、前記折返し部のうち前記湾曲部以外の部位よりも優先的に弾性変形する、
請求項1または2に記載のクリップ付き筆記具。
【請求項4】
前記内側延伸部、前記外側延伸部及び前記折返し部が、単一の部材により一体に形成されている、
請求項1または2に記載のクリップ付き筆記具。
【請求項5】
径方向において前記外装筒と前記内装部材との間に挟持される保持部材をさらに備え、
前記保持部材は、前記内側延伸部の軸方向他方側の端部を保持する、
請求項1または2に記載のクリップ付き筆記具。
【請求項6】
前記内側延伸部は、弾性変形可能な板バネであり、前記待機位置から前記引出し位置へと弾性変形により変位し、復元変形により前記引出し位置から前記待機位置へと戻される、
請求項1または2に記載のクリップ付き筆記具。
【請求項7】
径方向において前記外装筒と前記内装部材との間に配置される付勢部をさらに備え、
前記付勢部は、前記内側延伸部を前記引出し位置から前記待機位置へ向けて付勢する、
請求項1または2に記載のクリップ付き筆記具。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、クリップ付き筆記具に関する。
続きを表示(約 1,700 文字)
【背景技術】
【0002】
従来のクリップ付き筆記具として、例えば特許文献1に開示されるものが知られている。特許文献1に記載のクリップの構造は、ペンキャップの外面から窪む凹部と、ペンキャップに固定された支柱と、スプリングと、ペンクリップアームと、を備えている。スプリングのボトムレッグは、ペンキャップの凹部の内壁に接着剤やろう付け等で固定され、また、ペンキャップの支柱が設けられている部分に対して接するように配置されている。
【0003】
使用者がペンクリップアームの後端部を押し下げると、力が加えられたスプリングのU形カーブが支柱に対して押されることによって、ペンクリップアームが旋回する。これにともない、ペンクリップアームの前先端部がペンキャップの本体から離れて開くので、使用者は、例えばシャツのポケットの布や紙シートなどの被挟持物を、凹部へと送り込むことができる。
【0004】
被挟持物がペンクリップアームに挟まれると、スプリングの上方部分全体が起き上がるように曲がって支柱から離れる。使用者がペンクリップアームの後端部を開放すると、スプリングのU形カーブが初期状態(変形以前の状態)に変化して、ペンクリップアームの後端部が凹部から持ち上げられる。
【0005】
特許文献1では、クリップを使用していない状態において、ペンキャップの外面からペンクリップアームが出っ張る寸法(突出量)を小さく抑えることができる。クリップの使用を意図していない時に、クリップの先端が衣服等に引っ掛かってしまったり、刺さってしまったりすることが防止される。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0006】
特開2003-191689号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
特許文献1のクリップの構造では、スプリングのボトムレッグ等を収容する凹部がペンキャップの外面に露出している。すなわち、凹部が、使用者から見える箇所に設けられている。このため、筆記具の外観デザインへの影響が大きい。また、この種のクリップ付き筆記具では、クリップを機能させるための構造を、より簡素化する点に改善の余地があった。
【0008】
本発明は、クリップの非使用時には、クリップが筆記具の外面から出っ張る寸法(突出量)を小さく抑えることができ、かつ外観デザインへの影響が少なく、構造の簡素化を図ることができるクリップ付き筆記具を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0009】
本発明は、上記課題を解決するため、以下の手段を提供する。
【0010】
〔本発明の態様1〕
中心軸に沿って軸方向に延びる外装筒と、前記外装筒の径方向内側に配置される内装部材と、前記内装部材の径方向内側に配置される筆記部材と、前記外装筒と前記内装部材との間、及び、前記外装筒の外部にわたって配置されるクリップと、を備え、前記クリップは、径方向において前記外装筒と前記内装部材との間に配置され、軸方向に延びる内側延伸部と、前記外装筒の径方向外側に配置され、軸方向に延びる外側延伸部と、前記内側延伸部の軸方向一方側の端部と前記外側延伸部の軸方向一方側の端部とを接続する弾性変形可能な折返し部と、を有し、前記内側延伸部の軸方向他方側の端部は、前記外装筒と前記内装部材との間に保持され、前記内側延伸部は、前記内側延伸部の軸方向一方側の端部が前記外装筒から径方向内側に離れた待機位置から、前記外側延伸部及び前記折返し部を介して前記内側延伸部に径方向外側へ向けた所定以上の力が作用したときに、前記内側延伸部の軸方向一方側の端部が前記外装筒に最も接近する引出し位置へと変位可能であり、前記折返し部は、前記内側延伸部が前記引出し位置とされた状態で、前記外側延伸部を介して前記折返し部に径方向外側へ向けた力が作用したときに、前記外側延伸部の軸方向他方側の端部を前記外装筒から径方向外側へ離間させるように弾性変形する、クリップ付き筆記具。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
替え芯装填容器
11か月前
個人
ペンスタンド
9か月前
ぺんてる株式会社
筆記具
7日前
個人
ペンスタンド
11か月前
ぺんてる株式会社
塗布具
3か月前
ぺんてる株式会社
塗布具
3か月前
個人
ツールホルダー
1か月前
コクヨ株式会社
転写具
3か月前
コクヨ株式会社
転写具
3か月前
コクヨ株式会社
転写具
3か月前
ぺんてる株式会社
出没式筆記具
11か月前
ぺんてる株式会社
出没式筆記具
11か月前
ぺんてる株式会社
出没式筆記具
11か月前
ぺんてる株式会社
出没式筆記具
11か月前
個人
開封具
5か月前
ぺんてる株式会社
出没式筆記具
11か月前
株式会社3S
塗布具
4か月前
ぺんてる株式会社
消しゴム組成物
9か月前
個人
電子黒板システム
7か月前
ぺんてる株式会社
ボールペンチップ
2か月前
個人
携帯用消しゴムとその保持形態
8か月前
三菱鉛筆株式会社
筆記具
4か月前
個人
シャープペンシルに使用される芯
11か月前
株式会社サクラクレパス
塗布具
3か月前
ぺんてる株式会社
ボールペンリフィル
2か月前
株式会社キヤメル鉛筆製作所
鉛筆
11か月前
個人
ワンタッチ切り替え式二色ボールペン
11か月前
三菱鉛筆株式会社
筆記具
2か月前
三菱鉛筆株式会社
筆記具
2か月前
株式会社パイロットコーポレーション
筆記具
4か月前
株式会社パイロットコーポレーション
筆記具
1か月前
株式会社パイロットコーポレーション
筆記具
1か月前
個人
学習用定規及びプリント切断方法
3か月前
株式会社ウッドロード
ボールペン本体
6か月前
株式会社サクラクレパス
出没式筆記具
9か月前
三菱鉛筆株式会社
筆記具
2か月前
続きを見る
他の特許を見る