TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025068779
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-04-30
出願番号2023178778
出願日2023-10-17
発明の名称研削用ホイール
出願人旭ダイヤモンド工業株式会社
代理人個人,個人,個人
主分類B02B 3/06 20060101AFI20250422BHJP(破砕,または粉砕;製粉のための穀粒の前処理)
要約【課題】研削時における目詰まりを抑制する研削用ホイールを提供する。
【解決手段】精白用ホイール1は、穀物を精白する精白用ホイールであって、台金31と、台金31の表面に砥粒41を固着するニッケルめっき層43と、ニッケルめっき層43の上層に設けられた撥油性のコーティング層45と、を備える。
【選択図】図3


特許請求の範囲【請求項1】
粒状の食物の表層部を研削する研削用ホイールであって、
台金と、前記台金の表面に砥粒を固着する金属めっき層と、前記金属めっき層の上層に設けられた撥油性のコーティング層と、を備える、研削用ホイール。
続きを表示(約 350 文字)【請求項2】
前記コーティング層は、
撥油性の微粒子を共析させた共析めっき層である、請求項1に記載の研削用ホイール。
【請求項3】
前記撥油性の微粒子は、ポリテトラフルオロエチレンからなる微粒子である、請求項2に記載の研削用ホイール。
【請求項4】
前記撥油性の微粒子は、炭化ケイ素からなる微粒子である、請求項2に記載の研削用ホイール。
【請求項5】
前記コーティング層は、DLC膜である、請求項1に記載の研削用ホイール。
【請求項6】
前記食物は、穀物である、請求項1~5の何れか1項に記載の研削用ホイール。
【請求項7】
前記食物は、米である、請求項1~5の何れか1項に記載の研削用ホイール。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、研削用ホイールに関するものである。
続きを表示(約 1,000 文字)【背景技術】
【0002】
粒状の食物の表層部を研削し除去する研削用ホイールとして、従来からダイヤモンドやCBNなどの超砥粒を使用した精白用ホイールが知られている(例えば、下記特許文献1参照。)。この種の精白用ホイールは、セラミック砥粒やアルミナ砥粒を用いた一般砥石に比較して熱伝導性が良いので、良好な精白品質が得られるといった長所がある。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特許第5897301号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
この種の精白用ホイールを用いた穀物の精白では、精白用ホイール表面の砥粒同士の隙間に糠が詰まる「目詰まり」が発生する。すなわち、精白時に発生する糠は油分を含むので、砥粒を固定する金属めっき層の表面に付着して堆積し易い。そして、糠の堆積によって砥粒突き出し量が低下し精白能力が低下する。目詰まりによる精白能力低下を解消するには精白機のメンテナンスが必要であり、メンテナンスの頻度が高くなれば精白機の維持コストが上昇する。穀物の精白のみならず、粒状の食物の表層部を研削する研削用ホイール全般において同様の問題が発生し得る。そこで、本発明は、研削時における目詰まりを抑制する研削用ホイールを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本発明の要旨は以下の〔1〕~〔6〕に存する。
【0006】
〔1〕粒状の食物の表層部を研削する研削用ホイールであって、
台金と、前記台金の表面に砥粒を固着する金属めっき層と、前記金属めっき層の上層に設けられた撥油性のコーティング層と、を備える、研削用ホイール。
【0007】
〔2〕前記コーティング層は、
撥油性の微粒子を共析させた共析めっき層である、〔1〕に記載の研削用ホイール。
【0008】
〔3〕前記撥油性の微粒子は、ポリテトラフルオロエチレンからなる微粒子である、〔2〕に記載の研削用ホイール。
【0009】
〔4〕前記撥油性の微粒子は、炭化ケイ素からなる微粒子である、〔2〕に記載の研削用ホイール。
【0010】
〔5〕前記コーティング層は、DLC膜である、〔1〕に記載の研削用ホイール。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

株式会社エス・スタイル
カッター刃
28日前
株式会社MSC
微粉砕加工装置
23日前
三菱重工業株式会社
粉砕機
今日
淺田鉄工株式会社
分散機
13日前
トヨタ自動車株式会社
箔材製造装置及び箔材製造方法
21日前
旭ダイヤモンド工業株式会社
研削用ホイール
15日前
油圧機工業有限会社
破砕機用の刃物、この刃物を利用する破砕機
15日前
株式会社ニッカトー
メディア及びその製造方法
7日前
フロンティア株式会社
寝具再生処理システム及び寝具再生処理方法
22日前
株式会社山本製作所
無洗米製造装置及び無洗米製造方法
13日前
株式会社山本製作所
無洗米製造装置及び無洗米製造方法
13日前
三菱重工業株式会社
バイオマスペレット粉砕装置の調整方法及びバイオマスペレット粉砕装置の運転方法、並びにバイオマスペレット粉砕装置及びボイラ設備
2日前