TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025105609
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-07-10
出願番号2025046381,2021539944
出願日2025-03-21,2020-01-07
発明の名称ツール不要ゼロ点調節を備えたライフルスコープターレット
出願人シェルタード ウィングス インコーポレイテッド
代理人個人,個人,個人,個人
主分類F41G 1/38 20060101AFI20250703BHJP(武器)
要約【課題】ユーザによって望まれる追加の特徴を保持しながら追加ツールの必要性及び/又は構成要素の除去の必要性なしにゼロ点調節を可能にするライフルスコープを提供する。
【解決手段】ライフルスコープは、スコープ本体、可動光学要素、ターレット、ゼロ点及び調節サブアセンブリを有し、ターレットは、ターレットスクリュー、ターレットシャーシサブアセンブリ、及びターレットキャップを含み、ターレットスクリューは、スクリュー軸線を定め、かつ光学要素に作動可能に接続され、ターレットキャップは、ターレットシャーシサブアセンブリに少なくとも部分的に重なり、ゼロ点調節サブアセンブリは、ターレットスクリューに接続されたゼロキャップ及びロッキング機構を含み、ロッキング機構は、ゼロキャップ及びターレットを解除可能に固定し、ゼロ点調節サブアセンブリは、ツールの使用なしにゼロ点の調節を可能にする。
【選択図】図3
特許請求の範囲【請求項1】
スコープ本体と、
前記スコープ本体に接続された光軸を定める可動光学要素と、
(A)スクリュー軸線を定めるターレットスクリューであって、該スクリューの回転に応答して前記光軸を調節するための前記光学要素に作動可能に接続された前記ターレットスクリュー、
(B)ターレットシャーシサブアセンブリ、及び
(C)前記ターレットシャーシサブアセンブリに少なくとも部分的に重なるターレットキャップ、
を含むターレットと、
(a)前記ターレットスクリューに接続されたゼロキャップ、及び
(b)前記ゼロキャップと前記ターレットとを解除可能に固定するロッキング機構、
を含むゼロ点調節サブアセンブリと、
を含むことを特徴とするライフルスコープ。
続きを表示(約 750 文字)【請求項2】
前記ロッキング機構は、制動ディスク及びロッキングリングを含むことを特徴とする請求項1に記載のライフルスコープ。
【請求項3】
前記ターレットキャップの上面が凹部を定め、前記ゼロキャップ、制動ディスク、及びロックリングは、該凹部に同心的に位置決めされることを特徴とする請求項2に記載のライフルスコープ。
【請求項4】
前記ロッキング機構は、ロックリングロックボタンを更に含むことを特徴とする請求項3に記載のライフルスコープ。
【請求項5】
前記ロックリングロックボタンは、前記ターレットキャップ内に形成され、かつ少なくとも1つのバネ含有ガイド-ロッドを含むことを特徴とする請求項4に記載のライフルスコープ。
【請求項6】
前記ロッキング機構は、ロックリング、カムリング、及び複数のバネ従動部を含むことを特徴とする請求項1に記載のライフルスコープ。
【請求項7】
前記ターレットキャップの上面が凹部を定め、前記ゼロキャップ、カムリング、及びロックリングは、該凹部に同心的に位置決めされることを特徴とする請求項6に記載のライフルスコープ。
【請求項8】
前記複数のバネ従動部は、前記ゼロキャップと前記凹部の上面との間に挿入されることを特徴とする請求項7に記載のライフルスコープ。
【請求項9】
前記ロッキング機構は、レバー、円錐楔、及びコレットを含むことを特徴とする請求項1に記載のライフルスコープ。
【請求項10】
前記レバーは、前記ターレットスクリューに接続されることを特徴とする請求項9に記載のライフルスコープ。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
〔関連出願への相互参照〕
この出願は、本明細書に引用によってその全体が組み込まれている2019年1月8日出願の米国仮特許出願第62/789,769号の非仮特許出願であり、かつそれに対する優先権を主張するものである。
続きを表示(約 2,200 文字)【0002】
本発明の開示は、ライフルスコープターレット、より具体的には、ツール不要調節機能を有するライフルスコープターレットに関する。
【背景技術】
【0003】
ライフルスコープの関連では、ユーザに対して非常に望ましいライフルスコープターレットのいくつかの特徴:すなわち、ターレットをダイヤル調整位置にロックする機能、ゼロストップ機構の具備、無限可変ゼロ点機能、触知及び可視回転インジケータ、及び各ダイヤル調整位置間でのターレットのクリアかつポジティブなクリック操作が存在する。
【0004】
レチクルがどれほど遠くまで調節されたかを正確に知ることは、ユーザにとって極めて重要である。従って、ターレットのそれが各インジケータを通って移動する時のクリア、触知性、かつ可聴のクリックは、ユーザが適切な仰角をターレットキャップ上に刻まれたインジケータを読み取る必要性なしにダイヤル調整することを可能にする。ターレットキャップは、いくつかの回転を通して回転することができ、かつ射手は、ゼロに対するレチクルの移動が既知であるようにターレットがオンである回転を知らなければならないので、触知及び可視回転インジケータは、同じく極めて重要である。触知回転インジケータ及び可聴クリックは、視覚以外の感覚を利用し、これは、ユーザがライフルスコープの背後の定位置に留まることを可能にし、従って、正確な射撃を行うのに要求される時間を短縮する。補正がターレットの中にダイヤル調整された状態で、ターレットをロックしてそれが不意に変わることを防止することは、設定値を変えるリスクのないライフルを扱い続ける際の射手の自信を与える。ゼロストップ機構は、ユーザが補正をターレットの中にダイヤル調整した後にスコープを容易にゼロに戻すことを可能にし、かつエンドユーザによって大いに望まれる別の特徴である。
【0005】
環境条件に対して補正するためにターレットをダイヤル調整することに加えて、別の極めて重要なタスクは、ゼロ点調節過程である。上述のようにターレットをゼロ点からダイヤル調整する前に、所与のスコープ、ライフル、及び弾薬の組合せに対するゼロが確立されなければならない。上述の特徴(例えば、ターレットをダイヤル調整位置にロックする機能、ゼロストップ機構の具備、無限可変ゼロ点機能、触知かつ可視回転インジケータ、及び各ダイヤル調整位置間でのターレットのクリアかつポジティブなクリック操作)のうちの1又は2以上を含有する現在のターレットは、多くの場合に、スコープをそれがライフルに装着された後にゼロ点調節するための複雑な方法を必要とする。例えば、多くのターレットは、ターレットからの構成要素及び追加のツールの除去を必要とする。ターレットからの構成要素の除去は、水分及びデブリのための不要な進入点を生じる。更に、除去される構成要素が多いほど、構成要素を損失又は損傷するリスクが大きい(例えば、摩滅)。追加ツールの要件は、射手が荷造りして携帯しなければならない装備の量を増大する。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0006】
米国特許第8,919,026号明細書
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
従って、ユーザによって望まれる追加の特徴(例えば、ターレットをダイヤル調整位置にロックする機能、ゼロストップ機構の具備、無限可変ゼロ点機能、触知かつ可視回転インジケータ、及び各ダイヤル調整位置間でのターレットのクリアかつポジティブなクリック操作)を依然として保持しながら追加ツールの必要性及び/又は構成要素の除去の必要性なしにゼロ点調節を可能にするライフルスコープターレットに対する必要性が存在する。
【課題を解決するための手段】
【0008】
一実施形態では、本発明の開示は、ゼロ点調節サブアセンブリを備えたターレットを含むライフルスコープを提供する。本発明の開示の実施形態により、ライフルスコープは、スコープ本体と、スコープ本体に接続された光軸を定める可動光学要素と、(A)スクリュー軸線を定め、かつスクリューの回転に応答して光軸を調節するための光学要素に作動可能に接続されたターレットスクリュー、(B)ターレットシャーシサブアセンブリ、及び(C)ターレットシャーシサブアセンブリに少なくとも部分的に重なるターレットキャップを含むターレットと、(A)ターレットスクリューに接続されたゼロキャップ及び(B)ゼロキャップ及びターレットを解除可能に固定するロッキング機構を含むゼロ点調節サブアセンブリと、を含む。
【0009】
本発明の開示の実施形態により、ゼロ点調節サブアセンブリのためのロッキング機構は、ロックリング、カムリング、及び複数のバネ従動部を含む。本発明の開示の更に別の実施形態により、ゼロ点調節サブアセンブリのためのロッキング機構は、レバー、円錐楔、及びコレットを含む。本発明の開示の更に別の実施形態により、ゼロ点調節サブアセンブリのためのロッキング機構は、制動ディスク及びロッキングリングを含む。
【0010】
他の実施形態は、本発明の詳細説明と共に図面の考察から明白であろう。
【図面の簡単な説明】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
弓用の弦
1か月前
個人
くまステッキ
1か月前
東レ株式会社
防刃材
6か月前
個人
低反動銃火器
5か月前
個人
超強力磁石付き刺股。
8か月前
株式会社東京マルイ
玩具銃
2か月前
株式会社東京マルイ
玩具銃
8か月前
三菱電機株式会社
誘導装置
10か月前
個人
防犯用カラーボウル付きの指す叉
1か月前
パテントフレア株式会社
遠赤外レーザー銃
8か月前
株式会社ライト光機製作所
光学照準器
9日前
株式会社 MULE
発火カートリッジ
16日前
株式会社日立国際電気
射撃訓練システム
10か月前
個人
弾倉、気体収容部材及び玩具銃
6か月前
アイ・コーポレーション株式会社
刺股
5か月前
個人
フェイズドアレイテスラコイル防空システム
16日前
株式会社LIXIL
防犯フェンス
5か月前
三菱重工業株式会社
装甲車
7か月前
株式会社カブール
防刃・防刺・防弾用具
2か月前
個人
ライフル銃、ピストルおよびそれらの位置調整機構
2か月前
合同会社IPマネジメント
RWSによるアクティブ防御システム
2か月前
株式会社国際電気
射撃訓練システム
5か月前
京北産業有限会社
射撃訓練システム
3か月前
逵恩室内設計諮詢(上海)有限公司
光源ビームを調整可能なトイガン
9か月前
NECネットワーク・センサ株式会社
水中航走体射出装置および射出方法
5か月前
株式会社モダンビル管理
体動訓練システム、訓練方法及び訓練アプリケーション
7か月前
三菱重工業株式会社
照準投射システム及び照準投射方法
4か月前
株式会社エイテック
標的システム
8か月前
株式会社ナイト工芸
飛沫拡散防止機能付ブローライフル
6か月前
株式会社LIXIL
防犯フェンス
5か月前
東芝電波プロダクツ株式会社
現示器、現示システム、および現示方法
6か月前
東芝電波プロダクツ株式会社
着弾方位の音響現示装置、方法、およびプログラム
7か月前
三菱電機株式会社
部隊指揮支援装置、部隊指揮支援方法、部隊指揮支援プログラム、部隊指揮支援システム
10か月前
株式会社東芝
無人航空機対処システム、中央装置、および、無人航空機対処方法
4か月前
三菱電機ディフェンス&スペーステクノロジーズ株式会社
射撃訓練装置、射撃訓練方法、及び射撃訓練プログラム
3か月前
イオテック,エルエルシー
テーパー状のハウジングを備える武器照準器
2か月前
続きを見る