TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025113648
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-08-04
出願番号
2024007912
出願日
2024-01-23
発明の名称
画像形成装置、調整方法
出願人
京セラドキュメントソリューションズ株式会社
代理人
個人
,
個人
主分類
B41J
2/01 20060101AFI20250728BHJP(印刷;線画機;タイプライター;スタンプ)
要約
【課題】画像読取部の調整に用いられる調整用シートの劣化を抑制可能な画像形成装置、及び調整方法を提供すること。
【解決手段】画像形成装置100は、搬送経路に沿って搬送されるシートにインク画像を形成する画像形成部2と、画像形成部2によってインク画像が形成されたシートを加熱する加熱部4と、画像形成部2によってシートに形成されたインク画像を読み取る画像読取部5と、加熱部4の駆動が停止した状態で調整用シートを搬送経路に沿って搬送する搬送処理を実行する搬送処理部61と、画像読取部5を用いて搬送処理によって搬送される調整用シートの画像を読み取る読取処理部62と、読取処理部62による読取結果に基づいて、画像読取部5を調整する調整処理部63と、を備える。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
予め定められた搬送経路に沿って搬送されるシートにインク画像を形成する画像形成部と、
前記搬送経路で前記画像形成部によって前記インク画像が形成された前記シートを加熱する加熱部と、
前記搬送経路で前記画像形成部によって前記シートに形成された前記インク画像を読み取る画像読取部と、
前記加熱部の駆動が停止した状態で前記インク画像を形成することなく予め定められた調整用画像が予め形成された調整用シートを前記搬送経路に沿って搬送する搬送処理を実行する搬送処理部と、
前記画像読取部を用いて前記搬送処理によって搬送される前記調整用シートの前記調整用画像を読み取る読取処理部と、
前記読取処理部による読取結果に基づいて、前記画像読取部を調整する調整処理部と、
を備える画像形成装置。
続きを表示(約 1,000 文字)
【請求項2】
前記画像形成部は、前記シートにインクを吐出するノズルを有し、
前記画像形成装置は、
前記ノズルをキャップするキャップ位置と前記キャップ位置から退避した退避位置との間を移動可能に設けられるキャップ部を備え、
前記搬送処理では、前記キャップ部が前記キャップ位置に配置された状態で前記調整用シートが搬送される、
請求項1に記載の画像形成装置。
【請求項3】
前記搬送処理では、前記画像形成部を用いて前記シートに前記インク画像を形成する画像形成処理における前記シートの搬送速度よりも遅い特定搬送速度で前記調整用シートが搬送される、
請求項1又は2に記載の画像形成装置。
【請求項4】
前記搬送経路に沿って搬送される前記シートが載置される複数のシート載置部を備え、
前記搬送処理では、複数の前記シート載置部のうち前記画像形成部までの前記搬送経路に沿った距離が最も短い特定シート載置部から前記調整用シートが搬送される、
請求項1又は2に記載の画像形成装置。
【請求項5】
前記画像形成部によって特定面に前記インク画像が形成された前記シートの反転に用いられる反転搬送路を備え、
前記搬送経路は、前記反転搬送路を経由する特定搬送経路を含み、
前記調整用シートは、前記特定面に前記調整用画像が形成された前記シートであって、
前記搬送処理では、前記調整用シートが前記特定搬送経路に沿って搬送される、
請求項1又は2に記載の画像形成装置。
【請求項6】
予め定められた搬送経路に沿って搬送されるシートにインク画像を形成する画像形成部と、前記搬送経路で前記画像形成部によって前記インク画像が形成された前記シートを加熱する加熱部と、前記搬送経路で前記画像形成部によって前記シートに形成された前記インク画像を読み取る画像読取部と、を備える画像形成装置で実行される調整方法であって、
前記加熱部の駆動が停止した状態で前記インク画像を形成することなく予め定められた調整用画像が予め形成された調整用シートを前記搬送経路に沿って搬送する搬送処理を実行する搬送ステップと、
前記画像読取部を用いて前記搬送処理によって搬送される前記調整用シートの前記調整用画像を読み取る読取ステップと、
前記読取ステップによる読取結果に基づいて、前記画像読取部を調整する調整ステップと、
を含む調整方法。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、画像形成装置、及び調整方法に関する。
続きを表示(約 1,700 文字)
【背景技術】
【0002】
予め定められた搬送経路に沿って搬送されるシートに画像を形成する画像形成部と、前記搬送経路で前記画像形成部によって画像が形成された前記シートを加熱する加熱部と、前記搬送経路で前記画像形成部によって前記シートに形成された画像を読み取る画像読取部と、を備える画像形成装置が知られている(特許文献1参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2018-200436号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
ところで、前記画像読取部を備える画像形成装置において、前記画像読取部を調整するための調整用画像が予め形成された調整用シートを前記搬送経路に沿って搬送し、前記画像読取部による前記調整用画像の読取結果に基づいて、前記画像読取部を調整することが考えられる。しかしながら、前記加熱部が駆動した状態で前記調整用シートが搬送される場合には、前記調整用シートが劣化する。
【0005】
本発明の目的は、画像読取部の調整に用いられる調整用シートの劣化を抑制可能な画像形成装置、及び調整方法を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明の一の局面に係る画像形成装置は、画像形成部と、加熱部と、画像読取部と、搬送処理部と、読取処理部と、調整処理部とを備える。前記画像形成部は、予め定められた搬送経路に沿って搬送されるシートにインク画像を形成する。前記加熱部は、前記搬送経路で前記画像形成部によって前記インク画像が形成された前記シートを加熱する。前記画像読取部は、前記搬送経路で前記画像形成部によって前記シートに形成された前記インク画像を読み取る。前記搬送処理部は、前記加熱部の駆動が停止した状態で前記インク画像を形成することなく予め定められた調整用画像が予め形成された調整用シートを前記搬送経路に沿って搬送する搬送処理を実行する。前記読取処理部は、前記画像読取部を用いて前記搬送処理によって搬送される前記調整用シートの前記調整用画像を読み取る。前記調整処理部は、前記読取処理部による読取結果に基づいて、前記画像読取部を調整する。
【0007】
本発明の他の局面に係る調整方法は、予め定められた搬送経路に沿って搬送されるシートにインク画像を形成する画像形成部と、前記搬送経路で前記画像形成部によって前記インク画像が形成された前記シートを加熱する加熱部と、前記搬送経路で前記画像形成部によって前記シートに形成された前記インク画像を読み取る画像読取部とを備える画像形成装置で実行され、搬送ステップと、読取ステップと、調整ステップとを含む。前記搬送ステップでは、前記加熱部の駆動が停止した状態で前記インク画像を形成することなく予め定められた調整用画像が予め形成された調整用シートを前記搬送経路に沿って搬送する搬送処理が実行される。前記読取ステップでは、前記画像読取部が用いられて前記搬送処理によって搬送される前記調整用シートの前記調整用画像が読み取られる。前記調整ステップでは、前記読取ステップによる読取結果に基づいて、前記画像読取部が調整される。
【発明の効果】
【0008】
本発明によれば、画像読取部の調整に用いられる調整用シートの劣化を抑制可能である。
【図面の簡単な説明】
【0009】
図1は、本発明の実施形態に係る画像形成装置のシステム構成を示すブロック図である。
図2は、本発明の実施形態に係る画像形成装置の構成を示す断面図である。
図3は、本発明の実施形態に係る画像形成装置の画像形成部の構成を示す平面図である。
図4は、本発明の実施形態に係る画像形成装置で実行される調整処理の一例を示すフローチャートである。
【発明を実施するための形態】
【0010】
以下、添付図面を参照しながら、本発明の実施形態について説明する。なお、以下の実施形態は、本発明を具体化した一例であって、本発明の技術的範囲を限定するものではない。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
シヤチハタ株式会社
印判
2か月前
東レ株式会社
凸版印刷版原版
7か月前
シヤチハタ株式会社
反転式印判
6か月前
独立行政法人 国立印刷局
印刷物
4か月前
三光株式会社
感熱記録材料
4か月前
独立行政法人 国立印刷局
記録媒体
6か月前
株式会社リコー
液体吐出装置
3か月前
株式会社リコー
液体吐出装置
6か月前
株式会社リコー
液体吐出装置
1か月前
株式会社リコー
液体吐出装置
2か月前
株式会社リコー
液体吐出装置
2か月前
株式会社リコー
液体吐出装置
5か月前
日本製紙株式会社
感熱記録体
5か月前
株式会社リコー
液体吐出装置
5か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
6か月前
ブラザー工業株式会社
プリンタ
5か月前
キヤノン株式会社
画像処理装置
2か月前
ブラザー工業株式会社
プリンタ
1か月前
フジコピアン株式会社
中間転写シート
7か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
5か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
6か月前
ブラザー工業株式会社
プリンタ
3か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
3か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
6か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
5か月前
キヤノン株式会社
情報処理装置
6か月前
キヤノン株式会社
印刷システム
5か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
2か月前
ブラザー工業株式会社
プリンタ
6か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
1か月前
キヤノン株式会社
印刷制御装置
7か月前
ブラザー工業株式会社
プリンタ
3か月前
理想科学工業株式会社
印刷装置
4か月前
沖電気工業株式会社
画像形成装置
4か月前
ベルク工業有限会社
静電成膜装置
5か月前
三栄電機株式会社
プリンタ
4か月前
続きを見る
他の特許を見る