TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025034293
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-03-13
出願番号
2023140589
出願日
2023-08-30
発明の名称
プレス機械の往復運動を利用したスクラップ搬送装置
出願人
個人
代理人
個人
主分類
B30B
15/32 20060101AFI20250306BHJP(プレス)
要約
【課題】
従来のプレス機械のスクラップ搬送装置は、プレス機械とは別にモータ等の駆動装置が必要であるという課題があった。
【解決手段】
エアシリンダー、ロータリーアクチュエータ、ラチェットベアリング、ベルトコンベヤーからなるスクラップ搬送装置において、
前記エアシリンダーはプレス機械の反復直線運動により繰り返し反復運動し、
前記ロータリーアクチュエータは前記エアシリンダーの往復運動を一定の角度の回転運動に変換し、
前記ラチェットベアリングは前記ロータリーアクチュエータの回転運動を一方向の回転だけを前記ベルトコンベヤーに伝導することを特徴とする、
スクラップ搬送装置によって、課題を解決する。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
エアシリンダー、ロータリーアクチュエータ、ラチェットベアリング、ベルトコンベヤーを備えたスクラップ搬送装置において、
前記エアシリンダーはプレス機械の反復直線運動により繰り返し反復運動し、
前記ロータリーアクチュエータは前記エアシリンダーの往復運動を一定の角度の回転運動に変換し、
前記ラチェットベアリングは前記ロータリーアクチュエータの回転運動を一方向の回転だけを前記ベルトコンベヤーに伝導することを特徴とする、
スクラップ搬送装置。
続きを表示(約 390 文字)
【請求項2】
請求項1に記載のスクラップ搬送装置において、
前記ロータリーアクチュエータと前記ラチェットベアリングとは、スプロケットとチェーン若しくはサイレントチェーン、歯付きプリーと歯付きベルト、プリーとベルト、又は歯車機構で伝導されていることを特徴とする、
スクラップ搬送装置。
【請求項3】
請求項1に記載のスクラップ搬送装置において、
前記ロータリーアクチュエータは、回転角度が、90°、100°、180°、190°、若しくは270°、又は角度調整付きのロータリーアクチュエータであることを特徴とする、
スクラップ搬送装置。
【請求項4】
請求項1に記載のスクラップ搬送装置において、
ラチェットベアリングの代わりに、逆転防止ラチェット機構を備えていることを特徴とする、
スクラップ搬送装置。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、プレス機械の往復運動を利用したスクラップ搬送装置に関する。
続きを表示(約 1,100 文字)
【背景技術】
【0002】
特許文献1では、プレス加工作業中に打ち抜かれたり、切断されてできたスクラップを散乱させずに要領良く集めて搬送できるスクラップ搬送装置を提供している。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
実開昭59-034823
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
従来のプレス機械のスクラップ搬送装置は、プレス機械とは別にモータ等の駆動装置が必要であるという課題があった。
【課題を解決するための手段】
【0005】
エアシリンダー、ロータリーアクチュエータ、ラチェットベアリング、ベルトコンベヤーを備えたスクラップ搬送装置において、
前記エアシリンダーはプレス機械の反復直線運動により繰り返し直線運動し、
前記ロータリーアクチュエータは前記エアシリンダーの往復運動を一定の角度の回転運動に変換し、
前記ラチェットベアリングは前記ロータリーアクチュエータの回転運動を一方向の回転だけを前記ベルトコンベヤーに伝導することを特徴とする、
スクラップ搬送装置によって課題を解決する。
【0006】
上記に記載のスクラップ搬送装置において、
前記ロータリーアクチュエータと前記ラチェットベアリングとは、スプロケットとチェーン若しくはサイレントチェーン、歯付きプリーと歯付きベルト、プリーとベルト、又は歯車機構で連結されていることを特徴とする、
スクラップ搬送装置によって課題を解決する。
【0007】
上記に記載のスクラップ搬送装置において、
前記ロータリーアクチュエータは、回転角度が、90°、100°、180°、190°、若しくは270°、又は角度調整付きのロータリーアクチュエータであることを特徴とする、
スクラップ搬送装置によって課題を解決する。
【0008】
上記に記載のスクラップ搬送装置において、
ラチェットベアリングの代わりに、逆転防止ラチェット機構を備えていることを特徴とする、
スクラップ搬送装置によって課題を解決する。
【発明の効果】
【0009】
スクラップ搬送装置に、プレス機械とは別の駆動装置が必要でなくなり、スクラップ搬送装置の簡略化、省エネ化が図られる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
エアシリンダー、ロータリーアクチュエータ、ラチェットベアリング、ベルトコンベヤーからなるスクラップ搬送装置の概要図。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
いすゞ自動車株式会社
成形装置
1か月前
株式会社金陽社
熱プレス用緩衝材
1か月前
大同特殊鋼株式会社
連続式真空ホットプレス装置
1か月前
トヨタ自動車株式会社
ロールプレス装置
21日前
冨士発條株式会社
プレスシステム、およびトランスファ装置
2か月前
日伸工業株式会社
プレス加工システム及びプレス加工装置
今日
アイダエンジニアリング株式会社
プレス機械及びプレス機械の操作支援方法
1か月前
株式会社KMC
監視システム、センサープレート及び通信制御ユニット
1か月前
ノリタケ株式会社
ロールコンパクション成形装置およびロールコンパクション成形用搬送装置
14日前
コマツ産機株式会社
プレス機械の金型用の予知保全システム及び予知保全のための方法
25日前
株式会社放電精密加工研究所
機械学習装置、情報処理装置、推論装置、機械学習方法、情報処理方法、及び、推論方法
3日前
株式会社JKB
順送プレス加工方法及びその加工システム
1か月前
フェック ライニッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
プレス工具及びプレスプレートの製造方法
1か月前
フェック ライニッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
プレス工具及びプレスプレートの製造方法
1か月前
株式会社カプコン
プログラム、情報処理方法および情報処理装置
1か月前
株式会社カプコン
プログラム、情報処理方法および情報処理装置
22日前
株式会社カプコン
プログラム、情報処理方法および情報処理装置
22日前
ローム株式会社
時間測定回路
16日前
株式会社カプコン
プログラム、情報処理方法および情報処理装置
22日前
甘李薬業股フン有限公司
インスリン誘導体
今日
セラ セラピューティクス エルエルシー
眼圧降下剤、神経栄養剤、C型ナトリウム利尿ペプチド、ナトリウム利尿ペプチド受容体B、アポトーシスシグナリング断片化阻害剤またはFASリガンド阻害剤を含む、緑内障または高眼圧症を治療するための薬剤送達系
2日前
サノフイ
ヒトのがんを治療するための特異的抗CD38抗体
28日前
キヤノン株式会社
モジュール
16日前
カバー株式会社
仮想空間コンテンツ配信システム、仮想空間コンテンツ配信プログラム、および仮想空間コンテンツ配信方法
1か月前
カバー株式会社
仮想空間コンテンツ配信システム、仮想空間コンテンツ配信プログラム、および仮想空間コンテンツ配信方法
1か月前
カバー株式会社
仮想空間コンテンツ配信システム、仮想空間コンテンツ配信プログラム、および仮想空間コンテンツ配信方法
1か月前
カバー株式会社
仮想空間コンテンツ配信システム、仮想空間コンテンツ配信プログラム、および仮想空間コンテンツ配信方法
1か月前
キヤノンメディカルシステムズ株式会社
医用情報処理装置、医用情報処理システム、およびプログラム
1か月前
カール・ツァイス・エスエムティー・ゲーエムベーハー
基板から単独の粒子を除去するための装置および方法
1か月前
WealthPark株式会社
管理サーバ、物件管理プログラム及び物件管理方法
2か月前
アストラゼネカ・アクチエボラーグ
非小細胞肺がんの治療に使用するためのオシメルチニブ
1か月前
エル.イー.エー.エフ. ホールディングス グループ エルエルシー
ガンマポリグルタミン酸化葉酸代謝拮抗薬およびその使用
3か月前
エル.イー.エー.エフ. ホールディングス グループ エルエルシー
アルファポリグルタミン酸化葉酸代謝拮抗薬およびその使用
3か月前
他の特許を見る