TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025071912
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-05-09
出願番号
2023182337
出願日
2023-10-24
発明の名称
根管治療システム
出願人
株式会社吉田製作所
,
藤栄電気株式会社
代理人
弁理士法人磯野国際特許商標事務所
主分類
A61C
5/40 20170101AFI20250430BHJP(医学または獣医学;衛生学)
要約
【課題】 短期間かつ簡便に根管を治療することが可能な根管治療システムを提供する。
【解決手段】 根管治療システム1は、被験者の歯牙2の根管2a内に注入された注入液IS内に配置される触媒部40と、被験者の口腔内に配置され、触媒部40に励起エネルギーを付与することによって当該触媒部40に触媒作用を起こさせる励起エネルギー付与部30Aと、被験者の口腔外に配置され、励起エネルギーを供給する励起エネルギー供給装置10Aと、発生した励起エネルギーを励起エネルギー付与部30Aに伝達する伝達部20Aと、を備え、触媒部40は、励起エネルギーによって触媒作用を起こし、注入液IS内にフリーラジカルを発生させる。
【選択図】 図1
特許請求の範囲
【請求項1】
被験者の歯牙の根管内に注入された注入液内に配置される触媒部と、
前記被験者の口腔内に配置され、前記触媒部に励起エネルギーを付与することによって当該触媒部に触媒作用を起こさせる励起エネルギー付与部と、
前記被験者の口腔外に配置され、前記励起エネルギーを供給する励起エネルギー供給装置と、
発生した前記励起エネルギーを前記励起エネルギー付与部に伝達する伝達部と、
を備え、
前記触媒部は、前記励起エネルギーによって前記触媒作用を起こし、前記注入液内にフリーラジカルを発生させる
ことを特徴とする根管治療システム。
続きを表示(約 920 文字)
【請求項2】
前記触媒部は、酸化チタンによって形成されている
ことを特徴とする請求項1に記載の根管治療システム。
【請求項3】
前記励起エネルギー付与部及び前記伝達部、又は、前記伝達部及び前記励起エネルギー供給装置は、互いに分離可能である
ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の根管治療システム。
【請求項4】
前記励起エネルギー供給装置は、前記励起エネルギーの単位時間あたりの供給量及び/又は供給時間を変更可能に構成されている
ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の根管治療システム。
【請求項5】
前記注入液は、水、酸素水、オキシドール又はpH4.5~8.9の中性水溶液である
ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の根管治療システム。
【請求項6】
前記触媒部は、前記励起エネルギー付与部の先端部を被覆するように配置されている
ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の根管治療システム。
【請求項7】
前記触媒部は、触媒物質を含有する溶液内に前記励起エネルギー付与部の先端部を浸すディップコーティング法によって形成されている
ことを特徴とする請求項6に記載の根管治療システム。
【請求項8】
前記歯牙の咬合側端部に配置されるストッパを備え、
前記励起エネルギー付与部は、前記ストッパに対して前記根管の軸方向に移動可能かつ固定可能に取り付けられている
ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の根管治療システム。
【請求項9】
前記根管内及び前記口腔外に架設され、前記注入液が通過可能な注入液通路部を備える
ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の根管治療システム。
【請求項10】
前記注入液通路部を介して前記注入液を前記根管内に注入する、及び、前記注入液を前記根管内から吸引する注入吸引部を備える
ことを特徴とする請求項9に記載の根管治療システム。
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、被験者の歯牙の根管を治療する技術に関する。
続きを表示(約 2,000 文字)
【背景技術】
【0002】
根尖病変は、歯牙の根管内に入った細菌が増殖して根管の先端部である根尖に移動することによって根尖に生じる炎症性の病気であり、放置すると抜歯の必要性が発生する。根管を治療する際には、水酸化カルシウム系の根管充填材を根管内に数日から数週間の間充填(仮充填)することによって根管充填材の強アルカリ性を用いて殺菌することが行われている(特許文献1参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2003-286176号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
前記した従来の治療法では、殺菌に長い期間を要するとともに、殺菌後に切削等の機械的な手法で根管充填材を除去する必要があった。複雑な形状を呈する根管(及び側枝)から根管充填材を除去するのは、特許文献1に記載の技術のように溶媒を用いて根管充填材を軟化させても、困難かつ時間を要する作業である。
【0005】
本発明は、前記の点に鑑みてなされたものであり、短期間かつ簡便に根管を治療することが可能な根管治療システムを提供することを課題とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
前記した課題を解決するために、本発明の根管治療システムは、被験者の歯牙の根管内に注入された注入液内に配置される触媒部と、前記被験者の口腔内に配置され、前記触媒部に励起エネルギーを付与することによって当該触媒部に触媒作用を起こさせる励起エネルギー付与部と、前記被験者の口腔外に配置され、前記励起エネルギーを供給する励起エネルギー供給装置と、発生した前記励起エネルギーを前記励起エネルギー付与部に伝達する伝達部と、を備え、前記触媒部は、前記励起エネルギーによって前記触媒作用を起こし、前記注入液内にフリーラジカルを発生させることを特徴とする。
【発明の効果】
【0007】
本発明によると、短期間かつ簡便に根管を治療することができる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
本発明の基本実施形態に係る根管治療システムを模式的に示す図である。
フリーラジカルの発生を模式的に示す図である。
図1の根管内電極、ストッパ及び注入液通路部を模式的に示す図であり、(a)は図1のIIIa断面図、(b)は(a)のIIIb断面図である。
(a)~(c)は、触媒部の製造方法を説明するための模式図である。
根尖位置検知システムを模式的に示す図である。
本発明の第一の実施形態に係る根管治療システムを模式的に示す図である。
(a)は根尖位置検知信号を模式的に示すグラフ、(b)は直流信号を模式的に示すグラフ、(c)は、根尖位置検知信号及び直流信号の切替例を模式的に示すグラフである。
本発明の第二の実施形態に係る根管治療システムを模式的に示す図である。
本発明の第三の実施形態に係る根管治療システムを模式的に示す図であり、根管内電極、触媒部、ストッパ及び注入吸引部を模式的に示す図である。
本発明の第四の実施形態に係る根管治療システムを模式的に示す図であり、(a)は根管内電極、ストッパ及び注入液通路部を模式的に示す図、(b)は(a)のXa線断面図である。
本発明の第五の実施形態に係る根管治療システムを模式的に示す図である。
(a)は図11の伝達部、励起エネルギー付与部及び触媒部を模式的に示す図、(b)は(a)のXIIa線断面図、(c)は(a)のXIIb線断面図である。
本発明の第六の実施形態に係る根管治療システムを模式的に示す図である。
本発明の第七の実施形態に係る根管治療システムを模式的に示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
本発明の実施形態について、図面を参照して詳細に説明する。以下の説明において、同一の要素には同一の符号を付し、重複する説明は省略する。図面において方向を示す表現は、各図面の対応関係を示すものである。
【0010】
<基本実施形態:電力による励起エネルギー付与>
図1に示すように、本発明の基本実施形態に係る根管治療システム1は、被験者の被検査歯としての歯牙2の根管2a、及び、根管2aから歯根膜腔3に延びる側枝2bを治療するための装置である。根管治療システム1は、根管2a及び側枝2b内に注入された注入液IS内にフリーラジカルを発生させることによって、当該フリーラジカルによる殺菌作用、抗菌作用、浄化作用で根管2a及び側枝2bを治療する。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
健康器具
2か月前
個人
鼾防止用具
2か月前
個人
歯茎みが品
3か月前
個人
白内障治療法
2か月前
個人
マッサージ機
3か月前
個人
脈波測定方法
2か月前
個人
導電香
3か月前
個人
洗井間専家。
1か月前
個人
脈波測定方法
2か月前
個人
ホバーアイロン
1か月前
個人
シャンプー
19日前
三生医薬株式会社
錠剤
1か月前
個人
車椅子持ち上げ器
2か月前
個人
口内洗浄具
2か月前
株式会社結心
手袋
2か月前
株式会社 MTG
浴用剤
3か月前
個人
服薬支援装置
1か月前
株式会社ファンケル
化粧料
2か月前
株式会社コロナ
サウナ装置
11日前
個人
尿バッグカバー
3か月前
株式会社ダリヤ
毛髪化粧料
2か月前
株式会社ニデック
眼科装置
3か月前
個人
歯列矯正用器具
2か月前
株式会社ダリヤ
皮膚化粧料
2か月前
個人
腰用サポーター
2か月前
株式会社ノエビア
皮膚外用剤
2か月前
合同会社デボラ
他動運動装置
2か月前
株式会社東洋新薬
皮膚外用剤
3か月前
株式会社ノエビア
美白化粧料
1か月前
株式会社竹村製作所
入浴装置
2か月前
香栄興業株式会社
皮膚外用剤
2か月前
株式会社ダリヤ
染毛料組成物
5日前
株式会社マンダム
水性化粧料
3か月前
個人
手指と掌のマッサージ具
1か月前
個人
マウスピースの製造方法
3か月前
株式会社ダリヤ
化粧料組成物
2か月前
続きを見る
他の特許を見る