TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025077678
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-05-19
出願番号
2023190055
出願日
2023-11-07
発明の名称
遠隔操作装置及び空気調和機
出願人
株式会社富士通ゼネラル
代理人
個人
,
個人
主分類
F24F
11/56 20180101AFI20250512BHJP(加熱;レンジ;換気)
要約
【課題】限られた面積の表示領域で所定装置の動作状態の情報を表示することができる遠隔操作装置及び空気調和機を提供することを目的とする。
【解決手段】スマートフォン11は、空気調和機1の動作状態を設定するための操作を受け付ける受付部111と、当該操作に基づいて空気調和機1に設定する動作状態を表す設定画像5を表示する表示画面112aを有する表示部112とを備え、設定画像5は、表示画面112aの基準線RLを基準にして表示され空気調和機1に設定されている現在の動作状態を表す第一部分と、当該第一部分と連なって表示され空気調和機1に設定することができる現在の動作状態以外の動作状態を表す第二部分とを有する。
【選択図】図2
特許請求の範囲
【請求項1】
装置の動作状態を設定するための操作を受け付ける受付部と、
前記操作に基づいて前記装置に設定する動作状態を表す設定画像を表示する表示画面を有する表示部と
を備え、
前記設定画像は、前記表示画面の特定の位置を基準にして表示され前記装置に設定されている現在の動作状態を表す第一部分と、前記第一部分と連なって表示され前記装置に設定することができる前記現在の動作状態以外の動作状態を表す第二部分とを有する
ことを特徴とする遠隔操作装置。
続きを表示(約 880 文字)
【請求項2】
前記設定画像は、前記動作状態の段階的な変化を表す段階画像と、前記段階画像とは異なる前記動作状態を表す固有画像とを有すること
を特徴とする請求項1に記載の遠隔操作装置。
【請求項3】
前記表示部は、前記表示画面における前記設定画像の表示位置を変更して、前記表示位置の変更前の前記第一部分から変更された前記第二部分の一部と、前記表示位置の変更前の前記第二部分の一部から変更された前記第一部分とを有する前記設定画像を表示すること
を特徴とする請求項1に記載の遠隔操作装置。
【請求項4】
前記表示部は、前記第二部分の少なくとも一部を前記第一部分と異なる態様で表示すること
を特徴とする請求項1に記載の遠隔操作装置。
【請求項5】
前記表示部は、前記第二部分の少なくとも一部をぼかした態様で表示すること
を特徴とする請求項4に記載の遠隔操作装置。
【請求項6】
前記表示部は、前記設定画像を表示する表示領域と該設定画像を表示しない非表示領域とに仕切る仕切画像を前記表示画面に表示し、前記非表示領域に配置される前記第二部分を表示しないこと
を特徴とする請求項1に記載の遠隔操作装置。
【請求項7】
前記設定画像は、前記第一部分に隣り合わせて表示され前記現在の動作状態を報知する報知画像を有すること
を特徴とする請求項1に記載の遠隔操作装置。
【請求項8】
前記受付部は、前記表示画面の一部を含むこと
を特徴とする請求項1に記載の遠隔操作装置。
【請求項9】
請求項1から8までのいずれか一項に記載の遠隔操作装置を備えること
を特徴とする空気調和機。
【請求項10】
所定の空間に設置された室内機を備え、
前記動作状態は、前記室内機から送風される風量の状態を含むこと
を特徴とする請求項9に記載の空気調和機。
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、遠隔操作装置及び空気調和機に関する。
続きを表示(約 2,200 文字)
【背景技術】
【0002】
空気調和機のリモートコントローラにおいて、段階的に長さや高さが変化する図形で風量を表示画面に表示する技術が広く知られている(例えば特許文献1)。このようなリモートコントローラを操作する使用者は、現在の風量がどの程度に設定されたかを視覚的に確認することができ、結果として空気調和機の使用者が風量を設定しやすくなる。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2009-58194号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
従来の技術は、長さや高さが変化する図形を表示画面に表示することによって風量が表示される。この図形を表示するために必要な表示領域は、風量の設定が最大のときの領域となり、かつそれぞれの風量の段階(例えば4段)がユーザによって識別できる程度の大きさに設定される。このため、一定の広さの表示領域を必要とするので、当該表示画面に当該図形とともに表示される他の表示要素(例えば設定温度の表示など)の大きさを制限してしまい、視認性が低下するという問題がある。
【0005】
また、当該他の表示要素の大きさが制限される度合いを低減するために表示画面自体を大型化することで対処しようとすると、当該表示画面を有する表示部が高コスト化してしまうため、リモートコントローラ及び室内調和機のコストが上昇するという問題が生じる。
【0006】
本発明の目的は、限られた面積の表示領域で所定装置の動作状態の情報を表示することができる遠隔操作装置及び空気調和機を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0007】
上記目的を達成するために、本発明の一態様による遠隔操作装置は、装置の動作状態を設定するための操作を受け付ける受付部と、前記操作に基づいて前記装置に設定する動作状態を表す設定画像を表示する表示画面を有する表示部とを備え、前記設定画像は、前記表示画面の特定の位置を基準にして表示され前記装置に設定されている現在の動作状態を表す第一部分と、前記第一部分と連なって表示され前記装置に設定することができる前記現在の動作状態以外の動作状態を表す第二部分とを有することを特徴とする。
【0008】
また、上記目的を達成するために、本発明の一態様による空気調和機は、上記本発明の一態様による遠隔操作装置を備えることを特徴とする。
【発明の効果】
【0009】
本発明の一態様によれば、限られた面積の表示領域で所定装置の動作状態の情報を表示することができる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
本発明の一実施形態による遠隔操作装置及び空気調和機並びにこれらを備える室内調和システムの概略構成の一例を示す図である。
本発明の一実施形態による遠隔操作装置に備えられた表示部に表示され、室内調和機の動作状態が「微風」に設定されていることを表す設定画像の一例を示す図である。
本発明の一実施形態による遠隔操作装置に備えられた表示部に表示され、室内調和機の動作状態が「弱風」に設定されていることを表す設定画像の一例を示す図である。
本発明の一実施形態による遠隔操作装置に備えられた表示部に表示され、室内調和機の動作状態が「標準風」に設定されていることを表す設定画像の一例を示す図である。
本発明の一実施形態による遠隔操作装置に備えられた表示部に表示され、室内調和機の動作状態が「強風」に設定されていることを表す設定画像の一例を示す図である。
本発明の一実施形態による遠隔操作装置に備えられた表示部に表示され、室内調和機の動作状態が「自然風弱」に設定されていることを表す設定画像の一例を示す図である。
本発明の一実施形態による遠隔操作装置に備えられた表示部に表示され、室内調和機の動作状態が「自然風」に設定されていることを表す設定画像の一例を示す図である。
本発明の一実施形態による遠隔操作装置に備えられた表示部に表示され、室内調和機の動作状態が「自動風」に設定されていることを表す設定画像の一例を示す図である。
本発明の一実施形態の変形例1による遠隔操作装置に備えられた表示部に表示され、室内調和機の動作状態が「弱風」に設定されていることを表す設定画像の一例を示す図である。
本発明の一実施形態の変形例2による遠隔操作装置に備えられた表示部に表示され、室内調和機の動作状態が「弱風」に設定されていることを表す設定画像の一例を示す図である。
本発明の一実施形態の変形例2による遠隔操作装置に備えられた表示部に表示され、室内調和機の動作状態が「自然風弱」に設定されていることを表す設定画像の一例を示す図である。
本発明の一実施形態の変形例3による遠隔操作装置に備えられた表示部に表示され、室内調和機の動作状態が「弱風」に設定されていることを表す設定画像の一例を示す図である。
本発明の一実施形態の変形例3による遠隔操作装置に備えられた表示部に表示され、室内調和機の動作状態が「自然風弱」に設定されていることを表す設定画像の一例を示す図である。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
株式会社コロナ
空調装置
2か月前
株式会社コロナ
給湯装置
3か月前
株式会社コロナ
加湿装置
3か月前
株式会社コロナ
空調装置
1か月前
株式会社コロナ
加湿装置
1か月前
株式会社コロナ
加湿装置
1か月前
株式会社コロナ
空調装置
1か月前
株式会社コロナ
空調装置
3か月前
株式会社コロナ
加湿装置
3か月前
株式会社コロナ
空調装置
3か月前
個人
住宅換気空調システム
2か月前
株式会社コロナ
空気調和機
24日前
株式会社コロナ
風呂給湯装置
3か月前
3ms株式会社
風調整具
3か月前
株式会社コロナ
貯湯式給湯装置
1か月前
株式会社コロナ
貯湯式給湯装置
3か月前
三菱電機株式会社
送風機
22日前
ダイニチ工業株式会社
暖房装置
2か月前
ダイニチ工業株式会社
暖房装置
2か月前
株式会社コロナ
貯湯式給湯装置
1か月前
株式会社パロマ
給湯暖房機
1か月前
株式会社パロマ
給湯暖房機
5日前
株式会社パロマ
給湯暖房機
1か月前
株式会社パロマ
給湯暖房機
10日前
株式会社パロマ
給湯暖房機
11日前
株式会社ATJ
空調ダクト
3か月前
株式会社千石
燃焼機
3か月前
エヌパット株式会社
支持装置
1か月前
株式会社ツインバード
加熱調理装置
16日前
株式会社ツインバード
加熱調理装置
16日前
オリオン機械株式会社
調整装置
1か月前
株式会社ノーリツ
給湯システム
11日前
三菱電機株式会社
換気システム
2か月前
三菱電機株式会社
空気処理装置
3か月前
富士工業株式会社
厨房システム
3か月前
フクエイ株式会社
調理用両面焼き構造
9日前
続きを見る
他の特許を見る