TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025113079
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-08-01
出願番号
2024011602
出願日
2024-01-30
発明の名称
情報処理プログラム、情報処理システム、情報処理装置、および、情報処理方法
出願人
任天堂株式会社
代理人
個人
,
個人
,
個人
主分類
A63F
13/69 20140101AFI20250725BHJP(スポーツ;ゲーム;娯楽)
要約
【課題】ノンプレイヤオブジェクトに対するユーザの注目をより集めるようにする。
【解決手段】情報処理システムは、仮想空間内にプレイヤオブジェクトおよびノンプレイヤオブジェクトを配置する。情報処理システムは、ユーザ入力に基づいて、仮想空間においてプレイヤオブジェクトを移動させる。ノンプレイヤオブジェクトの付近の範囲内にプレイヤオブジェクトが位置したこと、および/または、プレイヤオブジェクトがノンプレイヤオブジェクトの方を向いたことを含む条件に応じて、ノンプレイヤオブジェクトを第1形状から、文字または記号を模した第2形状へと変形させる。
【選択図】図16
特許請求の範囲
【請求項1】
情報処理装置のコンピュータにおいて実行される情報処理プログラムであって、前記コンピュータを、
仮想空間内にプレイヤオブジェクトおよびノンプレイヤオブジェクトを配置するオブジェクト配置手段と、
ユーザ入力に基づいて、前記仮想空間において前記プレイヤオブジェクトを移動させるプレイヤ移動手段と、
前記ノンプレイヤオブジェクトの付近の第1範囲内に前記プレイヤオブジェクトが位置したこと、および/または、前記プレイヤオブジェクトが前記ノンプレイヤオブジェクトの方を向いたことを含む第1条件に応じて、前記ノンプレイヤオブジェクトを第1形状から、文字または記号を模した第2形状へと変形させる第1変形手段として機能させる、情報処理プログラム。
続きを表示(約 900 文字)
【請求項2】
前記第2形状は、方向を表す文字または記号である、請求項1に記載の情報処理プログラム。
【請求項3】
前記第1変形手段は、前記ノンプレイヤオブジェクトを前記第1形状から、矢印である前記第2形状へと変形させるとともに、当該ノンプレイヤオブジェクトを回転させることで、当該第2形状が表す方向を変化させる、請求項2に記載の情報処理プログラム。
【請求項4】
前記第2形状は「!」または「?」を模したものである、請求項1に記載の情報処理プログラム。
【請求項5】
表示条件が満たされたことに応じて、前記ノンプレイヤオブジェクトからのメッセージを表示装置に表示させるメッセージ表示手段として前記コンピュータをさらに機能させる、請求項1に記載の情報処理プログラム。
【請求項6】
前記メッセージは、前記第2形状に関連する内容を示す、請求項5に記載の情報処理プログラム。
【請求項7】
前記第2形状は矢印を模したものであり、
前記メッセージは、前記プレイヤオブジェクトの進路を案内する文である、請求項6に記載の情報処理プログラム。
【請求項8】
前記第2形状は「?」を模したものであり、
前記メッセージは、前記プレイヤオブジェクトに対する質問文である、請求項6に記載の情報処理プログラム。
【請求項9】
前記第1変形手段は、前記ノンプレイヤオブジェクトを前記第1形状から前記第2形状へと次第に変形させる、請求項1に記載の情報処理プログラム。
【請求項10】
前記ノンプレイヤオブジェクトの形状は、ボクセル空間に設定されるボクセル毎のボクセルデータに基づいて決定され、
前記第1変形手段は、前記第1形状を表す前記ボクセルデータと前記第2形状を表す前記ボクセルデータとを用いて補間処理を行うことで、前記ノンプレイヤオブジェクトを当該第1形状から当該第2形状へと次第に変形させる、請求項9に記載の情報処理プログラム。
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、ゲーム空間に登場するノンプレイヤオブジェクトの制御を行うための情報処理プログラム、情報処理システム、情報処理装置、および、情報処理方法に関する。
続きを表示(約 1,200 文字)
【背景技術】
【0002】
従来、ゲーム空間においてプレイヤオブジェクトがノンプレイヤオブジェクトに近づいた場合、プレイヤオブジェクトが会話をすることが可能なノンプレイヤオブジェクトの頭上に「・・・」や「!」が示された吹き出しを表示させることが行われている(例えば、非特許文献1参照)。
【先行技術文献】
【非特許文献】
【0003】
"SuperMario Odyssey gameplay - gamescom 2017 (Nintendo Switch)"、[online]、[令和4年3月22日検索]、インターネット<https://www.youtube.com/watch?v=YdHkUZLWTd4>
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
従来においては、ノンプレイヤオブジェクトの頭上に吹き出しが表示されるだけではユーザの注目を集めるためには十分ではない可能性があり、ユーザの注目をより集めることができる手法が望まれている。
【0005】
それ故、本発明の目的は、ノンプレイヤオブジェクトに対するユーザの注目をより集めることができる情報処理プログラム、情報処理システム、情報処理装置、および、情報処理方法を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記の課題を解決すべく、本発明は、以下の(1)~(20)の構成を採用した。
【0007】
(1)
本発明の一例は、情報処理装置のコンピュータにおいて実行される情報処理プログラムである。情報処理プログラムは、コンピュータを、オブジェクト配置手段と、プレイヤ移動手段と、第1変形手段として機能させる。オブジェクト配置手段は、仮想空間内にプレイヤオブジェクトおよびノンプレイヤオブジェクトを配置する。プレイヤ移動手段は、ユーザ入力に基づいて、仮想空間においてプレイヤオブジェクトを移動させる。第1変形手段は、ノンプレイヤオブジェクトの付近の第1範囲内にプレイヤオブジェクトが位置したこと、および/または、プレイヤオブジェクトがノンプレイヤオブジェクトの方を向いたことを含む第1条件に応じて、ノンプレイヤオブジェクトを第1形状から、文字または記号を模した第2形状へと変形させる。
【0008】
上記(1)の構成によれば、ノンプレイヤオブジェクト自体の形状が変形することで、当該ノンプレイヤオブジェクトに対するユーザの注目をより集めることができる。
【0009】
(2)
上記(1)の構成において、第2形状は、方向を表す文字または記号であってもよい。
【0010】
上記(2)の構成によれば、プレイヤオブジェクトが進むべき方向をユーザに対してわかりやすく直感的に伝えることができる。
(【0011】以降は省略されています)
特許ウォッチbot のツイートを見る
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
任天堂株式会社
方法、システムおよびプログラム
1か月前
任天堂株式会社
ゲームシステム、および、ゲーム処理方法
1か月前
任天堂株式会社
情報処理システム、および、情報処理方法
2日前
任天堂株式会社
振動制御システム、プログラム、および方法
24日前
任天堂株式会社
振動制御システム、プログラム、および方法
24日前
任天堂株式会社
情報処理方法、情報処理システムおよびプログラム
24日前
任天堂株式会社
温度推定システム、プログラム、および温度推定方法
24日前
任天堂株式会社
装置
1か月前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、ゲーム制御方法およびゲームシステム
3か月前
任天堂株式会社
情報処理システム、情報処理プログラム、および情報処理方法
1か月前
任天堂株式会社
温度推定システム、制御システム、プログラム、および、方法
24日前
任天堂株式会社
情報処理システム、情報処理プログラム、および情報処理方法
1か月前
任天堂株式会社
振動制御システム、プログラム、方法およびゲームコントローラ
24日前
任天堂株式会社
情報処理プログラム、情報処理システム、および、情報処理方法
2日前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、情報処理システム、および、ゲーム処理方法
2か月前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、情報処理システム、および、ゲーム処理方法
2か月前
任天堂株式会社
ゲームコントローラ
1か月前
任天堂株式会社
システム、プログラム、情報処理方法、およびキャリブレーション方法
24日前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、ゲームシステム、ゲーム処理方法、およびゲーム装置
2日前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、ゲームシステム、ゲーム装置、およびゲーム処理方法
2日前
任天堂株式会社
入力装置およびシステム
19日前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、ゲームシステム、ゲーム処理方法、およびゲーム装置
3か月前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、ゲームシステム、ゲーム処理方法、およびゲーム装置
2日前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、ゲームシステム、ゲーム装置、およびゲーム処理方法
2日前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、ゲームシステム、ゲーム処理方法、およびゲーム装置
2日前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、ゲームシステム、ゲーム処理方法、およびゲーム装置
2日前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、ゲームシステム、ゲーム装置、およびゲーム処理方法
1か月前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、ゲームシステム、ゲーム処理方法、およびゲーム装置
2日前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、ゲームシステム、ゲーム装置、およびゲーム処理方法
1か月前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、ゲーム処理方法、ゲームシステム、およびゲーム装置
2日前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、ゲームシステム、ゲーム装置、およびゲーム処理方法
2日前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、ゲームシステム、ゲーム装置、およびゲーム処理方法
2日前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、ゲームシステム、ゲーム装置、およびゲーム処理方法
2日前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、ゲームシステム、ゲーム処理方法、およびゲーム装置
2日前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、ゲームシステム、ゲーム処理方法、およびゲーム装置
2日前
任天堂株式会社
ゲームプログラム、ゲームシステム、ゲーム処理方法、およびゲーム装置
2日前
続きを見る
他の特許を見る