TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025121073
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-08-19
出願番号2024016270
出願日2024-02-06
発明の名称プログラム及び情報処理装置
出願人株式会社セガ
代理人個人
主分類A63F 13/71 20140101AFI20250812BHJP(スポーツ;ゲーム;娯楽)
要約【課題】ブロックチェーン上のNFTに関連付けられたコンテンツの魅力を高める。
【解決手段】本発明は、コンピュータを、ブロックチェーン上のNFTに関連付けられた特別コンテンツ及び関連付けられない通常コンテンツの少なくとも一方を用いてユーザがプレイするゲームを制御するゲーム制御手段であって、前記通常コンテンツよりも前記特別コンテンツの方がゲーム内でユーザにとって有利になるように制御するゲーム制御手段、として機能させるプログラムである。
【選択図】図10
特許請求の範囲【請求項1】
コンピュータを、
ブロックチェーン上のNFTに関連付けられた特別コンテンツ及び関連付けられない通常コンテンツの少なくとも一方を用いてユーザがプレイするゲームを制御するゲーム制御手段であって、前記通常コンテンツよりも前記特別コンテンツの方がゲーム内でユーザにとって有利になるように制御するゲーム制御手段、
として機能させるプログラム。
続きを表示(約 930 文字)【請求項2】
前記ゲーム制御手段は、ゲーム内に設定された複数のクエストのうちのいずれかを、少なくとも前記特別コンテンツを用いてプレイする方が、前記通常コンテンツのみを用いてプレイするよりも、当該クエストをしたことによって報酬獲得条件を満たした場合にユーザに与えられる報酬を多くする、請求項1に記載のプログラム。
【請求項3】
前記ゲーム制御手段は、ゲーム内で前記特別コンテンツがパラメータ上昇条件を満たしたときに上昇させるパラメータ量を、ゲーム内で前記通常コンテンツがパラメータ上昇条件を満たしたときに上昇させるパラメータ量よりも多くする、請求項1に記載のプログラム。
【請求項4】
前記ゲーム制御手段は、ユーザが前記通常コンテンツを用いるよりも前記特別コンテンツを用いる方がゲーム中に特典を獲得し易くする、請求項1に記載のプログラム。
【請求項5】
前記ゲーム制御手段は、ゲーム内でユーザが所有する前記特別コンテンツを購入するために必要なゲーム内通貨の数量を、ゲーム内でゲーム運営者が所有する前記特別コンテンツを購入するために必要なゲーム内通貨の数量よりも少なくする、請求項1に記載のプログラム。
【請求項6】
特別コンテンツがブロックチェーン上で当該特別コンテンツに関連付けられたNFTが発行されたコンテンツであってその発行数が有限であるコンテンツであることを画面に表示させる表示手段、として機能させる請求項1-5のいずれかに記載のプログラム。
【請求項7】
前記特別コンテンツと前記通常コンテンツは、予め設定されたパラメータ及び属性のうちの少なくとも1つが同じ、又は、全てが同じである、請求項1-5のいずれかに記載のプログラム。
【請求項8】
ブロックチェーン上のNFTに関連付けられた特別コンテンツ及び関連付けられない通常コンテンツの少なくとも一方を用いてユーザがプレイするゲームを制御するゲーム制御手段であって、前記通常コンテンツよりも前記特別コンテンツの方がゲーム内でユーザにとって有利になるように制御するゲーム制御手段を備える情報処理装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、プログラム及び情報処理装置に関する。
続きを表示(約 2,500 文字)【背景技術】
【0002】
ブロックチェーン上のNFT(Non-Fungible Token:非代替性トークン)に関連付けられたコンテンツ(例えばキャラクタ等)及び関連付けられないコンテンツ(例えばキャラクタ等)を用いるゲームのプログラムが知られている(たとえば、特許文献1)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特許第7197822号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
ブロックチェーン上のNFTに関連付けられたコンテンツ(以下、「特別コンテンツ」とも呼ぶ)には、それに関連付けられないコンテンツ(以下、「通常コンテンツ」とも呼ぶ)とは異なり、例えばNFTが関連付けられることによって唯一無二の価値を持ったコンテンツとなり希少性を維持できる等のメリットがある一方で、例えばNFTの発行数に限りがあってNFTの入手が困難である等のデメリットもある。特別コンテンツに魅力を感じられないユーザは、特別コンテンツよりも通常コンテンツを用いてゲームプレイすることになり、ひいてはゲーム内で特別コンテンツが使用されなくなる虞がある。
【0005】
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、ブロックチェーン上のNFTに関連付けられたコンテンツの魅力を高めることにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記課題を解決するための本発明の主たる発明は、
コンピュータを、
ブロックチェーン上のNFTに関連付けられた特別コンテンツ及び関連付けられない通常コンテンツの少なくとも一方を用いてユーザがプレイするゲームを制御するゲーム制御手段であって、前記通常コンテンツよりも前記特別コンテンツの方がゲーム内でユーザにとって有利になるように制御するゲーム制御手段、
として機能させるプログラムである。
本発明の他の特徴については、本明細書及び添付図面の記載により明らかにする。
【図面の簡単な説明】
【0007】
本実施形態に係る情報処理システム1の一例を示す構成図である。
本実施形態に係るコンピュータ50の一例を示すハードウェア構成図である。
本実施形態に係るサーバ装置10の一例を示す機能ブロック図である。
本実施形態に係るNFTのデータ構成例を説明する図である。
本実施形態に係るキャラクタ情報の一例を示す構成図である。
本実施形態に係るクエスト情報の一例を示す構成図である。
本実施形態に係るユーザ情報の一例を示す構成図である。
本実施形態に係る販売情報の一例を示す構成図である。
本実施形態に係るユーザ端末30の一例を示す機能ブロック図である。
本実施形態におけるクエストのクリア報酬に関する動作例を示すフローチャートである。
本実施形態におけるクエストのランキング報酬に関する動作例を示すフローチャートである。
本実施形態におけるキャラクタのレベルアップに関する動作に関する動作例を示すフローチャートである。
本実施形態におけるキャラクタの合成に関する動作に関する動作例を示すフローチャートである。
本実施形態におけるゲーム中の特典獲得に関する動作に関する動作例を示すフローチャートである。
本実施形態におけるキャラクタの販売に関する動作に関する動作例を示すフローチャートである。
本実施形態における販売画面500の構成例を示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0008】
本明細書及び添付図面の記載により、少なくとも以下の事項が明らかとなる。
即ち、コンピュータを、
ブロックチェーン上のNFTに関連付けられた特別コンテンツ及び関連付けられない通常コンテンツの少なくとも一方を用いてユーザがプレイするゲームを制御するゲーム制御手段であって、前記通常コンテンツよりも前記特別コンテンツの方がゲーム内でユーザにとって有利になるように制御するゲーム制御手段、
として機能させるプログラムである。
このようなプログラムによれば、ブロックチェーン上のNFTに関連付けられた特別コンテンツを使う方が、通常コンテンツを使うよりもゲーム内でユーザが有利になるので、ブロックチェーン上のNFTに関連付けられたコンテンツの魅力を高めることが可能となる。
【0009】
また、かかるプログラムであって、
前記ゲーム制御手段は、ゲーム内に設定された複数のクエストのうちのいずれかを、少なくとも前記特別コンテンツを用いてプレイする方が、前記通常コンテンツのみを用いてプレイするよりも、当該クエストをしたことによって報酬獲得条件を満たした場合にユーザに与えられる報酬を多くすることとしてもよい。
このようなプログラムによれば、ブロックチェーン上のNFTに関連付けられた特別コンテンツを使ってクエストをプレイする方が、通常コンテンツのみを使うよりも獲得できる報酬が多くなるので、ブロックチェーン上のNFTに関連付けられたコンテンツの魅力を高めることが可能となる。
【0010】
また、かかるプログラムであって、
前記ゲーム制御手段は、ゲーム内で前記特別コンテンツがパラメータ上昇条件を満たしたときに上昇させるパラメータ量を、ゲーム内で前記通常コンテンツがパラメータ上昇条件を満たしたときに上昇させるパラメータ量よりも多くすることとしてもよい。
このようなプログラムによれば、ブロックチェーン上のNFTに関連付けられた特別コンテンツがパラメータ上昇条件を満たした場合には、通常コンテンツの場合よりもパラメータ量が多く上昇するので、ブロックチェーン上のNFTに関連付けられたコンテンツの魅力を高めることが可能となる。
(【0011】以降は省略されています)

特許ウォッチbot のツイートを見る
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

株式会社セガフェイブ
走行玩具
12日前
株式会社セガ
フィギュア玩具
4日前
株式会社セガ
遊戯画像撮影装置
11日前
株式会社セガフェイブ
プログラム及び撮影装置
2か月前
株式会社セガ
プログラム及び情報処理装置
2か月前
株式会社セガ
プログラム及び情報処理装置
24日前
株式会社セガ
プログラム及び情報処理装置
24日前
株式会社セガ
プログラム及び情報処理装置
6日前
株式会社セガ
サーバ装置及びゲームシステム
21日前
株式会社セガ
顧客誘導システムおよび顧客誘導プログラム
2か月前
株式会社セガ
サーバ装置、プログラム、及び、ゲームシステム
18日前
株式会社セガ
ゲーム装置
2か月前
株式会社セガ
情報処理装置
2か月前
株式会社セガ
情報処理装置
1か月前
株式会社セガ
情報処理装置
1か月前
株式会社セガ
情報処理装置
1か月前
株式会社セガ
景品取得ゲーム装置、及び景品取得ゲーム装置のアーム制御方法
2か月前
株式会社セガ
フィギュア玩具
4日前
株式会社セガ
景品取得ゲーム装置
1か月前
株式会社セガ
プログラム及び記録媒体
3日前
株式会社セガ
情報処理装置及び端末装置
2か月前
株式会社セガ
プログラム及び情報処理装置
1か月前
株式会社セガ
プログラム及び情報処理装置
2か月前
株式会社セガ
抽選装置及び抽選ゲーム装置
1か月前
株式会社セガ
プログラム及び情報処理装置
1か月前
株式会社セガ
プログラム及び情報処理装置
3日前
株式会社セガ
プログラム及び情報処理装置
2か月前
株式会社セガ
プログラム及び情報処理装置
2か月前
株式会社セガ
プログラム及び情報処理装置
2か月前
株式会社セガ
プログラム及び情報処理装置
10日前
株式会社セガ
プログラム及び情報処理装置
1か月前
株式会社セガ
プログラム及び情報処理装置
1か月前
株式会社セガ
プログラム及び情報処理装置
10日前
株式会社セガ
情報処理装置及びプログラム
5日前
株式会社セガ
情報処理装置及びプログラム
18日前
株式会社セガ
情報処理装置及びプログラム
24日前
続きを見る