TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025078176
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-05-20
出願番号2023190559
出願日2023-11-08
発明の名称浴湯用熱交換器、および浴湯加熱用ヒートポンプ
出願人サイエンス株式会社
代理人個人,個人
主分類F24H 9/00 20220101AFI20250513BHJP(加熱;レンジ;換気)
要約【課題】浴湯を高い効率で加熱することができ、浴湯の汚れによる熱交換器の劣化のおそれがなく、製造コストが小さい浴湯用熱交換器を提供する。
【解決手段】浴湯用熱交換器(9)を、所定の長さの大径の樹脂製管(15)と、この樹脂製管(15)に入れられている小径の金属管(16)と、から構成する。浴槽(2)からの浴湯(3)は樹脂製管(15)の一方の端部から入れられて他方の端部から排出されて浴槽(2)に戻される。ヒートポンプ(1)の圧縮機(7)によって送り込まれた冷媒は金属管(16)の他方の端部から入れられて一方の端部から排出されて膨張弁(11)に送られる。
【選択図】図2

特許請求の範囲【請求項1】
所定の長さの大径の樹脂製管と、
前記樹脂製管に入れられている小径の金属管と、から構成され、
浴槽からの浴湯が前記樹脂製管の一方の端部から入れられて他方の端部から排出されて前記浴槽に戻されるようになっており、
ヒートポンプの圧縮機によって送り込まれた冷媒が前記金属管の他方の端部から入れられて一方の端部から排出されて膨張手段に送られるようになっている、浴湯用熱交換器。
続きを表示(約 450 文字)【請求項2】
前記金属管は不銹鋼のフレキシブル管からなる、請求項1に記載の浴湯用熱交換器。
【請求項3】
前記浴湯用熱交換器は、複数回円形に巻かれて積層された状態になっている、請求項1または2に記載の浴湯用熱交換器。
【請求項4】
前記浴湯用熱交換器は、冷媒管コネクタを備え、ヒートポンプの冷媒管に対して着脱可能になっている、請求項1または2に記載の浴湯用熱交換器。
【請求項5】
冷媒を凝縮する浴湯用熱交換器を備え、
前記浴湯用熱交換器は、所定の長さの大径の樹脂製管と、
前記樹脂製管に入れられている小径の金属管と、から構成され、
浴槽からの浴湯が前記樹脂製管の一方の端部から入れられて他方の端部から排出されて前記浴槽に戻されるようになっており、
ヒートポンプの圧縮機によって送り込まれた冷媒が前記金属管の他方の端部から入れられて一方の端部から排出されて膨張手段に送られるようになっている、浴湯加熱用ヒートポンプ。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、浴湯を加熱する浴湯用熱交換器と、浴湯用熱交換器を備えた浴湯加熱用ヒートポンプに関するものである。
続きを表示(約 2,500 文字)【背景技術】
【0002】
ヒートポンプによって浴槽内の浴湯を再加熱できるようにしたシステムでは、一般的にヒートポンプと浴湯とを直接熱交換させず、これらの間に熱交換器装置を介在させるようになっている。熱交換器装置はヒートポンプの凝縮器と熱交換し、そして浴槽の浴湯と熱交換するようになっており、水等の熱媒体は熱交換器装置内を循環するようになっている。ヒートポンプと浴湯とを直接熱交換させるとヒートポンプの凝縮器に浴湯の汚れが付着して性能が劣化したり、故障したりするするおそれがあるが、これを防止することができる。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2014-37963号公報
【0004】
特許文献1には、ヒートポンプの冷媒と、浴槽の浴湯とを直接熱交換することができる凝縮器つまり熱交換器が記載されている。この熱交換器は、金属からなり外観は1本の太い管路のように見えるが、内部は複数の内壁で仕切られ、仕切られたそれぞれが管路になっている。つまり内壁によって複数の管路が形成されている。このような複数の管路のうち、中心に形成されている1本の管路は比較的大径の浴湯用管路になっており、浴槽からの浴湯が流れて加熱され浴槽に戻されるようになっている。この浴湯用管路の周囲に浴湯用管路を取り囲んで複数の小径の管路つまり給湯用管路が形成され、給湯用の水つまり浄水が流されて加熱されるようになっている。これらの複数本の給湯用管路の外側に、ヒートポンプの冷媒が流れる小径の冷媒用管路が複数本形成されている。このように構成されているので、ヒートポンプの冷媒によって、直接給湯用の浄水を加熱したり、浴槽の浴湯を再加熱したりすることができる。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
従来のシステムのように熱交換器装置をヒートポンプと浴槽との間に介在させるようにすると、汚れを含んだ浴湯がヒートポンプの凝縮器に直接入らないので、ヒートポンプの凝縮器に汚れが付着したり、凝縮器を傷めたりするおそれはない。しかしながら、ヒートポンプの冷媒と浴湯とで直接熱交換していないので、効率を高くすることはできない。従って浴湯の加熱に要するコストが高いという課題がある。これに対して、特許文献1に記載の熱交換器はヒートポンプの冷媒が入れられるようになっていると共に浴槽からの浴湯が入れられるようになっているので効率は高い。つまり浴湯の加熱に要するコストは小さい。そして、この熱交換器において浴湯用管路は比較的大径なので、汚れが付着しても閉塞しにくくなっており優れている。しかしながら特許文献1に記載の熱交換器は、金属管に複数の内壁を設ける必要があり、構造が複雑で加工が難しい。そうすると製造コストが大きいことが予想される。また、この熱交換器は外観が1本の太い管路状になっているが、内部が複雑な構造になっているので、湾曲させることが難しく、トグロ状にする等コンパクトにすることが難しい。そうすると熱交換器が嵩張って設置スペースを占有するという問題もある。
【0006】
本発明は、上記したような問題点を解決することを目的としている。すなわち、浴槽の浴湯を高い効率で加熱することができ、浴湯の汚れによる熱交換器の劣化のおそれがなく、製造コストが小さい浴湯用熱交換器を提供することを目的としている。さらには、コンパクトにすることができる浴湯用熱交換器を提供することも目的としている。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明に係る浴湯用熱交換器を、所定の長さの大径の樹脂製管と、この樹脂製管に入れられている小径の金属管と、から構成する。浴槽からの浴湯は樹脂製管の一方の端部から入れられて他方の端部から排出されて浴槽に戻されるようにする。そして、ヒートポンプの圧縮機によって送り込まれた冷媒は金属管の他方の端部から入れられて一方の端部から排出されて膨張手段に送られるようにする。
【0008】
他の発明は、浴湯用熱交換器において金属管は不銹鋼のフレキシブル管から構成する。また他の発明は、浴湯用熱交換器を複数回円形に巻かれて積層された状態になるように構成する。
【発明の効果】
【0009】
本発明に係る浴湯用熱交換器は、浴槽からの浴湯をヒートポンプからの冷媒によって直接加熱するようになっているので、効率が高い。そして、浴湯用熱交換器は所定の長さの大径の樹脂製管と、この樹脂製管に入れられている小径の金属管とからなり構造がシンプルになっている。従って製造コストが小さい。さらには、浴槽からの浴湯は大径の樹脂製管に通されるので、浴湯の汚れが付着したとしても、内径が大きいので閉塞の虞はない。つまり浴湯の汚れによる熱交換器の劣化のおそれはない。
【0010】
さらに他の発明によると、金属管が不銹鋼のフレキシブル管から構成されている。不銹鋼から構成されているので、例えば浴槽の汚れが樹脂製管の内壁や金属管の外周面に付着したとしても、例えば比較的高濃度の次亜塩素酸を樹脂製管に流して汚れを除去することができる。不銹鋼は次亜塩素酸によって腐食されないからである。またフレキシブル管になっているので湾曲させることができる。樹脂製管も容易に湾曲させることができるので、浴湯用熱交換器を所望の形状に湾曲させることができる。これによって浴湯用熱交換器をコンパクトにして設定スペースを節約することができる。また他の発明によると、浴湯用熱交換器は複数回円形に巻かれて積層された状態になっている。浴湯用熱交換器はさらにコンパクトにすることができる。さらに他の発明によると、浴湯用熱交換器は、冷媒管コネクタを備え、ヒートポンプの冷媒管に対して着脱可能になっている。従って、浴湯用熱交換器を浴槽や浴湯をろ過するろ過装置の近傍に置くことができ、設置の自由度が高まる。また浴湯用熱交換器が劣化したら、浴湯用熱交換器を容易に交換することができる。
【図面の簡単な説明】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

株式会社コロナ
加湿装置
3か月前
株式会社コロナ
空調装置
1か月前
株式会社コロナ
空調装置
3か月前
株式会社コロナ
空調装置
3か月前
株式会社コロナ
加湿装置
3か月前
株式会社コロナ
空調装置
2か月前
株式会社コロナ
空調装置
4か月前
株式会社コロナ
空調装置
1か月前
株式会社コロナ
加湿装置
1か月前
株式会社コロナ
給湯装置
3か月前
株式会社コロナ
加湿装置
1か月前
株式会社コロナ
空気調和機
24日前
個人
住宅換気空調システム
2か月前
株式会社パロマ
給湯器
3か月前
個人
ソーラークッカー
3か月前
株式会社コロナ
風呂給湯装置
3か月前
株式会社パロマ
給湯器
3か月前
3ms株式会社
風調整具
3か月前
株式会社コロナ
貯湯式給湯装置
1か月前
三菱電機株式会社
送風機
22日前
ダイダン株式会社
ブース
4か月前
株式会社コロナ
貯湯式給湯装置
1か月前
株式会社ヒューテック
屋内装置
4か月前
ダイニチ工業株式会社
暖房装置
2か月前
ダイニチ工業株式会社
空調装置
3か月前
ダイニチ工業株式会社
暖房装置
2か月前
株式会社コロナ
貯湯式給湯装置
3か月前
株式会社パロマ
給湯暖房機
5日前
株式会社パロマ
給湯暖房機
11日前
株式会社パロマ
給湯暖房機
10日前
株式会社パロマ
給湯暖房機
1か月前
株式会社ATJ
空調ダクト
3か月前
株式会社千石
燃焼機
3か月前
株式会社パロマ
給湯暖房機
1か月前
株式会社ツインバード
加熱調理装置
16日前
株式会社ツインバード
加熱調理装置
16日前
続きを見る