TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025117370
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-08-12
出願番号2024012169
出願日2024-01-30
発明の名称部品実装システム
出願人ヤマハ発動機株式会社
代理人弁理士法人三協国際特許事務所
主分類H05K 13/00 20060101AFI20250804BHJP(他に分類されない電気技術)
要約【課題】実装機における実際の実装基板の生産において生産性の向上を図ることが可能な部品実装システムを提供する。
【解決手段】部品実装システム1は、基板データPDに基づく実装ヘッド251の動作に応じて実装基板を生産する実装機20と、実装ヘッド251の特定動作に関する特定動作時間実績データD2を蓄積する記憶装置4と、実装機20における実装基板の生産を管理する管理装置3と、を備える。管理装置3は、特定動作時間実績データD2に基づいて、特定動作に起因した生産性の低下に関する時間要素としてのペナルティAを実装ヘッド251に設定するペナルティ設定処理S1と、ペナルティAを参照しながら、実装基板の生産に使用する部品に対する実装ヘッド251の対応付けを基板データPDに設定する基板データ設定処理S2と、を行う。
【選択図】図5
特許請求の範囲【請求項1】
部品を保持すると共に前記部品を基板に実装する動作を行う実装ヘッドを有し、前記部品に対する前記実装ヘッドの対応付けが設定された基板データに基づく前記実装ヘッドの動作に応じて実装基板を生産する実装機と、
前記実装機で前記実装基板を生産したときの前記実装ヘッドの動作において、生産性を低下させる特定動作の所要時間を示す特定動作時間の実績データを、前記部品に対する前記実装ヘッドの動作ごとに蓄積する記憶装置と、
前記実装機における前記実装基板の生産を管理する管理装置と、を備え、
前記管理装置は、
前記特定動作時間の実績データに基づいて、前記特定動作に起因した生産性の低下に関する時間要素としてのペナルティを前記実装ヘッドに設定するペナルティ設定処理と、
前記ペナルティを参照しながら、前記実装基板の生産に使用する前記部品に対する前記実装ヘッドの対応付けを前記基板データに設定する基板データ設定処理と、を行う、部品実装システム。
続きを表示(約 760 文字)【請求項2】
前記管理装置は、前記基板データ設定処理において、
前記部品に対する前記実装ヘッドの動作に応じて1枚の前記実装基板を生産するのに要する時間を示すサイクルタイムを、前記ペナルティを参照しながら算出し、
前記サイクルタイムが所定の目標範囲に収まるように、前記部品に対する前記実装ヘッドの対応付けを前記基板データに設定する、請求項1に記載の部品実装システム。
【請求項3】
前記管理装置は、
前記ペナルティ設定処理において、前記特定動作時間の実績データが前記部品に対する前記実装ヘッドの動作ごとに前記記憶装置に蓄積されることに応じて、所定の時間おきに前記ペナルティを更新し、
前記基板データ設定処理において、更新された前記ペナルティを参照しながら前記部品に対する前記実装ヘッドの対応付けを前記基板データに設定する、請求項1に記載の部品実装システム。
【請求項4】
前記管理装置は、前記基板データ設定処理において、
更新ごとの前記ペナルティの時間的推移に基づいて、前記実装機における前記実装基板の生産開始予定時点での前記ペナルティの推定値を算出し、
前記ペナルティの推定値を参照しながら前記部品に対する前記実装ヘッドの対応付けを前記基板データに設定する、請求項3に記載の部品実装システム。
【請求項5】
前記管理装置は、前記記憶装置に蓄積された前記特定動作時間の実績データの時間的推移において、第1期間の実績データと前記第1期間よりも後の第2期間の実績データとの差分が所定の基準値を超えた場合に、前記実装ヘッドに関するメンテナンスを要請するメンテナンス要請情報を出力する、請求項1に記載の部品実装システム。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、実装基板を生産する実装機を備えた部品実装システムに関する。
続きを表示(約 2,100 文字)【背景技術】
【0002】
部品を基板に実装する実装ヘッドの動作に応じて実装基板を生産する実装機を備えた部品実装システムが知られている。実装機では、部品に対する実装ヘッドの対応付けが設定された基板データに基づく実装ヘッドの動作に応じて実装基板が生産される。この場合、基板データは、部品の実装位置に対する実装ヘッドの動作速度などの動作能力に基づいて、実装基板の生産性が高まるように、部品に対する実装ヘッドの対応付けが設定される。
【0003】
特許文献1には、基板データの設定を行うときに適用可能な実装基板の生産をシミュレーションする技術が開示されている。特許文献1に開示される技術では、部品実装装置が有する実装ヘッドなどの装置要素の使用回数または使用時間とミス率との関係に基づいて、実装基板の生産をシミュレーションする。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2023-100284号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
特許文献1に開示される技術のように、実装基板の生産をシミュレーションするときにおいて実装ヘッドの使用回数または使用時間とミス率との関係を考慮するだけでは、実装機における現実的な実装基板の生産性を表すことができない。その理由は、実装機における実際の実装基板の生産においては、実装ヘッドは、シミュレーションでは予測できない不測の動作を行う場合があるためである。この場合、基板データの設定時において、現実的な実装基板の生産性を指標として部品に対する実装ヘッドの対応付けが設定できないため、現実的には最適な設定とはなり難い。このため、実装機における実際の実装基板の生産において生産性の向上を図ることができない虞がある。
【0006】
本発明の目的は、実装機における実際の実装基板の生産において生産性の向上を図ることが可能な部品実装システムを提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明の一の局面に係る部品実装システムは、部品を保持すると共に前記部品を基板に実装する動作を行う実装ヘッドを有し、前記部品に対する前記実装ヘッドの対応付けが設定された基板データに基づく前記実装ヘッドの動作に応じて実装基板を生産する実装機と、前記実装機で前記実装基板を生産したときの前記実装ヘッドの動作において、生産性を低下させる特定動作の所要時間を示す特定動作時間の実績データを、前記部品に対する前記実装ヘッドの動作ごとに蓄積する記憶装置と、前記実装機における前記実装基板の生産を管理する管理装置と、を備える。前記管理装置は、前記特定動作時間の実績データに基づいて、前記特定動作に起因した生産性の低下に関する時間要素としてのペナルティを前記実装ヘッドに設定するペナルティ設定処理と、前記ペナルティを参照しながら、前記実装基板の生産に使用する前記部品に対する前記実装ヘッドの対応付けを前記基板データに設定する基板データ設定処理と、を行う。
【0008】
この部品実装システムによれば、実装ヘッドの動作において生産性を低下させる特定動作に関する特定動作時間の実績データが、記憶装置に蓄積される。管理装置は、この記憶装置に蓄積された特定動作時間の実績データに基づいて、特定動作に起因した生産性の低下に関する時間要素としてのペナルティを実装ヘッドに設定し、当該ペナルティを参照しながら実装基板の生産に使用する部品に対する実装ヘッドの対応付けを基板データに設定する。実装ヘッドに設定されるペナルティは、実装ヘッドの動作においてシミュレーションでは予測できない不測の動作としての特定動作を考慮した、現実的な実装ヘッドの動作を想定する指標となる。このようなペナルティを参照しながら基板データの設定が行われるので、現実的な実装基板の生産性を指標として、現実的には最適な部品に対する実装ヘッドの対応付けが基板データに設定される。実装機では、上記のように現実的には最適な設定がなされた基板データに基づく実装ヘッドの動作に応じて実装基板を生産することができるので、実装基板の生産性の向上を図ることが可能となる。
【0009】
上記の部品実装システムでは、前記管理装置は、前記基板データ設定処理において、前記部品に対する前記実装ヘッドの動作に応じて1枚の前記実装基板を生産するのに要する時間を示すサイクルタイムを、前記ペナルティを参照しながら算出し、前記サイクルタイムが所定の目標範囲に収まるように、前記部品に対する前記実装ヘッドの対応付けを前記基板データに設定してもよい。
【0010】
この態様では、管理装置は、ペナルティを参照しながら算出したサイクルタイムを現実的な実装基板の生産性の指標として、現実的には最適な部品に対する実装ヘッドの対応付けを基板データに設定することができる。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

ヤマハ発動機株式会社
鞍乗型車両
3日前
ヤマハ発動機株式会社
部品実装装置
4日前
ヤマハ発動機株式会社
部品実装システム
6日前
ヤマハ発動機株式会社
スクリーン印刷装置
10日前
ヤマハ発動機株式会社
船舶制御システム、および船舶
5日前
ヤマハ発動機株式会社
船舶制御システム、および船舶
17日前
ヤマハ発動機株式会社
船舶制御システム、および船舶
17日前
ヤマハ発動機株式会社
充電率測定装置、充電率測定プログラム、電池パック、及び鞍乗型車両
5日前
イビデン株式会社
配線基板
今日
パナソニックIPマネジメント株式会社
実装ヘッド、部品実装装置
今日
イビデン株式会社
部品内蔵基板及び部品内蔵基板の製造方法
今日
パナソニックIPマネジメント株式会社
実装システム、及び実装方法
今日