TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025123070
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-08-22
出願番号
2024018928
出願日
2024-02-09
発明の名称
媒体搬送装置及び画像形成装置
出願人
株式会社リコー
代理人
弁理士法人武和国際特許事務所
主分類
B41J
11/00 20060101AFI20250815BHJP(印刷;線画機;タイプライター;スタンプ)
要約
【課題】画像形成動作を実行していないときに、設置に必要とする面積の縮小化を図ることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】媒体に液体を吐出する液体吐出手段と、媒体を載置する台座を固定して装置筐体内の所定位置よりも外側において当該台座を搬送する台座搬送手段と、台座搬送手段と共に媒体を液体吐出手段に対し相対的に搬送する媒体搬送手段と、台座搬送手段と媒体搬送手段に駆動力を供給する駆動手段と、駆動手段からの駆動力を、台座搬送手段又は媒体搬送手段のいずれに供給するかを切り替える駆動力切替手段と、を備え、駆動力切替手段は、駆動力を、台座が所定位置よりも外側にあるときには台座搬送手段へ供給し、台座が所定位置よりも内側にあるときには媒体搬送手段へ供給する、ように切り替える、画像形成装置による。
【選択図】図4
特許請求の範囲
【請求項1】
媒体に対し所定の処理を施す処理手段に対して当該媒体を搬送する媒体搬送装置であって、
前記媒体を載置する台座を固定して装置筐体内の所定の位置よりも外側において当該台座を搬送する台座搬送手段と、
前記台座搬送手段と共に前記媒体を前記処理手段に対し相対的に搬送する媒体搬送手段と、
前記台座搬送手段と前記媒体搬送手段に駆動力を供給する駆動手段と、
前記駆動手段からの前記駆動力を、前記台座搬送手段又は前記媒体搬送手段のいずれに伝達するかを切り替える駆動力切替手段と、
を備え、
前記駆動力切替手段は、前記駆動力を、
前記台座が前記所定の位置よりも外側にあるときには前記台座搬送手段へ伝達し、
前記台座が前記所定の位置よりも内側にあるときには前記媒体搬送手段へ伝達する、
ように切り替える、ことを特徴とする媒体搬送装置。
続きを表示(約 650 文字)
【請求項2】
前記駆動力切替手段は、前記台座が前記所定の位置を超えるときに前記駆動力の伝達先を切り替える、
請求項1に記載の媒体搬送装置。
【請求項3】
前記所定の位置は、装置筐体の内側に前記台座が収納される位置である、
請求項1又は2に記載の媒体搬送装置。
【請求項4】
前記台座は、前記処理手段が動作をしていないとき、前記所定の位置の内側に位置する、
請求項1又は2に記載の媒体搬送装置。
【請求項5】
前記駆動手段は、
前記台座搬送手段を駆動する台座駆動ベルトと、
前記台座駆動ベルトへ前記駆動力を伝達する台座駆動力伝達部と、
前記媒体搬送手段を駆動する媒体駆動ベルトと、
前記媒体駆動ベルトへ前記駆動力を伝達する媒体駆動力伝達部と、
を備え、
前記駆動力切替手段は、
前記台座駆動ベルトと前記台座駆動力伝達部とを接続させるか、
前記媒体駆動ベルトと前記媒体駆動力伝達部とを接続させるか、
を切り替える、
請求項1又は2に記載の媒体搬送装置。
【請求項6】
媒体に対し所定の処理を施す処理手段としての液体吐出手段と、
前記液体吐出手段に対し相対的に媒体を搬送する媒体搬送手段と、
を備え、
当該媒体搬送手段は、請求項1又は2に記載の媒体搬送装置である、
ことを特徴とする画像形成装置。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、媒体搬送装置及び画像形成装置に関する。
続きを表示(約 2,100 文字)
【背景技術】
【0002】
媒体に画像形成材を付着させて画像を形成する画像形成装置が知られている。当該画像形成装置は、画像形成材としての液体を媒体に対して吐出する吐出ヘッドを備え、この吐出ヘッドに向けて媒体を搬送る媒体搬送装置を備えるものが知られている。また、媒体として布材(例えば、Tシャツ)などを用いて、布材を台座に載置し、台座を装置内部へと搬送する台座搬送機構と、台座搬送機構を吐出ヘッドに対して搬送する媒体搬送部と、を備える媒体搬送装置も知られている。なお、布材を媒体として画像を形成する画像形成装置は、一般的に、ガーメントプリンタ(garment printer)と称されることがある。
【0003】
媒体を載置する台座は、台座搬送機構と媒体搬送機構によって装置内に移動して搬送される構成である。したがって、台座を備える媒体搬送装置において、処理の待機中や動作をしていないときであっても、台座が装置筐体の外側に位置する必要があり、台座搬送機構の一部は、常時、装置本体の外装の端部から外側に向けて突出した位置にある。したがって、この台座搬送機構の一部も、画像形成処理が待機中であっても、動作電源をオフにされている休止中であっても同様に装置本体の外装の外側に位置する。装置を構成する一部が装置筐体の外側に突出していると、装置全体の小型化の障害なる。
【0004】
衣類等の布材を媒体として用いる画像形成装置に関するものではないが、家庭内のテレビラック等の中にコンパクトに収納することを目的として、DVDディスクのプリンタにおいて、メディア搬送駆動力を切替える構成が開示されている(特許文献1を参照)。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
特許文献1には、装置の小型化に寄与可能な内容が開示されているが、布材などを媒体として画像形成をする画像形成装置に適用可能なものではない。すなわち、布材などを媒体とする画像形成装置において、台座や台座搬送機構の一部が突出した位置にあることで、設置面積を縮小や装置全体の小型化において課題がある。
【0006】
本発明は、画像形成動作を実行していないときに、設置に必要とする面積の縮小化を図ることができる画像形成装置を提供する目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
上記課題を解決するために、本発明の一態様は、画像形成装置に関し、媒体に液体を吐出する液体吐出手段と、前記媒体を載置する台座を固定して装置筐体内の所定位置よりも外側において当該台座を搬送する台座搬送手段と、前記台座搬送手段と共に前記媒体を前記液体吐出手段に対し相対的に搬送する媒体搬送手段と、前記台座搬送手段と前記媒体搬送手段に駆動力を供給する駆動手段と、前記駆動手段からの前記駆動力を、前記台座搬送手段又は前記媒体搬送手段のいずれに供給するかを切り替える駆動力切替手段と、を備え、前記駆動力切替手段は、前記駆動力を、前記台座が前記所定位置よりも外側にあるときには前記台座搬送手段へ供給し、前記台座が前記所定位置よりも内側にあるときには前記媒体搬送手段へ供給する、ことを特徴とする。
【発明の効果】
【0008】
本発明によれば、画像形成動作を実行していないときに、設置に必要とする面積の縮小化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
本発明に係る画像形成装置の全体構成の例を示す図。
上記画像形成装置の特徴的な状態の例を示す図。
本発明に係る媒体搬送装置の全体構成の例を示す図。
上記媒体搬送装置の動作状態の例を示す図。
上記媒体搬送装置にて実行される処理の例(1)を説明するフローチャート。
上記媒体搬送装置にて実行される処理の例(2)を説明するフローチャート。
上記媒体搬送装置にて実行される処理の例(3)を説明するフローチャート。
上記媒体搬送装置にて実行される処理の別例を説明するフローチャート。
上記媒体搬送装置にて実行される処理のさらなる別例を説明するフローチャート。
【発明を実施するための形態】
【0010】
以下、本発明に係る画像形成装置について、図面を参照しながら説明する。図1は、布を記録媒体とする画像形成装置の実施形態としてのガーメントプリンタ1の外観を示す図である。図1は、媒体を載置する台座としてのプラテン101に、画像を記録するための媒体を載置する作業中の状態を例示している。なお、ガーメントプリンタ1において用いる媒体は、布材であって、例えば「Tシャツ」などである。すなわち、ガーメントプリンタ1は、台座としてのプラテン101に載置された(セットされた)Tシャツに対して画像を形成する機能を備える。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
シヤチハタ株式会社
印判
2か月前
三光株式会社
感熱記録材料
4か月前
独立行政法人 国立印刷局
印刷物
5か月前
株式会社リコー
液体吐出装置
4か月前
日本製紙株式会社
感熱記録体
5か月前
株式会社リコー
液体吐出装置
6か月前
株式会社リコー
液体吐出装置
2か月前
株式会社リコー
液体吐出装置
11日前
独立行政法人 国立印刷局
記録媒体
7か月前
株式会社リコー
液体吐出装置
5か月前
株式会社リコー
液体吐出装置
2か月前
株式会社リコー
液体吐出装置
3か月前
株式会社リコー
液体吐出装置
6か月前
独立行政法人 国立印刷局
貼付機構
9日前
ブラザー工業株式会社
プリンタ
6か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
4か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
6か月前
ブラザー工業株式会社
プリンタ
10日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
6か月前
ブラザー工業株式会社
プリンタ
4か月前
ブラザー工業株式会社
プリンタ
10日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
6か月前
ブラザー工業株式会社
プリンタ
4か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
3か月前
キヤノン株式会社
画像処理装置
2か月前
独立行政法人 国立印刷局
潜像印刷物
9日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
7か月前
ブラザー工業株式会社
プリンタ
2か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
1か月前
ブラザー工業株式会社
プリンタ
7か月前
キヤノン株式会社
印刷システム
5か月前
理想科学工業株式会社
印刷装置
4か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
5か月前
ベルク工業有限会社
静電成膜装置
6か月前
三栄電機株式会社
プリンタ
5か月前
キヤノン電子株式会社
サーマルプリンタ
4か月前
続きを見る
他の特許を見る