TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025123251
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-08-22
出願番号2025093801,2021104831
出願日2025-06-05,2021-06-24
発明の名称印刷装置及び印刷システム
出願人ブラザー工業株式会社
代理人弁理士法人ネクスト
主分類B41J 29/38 20060101AFI20250815BHJP(印刷;線画機;タイプライター;スタンプ)
要約【課題】メモリに保存された内部データの印刷中に、他人がその印刷をキャンセルすることを防止する技術を提供する。
【解決手段】MFP100のCPU101は、NVM104に保存された内部データの印刷が、ネットワークIF108から受け付けた本体レポート印刷指示に応じてなされているときには、キャンセルキー105b3による印刷のキャンセルを行わず、印刷を継続し、内部データの印刷がパネル105から受け付けた印刷指示に応じてなされているときには、キャンセルキー105b3による印刷のキャンセルを行う。
【選択図】 図3
特許請求の範囲【請求項1】
通信インタフェースと、
ユーザインタフェースと、
メモリと、
コントローラと、
を備えた印刷装置であって、
前記コントローラは、
印刷処理と、
前記印刷処理による印刷のキャンセル指示を前記ユーザインタフェースから受け付けるキャンセル受付処理と、
前記キャンセル受付処理により前記キャンセル指示を受け付けたことに応じて前記印刷をキャンセルするキャンセル処理と、
を実行可能であり、
前記印刷処理による、前記メモリに保存された内部データの印刷が、前記通信インタフェースから受け付けた印刷指示に応じてなされているときには、前記キャンセル受付処理により前記キャンセル指示を受け付けることによる、前記キャンセル処理による前記印刷のキャンセルを行わず、前記印刷を継続し、
前記印刷処理による、前記メモリに保存された内部データの印刷が、前記ユーザインタフェースから受け付けた印刷指示に応じてなされているときには、前記キャンセル受付処理により前記キャンセル指示を受け付けることによる、前記キャンセル処理による前記印刷のキャンセルを行う、
印刷装置。
続きを表示(約 3,100 文字)【請求項2】
前記コントローラは、
前記通信インタフェースからユーザ名が含まれる印刷ジョブを受信すると、その印刷ジョブを、その印刷ジョブに基づいた印刷を行わずに前記メモリに蓄積し、その後、前記ユーザインタフェースから前記ユーザ名が入力され、ログインされた場合に、前記蓄積された印刷ジョブに基づいて前記印刷処理
を実行することが可能であり、
前記ログイン後、前記蓄積された印刷ジョブに基づいた印刷の実行中に、前記キャンセル受付処理により前記キャンセル指示を受け付けた場合と、前記メモリに保存された内部データの印刷が、前記ユーザインタフェースから受け付けた印刷指示に応じてなされているときに、前記キャンセル受付処理により前記キャンセル指示を受け付けた場合と、に前記印刷処理による印刷のキャンセルを行い、
前記メモリに保存された内部データの印刷が、前記通信インタフェースから受け付けた印刷指示に応じてなされているときに、前記キャンセル受付処理により前記キャンセル指示を受け付けた場合には、前記印刷処理による印刷のキャンセルを行わず、
前記印刷処理による、前記ユーザ名が含まれる印刷ジョブを受信中に、前記キャンセル受付処理により前記キャンセル指示を受け付けた場合には、前記印刷ジョブの受信をキャンセルせず、前記印刷ジョブの受信を継続する、
請求項1に記載の印刷装置。
【請求項3】
前記コントローラは、
前記ユーザインタフェースを、前記キャンセル指示を受付可能であることを示す第1態様と、前記キャンセル指示を受付可能でないことを示す第2態様と、を切替え可能であり、
前記印刷処理による印刷が前記通信インタフェースから受け付けた印刷指示に応じてなされているときには、前記ユーザインタフェースを前記第2態様にし、前記キャンセル指示を受け付け不能とすることで、前記キャンセル処理による前記印刷のキャンセルを行わないようにして、前記印刷を継続し、
前記印刷処理による印刷が前記ユーザインタフェースから受け付けた印刷指示に応じてなされているときには、前記ユーザインタフェースを前記第1態様にし、前記キャンセル指示を受け付け可能とすることで、前記キャンセル指示を受け付けることによる、前記キャンセル処理による前記印刷のキャンセルを行う、
請求項1に記載の印刷装置。
【請求項4】
前記印刷装置への指示を認めるユーザ認証が、前記通信インタフェースを介して接続された外部装置により行われ、
前記コントローラは、
前記印刷処理による印刷が、前記ユーザ認証後の前記外部装置が送信し、前記通信インタフェースから受け付けた印刷指示に応じてなされているときに、前記キャンセル受付処理により前記キャンセル指示を受け付けた場合、前記キャンセル処理による前記印刷のキャンセルを行わず、前記印刷を継続する、
請求項1に記載の印刷装置。
【請求項5】
前記コントローラは、
前記ユーザ認証用のWebページデータを前記通信インタフェースから前記外部装置に送信し、
前記ユーザ認証用のWebページデータを受信し、そのWebページデータに基づいて表示されたWebページからユーザ認証がなされた後の前記外部装置が送信し、前記通信インタフェースから受け付けた印刷指示に応じて、前記印刷処理による印刷がなされているときに、前記キャンセル受付処理により前記キャンセル指示を受け付けた場合、前記キャンセル処理による前記印刷のキャンセルを行わず、前記印刷を継続する、
請求項4に記載の印刷装置。
【請求項6】
前記コントローラは、
前記印刷指示用のWebページデータを前記通信インタフェースから前記外部装置に送信し、
前記印刷指示用のWebページデータを受信し、そのWebページデータに基づいて表示されたWebページからなされた印刷指示であって、前記外部装置が送信し、前記通信インタフェースから受け付けた印刷指示に応じて、前記印刷処理による印刷がなされているときに、前記キャンセル受付処理により前記キャンセル指示を受け付けた場合、前記キャンセル処理による前記印刷のキャンセルを行わず、前記印刷を継続する、
請求項1に記載の印刷装置。
【請求項7】
通信インタフェースと、
ユーザインタフェースと、
メモリと、
コントローラと、
を備えた印刷装置であって、
前記コントローラは、
前記通信インタフェースから印刷ジョブを受信する受信処理と、
印刷処理と、
を実行可能であり、
前記受信処理による印刷ジョブの受信中に、前記ユーザインタフェースからキャンセル指示を受け付けることによる、前記受信中の印刷ジョブのキャンセルをするか否かを第1条件に基づいて判断し、
前記印刷処理による印刷中に、前記ユーザインタフェースからキャンセル指示を受け付けることによる、前記印刷処理による印刷のキャンセルをするか否かを第2条件に基づいて判断する、
印刷装置。
【請求項8】
前記印刷装置はさらに、
ディスプレイ
を備え、
前記コントローラは、
前記ユーザインタフェースから前記キャンセル指示を受け付けた場合にキャンセルをするか否かを前記第1条件に基づいて判断する状態のときには、前記ディスプレイに第1態様の表示をし、
前記ユーザインタフェースから前記キャンセル指示を受け付けた場合にキャンセルをするか否かを前記第2条件に基づいて判断する状態のときには、前記ディスプレイに第2態様の表示をする、
請求項7に記載の印刷装置。
【請求項9】
情報処理装置と、前記情報処理装置と接続された印刷装置とを含む印刷システムであって、
前記情報処理装置は、
通信インタフェースと、
コントローラと、
を備え、
前記コントローラは、
前記通信インタフェースから印刷指示を前記印刷装置へ送信可能であり、
前記印刷装置は、
通信インタフェースと、
ユーザインタフェースと、
メモリと、
コントローラと、
を備え、
前記印刷装置の前記コントローラは、
印刷処理と、
前記印刷処理による印刷のキャンセル指示を前記ユーザインタフェースから受け付けるキャンセル受付処理と、
前記キャンセル受付処理により前記キャンセル指示を受け付けたことに応じて前記印刷をキャンセルするキャンセル処理と、
を実行可能であり、
前記印刷処理による、前記メモリに保存された内部データの印刷が、前記情報処理装置が送信し、前記通信インタフェースから受け付けた印刷指示に応じてなされているときには、前記キャンセル受付処理により前記キャンセル指示を受け付けることによる、前記キャンセル処理による前記印刷のキャンセルを行わず、前記印刷を継続し、
前記印刷処理による、前記メモリに保存された内部データの印刷が、前記ユーザインタフェースから受け付けた印刷指示に応じてなされているときには、前記キャンセル受付処理により前記キャンセル指示を受け付けることによる、前記キャンセル処理による前記印刷のキャンセルを行う、
印刷システム。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本願は、メモリに保存された内部データを印刷する技術に関するものである。
続きを表示(約 1,600 文字)【背景技術】
【0002】
特許文献1には、ユーザが操作部を介してレポートの印刷指示を行うことができる画像形成装置が記載されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2012-101480号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかし、特許文献1に記載の画像形成装置では、画像形成装置の外部からの印刷指示に応じたレポートの印刷中に、その印刷が、その印刷を指示したユーザではない他人、例えば、画像形成装置を操作中の操作者によりキャンセルされてしまう虞がある。
【0005】
本願は、メモリに保存された内部データの印刷中に、他人がその印刷をキャンセルすることを防止する技術を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記目的を達成するため、本願の印刷装置は、通信インタフェースと、ユーザインタフェースと、メモリと、コントローラと、を備えた印刷装置であって、コントローラは、印刷処理と、印刷処理による印刷のキャンセル指示をユーザインタフェースから受け付けるキャンセル受付処理と、キャンセル受付処理によりキャンセル指示を受け付けたことに応じて印刷をキャンセルするキャンセル処理と、を実行可能であり、印刷処理による、メモリに保存された内部データの印刷が、通信インタフェースから受け付けた印刷指示に応じてなされているときには、キャンセル受付処理によりキャンセル指示を受け付けることによる、キャンセル処理による印刷のキャンセルを行わず、印刷を継続し、印刷処理による、メモリに保存された内部データの印刷が、ユーザインタフェースから受け付けた印刷指示に応じてなされているときには、キャンセル受付処理によりキャンセル指示を受け付けることによる、キャンセル処理による印刷のキャンセルを行う。
【発明の効果】
【0007】
本願によれば、メモリに保存された内部データの印刷中に、他人がその印刷をキャンセルすることを防止することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
本願の一実施形態に係る印刷システムのブロック図である。
図1のMFPの内部状態の変化に応じたパネルの状態の変化の一例を示す図である。
図2とは異なるパネルの状態の変化の一例を示す図である。
図1のMFPのNVMに記憶された各種データの一例を示す図である。
印刷ジョブのデータ構成の一例を示す図である。
受信&印刷処理の手順を示すフローチャートである。
図6の受信&印刷処理の続きの手順を示すフローチャートである。
パネル操作処理の手順を示すフローチャートである。
表示処理の手順を示すフローチャートである。
ログイン処理の手順を示すフローチャートである。
図1のPC側のブラウザ処理とMFP側のメイン処理の手順を示すフローチャートである。
【発明を実施するための形態】
【0009】
以下、本願の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。図1は、本願の一実施形態に係るMFP100(「印刷装置」の一例)を含む印刷システム1の制御構成を示している。印刷システム1は、MFP100及びPC10(「情報処理装置」の一例)を備えている。なお、MFPは、multifunction peripheral の略語である。
【0010】
MFP100は、FAX機能、コピー機能、スキャン機能及び印刷機能を備えた複合機である。MFP100は、CPU101、ROM102、RAM103及びNVM104を備えている。なお、NVMは、non-volatile memory の略語である。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

シヤチハタ株式会社
印判
2か月前
東レ株式会社
凸版印刷版原版
8か月前
シヤチハタ株式会社
反転式印判
7か月前
三光株式会社
感熱記録材料
4か月前
独立行政法人 国立印刷局
印刷物
5か月前
株式会社リコー
液体吐出装置
3か月前
株式会社リコー
液体吐出装置
2か月前
日本製紙株式会社
感熱記録体
5か月前
独立行政法人 国立印刷局
貼付機構
8日前
独立行政法人 国立印刷局
記録媒体
7か月前
株式会社リコー
液体吐出装置
6か月前
株式会社リコー
液体吐出装置
6か月前
株式会社リコー
液体吐出装置
5か月前
株式会社リコー
液体吐出装置
4か月前
株式会社リコー
液体吐出装置
10日前
株式会社リコー
液体吐出装置
2か月前
キヤノン株式会社
印刷制御装置
8か月前
ブラザー工業株式会社
プリンタ
4か月前
フジコピアン株式会社
中間転写シート
8か月前
理想科学工業株式会社
印刷装置
4か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
6か月前
ブラザー工業株式会社
プリンタ
4か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
7か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
5か月前
ブラザー工業株式会社
プリンタ
9日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
3か月前
ブラザー工業株式会社
プリンタ
2か月前
ブラザー工業株式会社
プリンタ
9日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
4か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
6か月前
キヤノン株式会社
情報処理装置
7か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
1か月前
ブラザー工業株式会社
プリンタ
7か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
6か月前
キヤノン株式会社
印刷システム
5か月前
キヤノン株式会社
画像処理装置
2か月前
続きを見る