TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025061892
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-04-11
出願番号
2025012434,2024027696
出願日
2025-01-28,2020-03-23
発明の名称
情報処理装置、ゲーム制御プログラム、及びゲーム制御方法
出願人
株式会社MIXI
代理人
主分類
A63F
13/69 20140101AFI20250403BHJP(スポーツ;ゲーム;娯楽)
要約
【課題】 フレンドをゲームに誘いやすくする技術を提供する。
【解決手段】 情報処理装置は、複数人でプレイ可能なゲームにおいて、第1ユーザに対応づけられて登録された他ユーザである1以上のフレンドのうち、いずれかのフレンドを特定フレンドとして決定する決定部と、第1ユーザが特定フレンドと一緒にゲームをプレイすると、第1ユーザが特定フレンドとして決定されなかったフレンドと一緒にゲームをプレイする場合に比べて、ゲームの進行に有利な効果を発生させるゲーム制御部と、を備えることにより、上記課題の解決を図る。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
複数人でプレイ可能なゲームにおいて、
第1ユーザに対応づけられて登録された他ユーザである1以上のフレンドのうち、いずれかのフレンドを特定フレンドとして決定する決定部と、
前記第1ユーザが前記特定フレンドと一緒に前記ゲームをプレイすると、前記第1ユーザが前記特定フレンドとして決定されなかった前記フレンドと一緒に前記ゲームをプレイする場合に比べて、前記ゲームの進行に有利な効果を発生させるゲーム制御部と、
を備える情報処理装置。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、情報処理装置、ゲーム制御プログラム、及びゲーム制御方法に関する。
続きを表示(約 2,300 文字)
【背景技術】
【0002】
近年、スマートフォン等のタッチパネルディスプレイを有する通信端末が普及し、各ユーザは、自身の通信端末を所有している。そのような中で、インターネット上でコミュニティ型のサービスをユーザに提供するサービス、すなわち、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(以下、「SNS」という。)が知られている。このようなSNSの1つとして、オンラインゲーム(ソーシャルゲーム)がユーザに提供されている。
【0003】
オンラインゲームでは、一方のユーザが他方のユーザにフレンド申請を行い、他方のユーザがそのフレンド申請を承認することにより、ユーザ間でフレンド関係が成立する。フレンド関係が成立すると、複数人で同一のステージやクエスト等をプレイ可能なマルチプレイモードにおいて、フレンド関係にあるユーザ同士で、ゲームをプレイすることができる。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2016-59800号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
複数人でプレイ可能なオンラインゲームにおいて、期間限定のイベントが開催されている期間などでは、ユーザはフレンド関係にあるユーザ(フレンド)を誘ってプレイをしやすい。一方、イベントが開催されていない期間では、ユーザは、フレンドを誘うきっかけがなく、誘いづらさを感じる場合があった。
【0006】
そこで、本発明では、フレンドをゲームに誘いやすくする技術を提供する。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明の一態様に係る情報処理装置は、複数人でプレイ可能なゲームにおいて、第1ユーザに対応づけられて登録された他ユーザである1以上のフレンドのうち、いずれかのフレンドを特定フレンドとして決定する決定部と、前記第1ユーザが前記特定フレンドと一緒に前記ゲームをプレイすると、前記第1ユーザが前記特定フレンドとして決定されなかった前記フレンドと一緒に前記ゲームをプレイする場合に比べて、前記ゲームの進行に有利な効果を発生させるゲーム制御部と、を備える。
【発明の効果】
【0008】
本発明の一態様によれば、フレンドをゲームに誘いやすくすることができる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
本実施形態における情報処理装置の一例を示す図である。
本実施形態におけるゲームシステムのネットワーク構成の一例を示す図であ る。
本実施形態におけるゲームシステムの機能ブロックの一例を示す図である。
本実施形態におけるサーバにより管理されるデータベースのデータ構造例を 示す図である。
本実施形態におけるマルチプレイモードでのゲームステージ(またはクエス ト)クリア後に表示される協力プレイメータ表示画面を示す図である。
本実施形態における抽選で決定した特定フレンドを通知する特定フレンド通 知画面を示す図である。
本実施形態におけるマルチプレイモードでのゲームステージ(またはクエス ト)クリア後に表示される特定協力プレイメータ表示画面を示す図である。
本実施形態における特定協力プレイメータがMAXになった場合に表示され る報酬を取得した旨を示す図である。
本実施形態におけるゲームシステムにおいてホストユーザが特定フレンドを ゲストとして招待してマルチプレイを行う場合のシーケンス図である。
本実施形態におけるゲームシステムにおいてホストユーザが特定フレンド をゲストとして招待してマルチプレイを行う場合において、特定フレンドが変更され る場合のシーケンス図である。
本実施形態におけるゲームシステムにおいてホストユーザが特定フレンド とフレンド(招待された時点で特定フレンドとはフレンド関係にない。)をゲストと して招待してマルチプレイを行う場合において、そのフレンドがその特定フレンドと フレンド関係になる場合のシーケンス図である。
本実施形態の実施例1におけるマルチプレイモードでのゲーム制御処理( ホスト側)のフローチャートである。
本実施形態の実施例2におけるマルチプレイモードでのゲーム制御処理( ホスト側)のフローチャートである。
本実施形態の実施例3におけるマルチプレイモードでのゲーム制御処理( ホスト側)のフローチャートである。
本実施形態の実施例4におけるマルチプレイモードでのゲーム制御処理( ホスト側)のフローチャートである。
本実施形態の実施例5におけるマルチプレイモードでのゲーム制御処理( ホスト側)のフローチャートである。
本実施形態の実施例5におけるマルチプレイモードでのゲーム制御処理( ゲスト側)のフローチャートである。
本実施形態におけるプログラムを実行するコンピュータのハードウェア環 境の構成ブロック図の一例である。
【発明を実施するための形態】
【0010】
図1は、本実施形態における情報処理装置の一例を示す図である。情報処理装置1は、決定部2、ゲーム制御部3を含む。情報処理装置1の一例として、後述するサーバ15が挙げられる。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法、プログラム及び情報処理システム
13日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法、プログラム及び情報処理システム
28日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法、プログラム及び情報処理システム
2日前
株式会社MIXI
ゲーム装置及びプログラム
21日前
株式会社MIXI
プログラム、情報処理端末、及びサーバ
1か月前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
13日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
1か月前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
28日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
2日前
株式会社MIXI
情報処理装置、投票受付方法及びプログラム
13日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
2日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
13日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
3日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
2日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
2日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
13日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
2日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
22日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
28日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
28日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
1か月前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
1か月前
株式会社MIXI
情報処理装置、コンピュータプログラムおよび方法
28日前
株式会社MIXI
情報処理装置、コンピュータプログラム、および方法
6日前
株式会社MIXI
情報処理装置、動画配信方法及び動画配信プログラム
6日前
株式会社MIXI
情報処理システム,制御プログラム及び情報処理装置
1か月前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理プログラム、及び情報処理方法
2日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理システム、及び情報処理プログラム
13日前
株式会社MIXI
情報処理装置、ゲーム制御プログラム、及びゲーム制御方法
1か月前
株式会社MIXI
情報処理装置、コンテンツ表示方法及びコンテンツ表示プログラム
21日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理装置側プログラム及び端末装置側プログラム
21日前
個人
盤上遊戯具
3か月前
個人
フィギュア
3か月前
個人
玩具
3か月前
個人
球技用ベース
5か月前
株式会社三共
遊技機
6か月前
続きを見る
他の特許を見る