TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025100298
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-07-03
出願番号
2024094578
出願日
2024-06-11
発明の名称
調剤用表示装置、調剤用表示棚、調剤用表示ユニット、及び、調剤用表示システム
出願人
株式会社イトーキ
代理人
弁理士法人柳野国際特許事務所
主分類
A61J
3/00 20060101AFI20250626BHJP(医学または獣医学;衛生学)
要約
【課題】収容棚を用いて複数の作業者が同時に調剤行為を行う場合でも、それぞれの作業者が用いる収容棚を認識しやすくできる、調剤用表示装置を提供する。
【解決手段】調剤用表示装置は、複数個のトレイT毎に設けられた個別表示部32と、収容棚21に設けられた集約表示部31と、を備え、それぞれの調剤行為に必要な薬剤が収容されたトレイTに対応する個別表示部32は、一又は複数の調剤行為に対応して発光し、集約表示部31は、少なくとも一つの個別表示部32が発光する際に、一又は複数の調剤行為に対応して発光する。
【選択図】図7
特許請求の範囲
【請求項1】
薬剤が収容される複数個の収容部を有して複数の調剤行為を同時に行うことを可能とする収容棚に設けられる調剤用表示装置であって、
複数個の前記収容部毎に設けられた個別表示部と、前記収容棚に設けられた集約表示部と、を備え、
それぞれの前記調剤行為に必要な薬剤が収容された前記収容部に対応する前記個別表示部は、一又は複数の前記調剤行為に対応して発光し、
前記集約表示部は、少なくとも一つの前記個別表示部が発光する際に、一又は複数の前記調剤行為に対応して発光する、調剤用表示装置。
続きを表示(約 590 文字)
【請求項2】
前記集約表示部が前記収容棚の上部に配置される、請求項1に記載の調剤用表示装置。
【請求項3】
前記集約表示部は、前記収容棚の前方、後方、両側方の少なくとも一方に向けて発光する、請求項2に記載の調剤用表示装置。
【請求項4】
前記個別表示部と前記集約表示部とのうち少なくとも一方は、複数種類の色彩を同時に又は切り替えて発光可能とされる、請求項3に記載の調剤用表示装置。
【請求項5】
前記個別表示部と前記集約表示部とのうち少なくとも一方は、第一の色彩を発光可能な第一の発光体と、第二の色彩を発光可能な第二の発光体を含む、請求項4に記載の調剤用表示装置。
【請求項6】
請求項1から請求項5の何れか一項に記載の調剤用表示装置と、前記調剤用表示装置が設けられる前記収容棚と、を備える、調剤用表示棚。
【請求項7】
請求項6に記載の調剤用表示棚を複数個備える、調剤用表示ユニット。
【請求項8】
請求項7に記載の調剤用表示ユニットと、
前記調剤用表示装置におけるそれぞれの前記個別表示部及び前記集約表示部の発光状態を個別に制御するための制御装置と、を備え、
前記調剤用表示装置は、前記制御装置からの制御信号を受信する受信部を備える、調剤用表示システム。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
この開示は、複数の収容部を備える収容棚に取り付けて用いる調剤用表示装置、調剤用表示棚、調剤用表示ユニット、及び、調剤用表示システムに関する。
続きを表示(約 920 文字)
【背景技術】
【0002】
従来、複数の収容部を備える収容棚が開示されている(例えば、特許文献1を参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
実用新案登録第3202362号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
特許文献1に記載の収容棚を用いて複数の作業者が同時に調剤行為を行う場合、それぞれの作業者が用いる収容棚を認識し難い場合があった。そこで、本開示は、上記に関する課題を解決することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本発明の第1観点に係る調剤用表示装置は、薬剤が収容される複数個の収容部を有して複数の調剤行為を同時に行うことを可能とする収容棚に設けられる調剤用表示装置であって、複数個の前記収容部毎に設けられた個別表示部と、前記収容棚に設けられた集約表示部と、を備え、それぞれの前記調剤行為に必要な薬剤が収容された前記収容部に対応する前記個別表示部は、一又は複数の前記調剤行為に対応して発光し、前記集約表示部は、少なくとも一つの前記個別表示部が発光する際に、一又は複数の前記調剤行為に対応して発光する。
【0006】
上記第1観点に係る調剤用表示装置によれば、それぞれの調剤行為に用いる収容棚を作業者が認識しやすくすることができる。
【0007】
本発明の第2観点に係る調剤用表示装置は、上記第1観点に係る調剤用表示装置であって、前記集約表示部が前記収容棚の上部に配置される。
【0008】
上記第2観点に係る調剤用表示装置によれば、作業者が収容棚をより認識しやすくなる。
【0009】
本発明の第3観点に係る調剤用表示装置は、上記第2観点に係る調剤用表示装置であって、前記集約表示部は、前記収容棚の前方、後方、両側方の少なくとも一方に向けて発光する。
【0010】
上記第3観点に係る調剤用表示装置によれば、作業者が収容棚をより認識しやすくなる。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
健康器具
4か月前
個人
鼾防止用具
4か月前
個人
歯茎みが品
5か月前
個人
白内障治療法
3か月前
個人
洗井間専家。
3か月前
個人
嚥下鍛錬装置
4日前
個人
マッサージ機
5か月前
個人
脈波測定方法
4か月前
個人
脈波測定方法
4か月前
個人
導電香
5か月前
個人
片足歩行支援具
5か月前
個人
クリップ
5か月前
個人
歯の修復用材料
18日前
個人
矯正椅子
1か月前
個人
バッグ式オムツ
24日前
個人
ホバーアイロン
3か月前
個人
口内洗浄具
4か月前
個人
シャンプー
2か月前
三生医薬株式会社
錠剤
3か月前
個人
歯の保護用シール
1か月前
個人
車椅子持ち上げ器
3か月前
個人
眼科診療車
6か月前
個人
陣痛緩和具
4日前
個人
除菌システム
5か月前
個人
服薬支援装置
3か月前
株式会社コーセー
美爪料
5か月前
個人
避難困難者救出台車
6か月前
株式会社コーセー
化粧料
5か月前
株式会社八光
剥離吸引管
1か月前
株式会社 MTG
浴用剤
5か月前
株式会社大野
骨壷
8日前
株式会社結心
手袋
4か月前
株式会社ニデック
眼科装置
24日前
株式会社松風
口腔用組成物
1日前
個人
歯列矯正用器具
4か月前
株式会社ファンケル
化粧料
4か月前
続きを見る
他の特許を見る