TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025103408
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-07-09
出願番号
2023220774
出願日
2023-12-27
発明の名称
衿芯
出願人
個人
代理人
主分類
A41B
9/00 20060101AFI20250702BHJP(衣類)
要約
【課題】和服の下着の衿芯を容易に使用でき、衿がスッキリときれいにシワ、ヒダがでない衿芯を提供する。
【解決手段】本衿芯は衿の両側、衿元は衿の表側、内側、折山に接する板状物で、縦方向の下が表側の衿芯2、縦方向の上が内側の衿芯3であり、表側の衿芯と内側の衿芯の間に中央線を含む横長の穴1があり、穴の外周部の端部から縦外周辺に線状の折りたたみ部4を有している。穴の内側外周辺より穴の表側外周辺が長いので、衿や内側の衿芯がよれることなく穴に衿が挟まるので縫着作業の必要がなく、また衿肩まわり部分の内側は体に沿うように下がり、表側は折山を押し上げるように上下にずれ、衿内、所謂衿と外側衿の間に衿芯を装入し折りたたむと上下方向の応力となる。折りたたみ部は表側の衿芯、内側の衿芯より薄くすることで折りたたみやすく板状物なので衿内に容易に装入し折りたたむだけでシワ、ヒダがなく着用することができる。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
和服の下着の衿内に装入する細長い板状物であって、
前記板状物の横方向に対しての中央線を含む穴があることを特徴とする衿芯。
続きを表示(約 150 文字)
【請求項2】
前記穴の横幅の値が100mm以上であり、前記穴の縦幅の値が3mm以上であることを特徴とする請求項1記載の衿芯。
【請求項3】
前記穴の外周部と前記衿芯の縦外周辺の間に線状の折りたたみ部を有していることを特徴とする請求項1または請求項2のいずれかに記載の衿芯。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は和服を着用時に使用する衿芯に関する。
続きを表示(約 1,300 文字)
【背景技術】
【0002】
衿芯とは、和服の下に着る下着の衿の土台となる。
和服の下着を着用する時、土台となる衿芯がある事により着物の衿に沿うのでスッキリときれいに見せる効果がある。
衿芯は、細長い形状のまっすぐな衿芯、ややカーブした衿芯、花嫁用衿芯などがある。
衿芯の材質はポリエチレン、ナイロン、ポリプロピレン、奉書紙、紙芯、布芯などがある。
衿芯は着物全般、花嫁衣裳にも使用する。
従来の衿芯は、衿内に装入する。もしくは衿に衿芯を挟み、衿幅に折りたたみ縫い付ける縫着作業を必要とする。
衿に張りのある布製の衿芯を縫い付け着用する、外側衿(図7参照)に張りのある布製の衿芯を縫い付け着用することもある。
【0003】
特許文献1は、横長硬質芯板の衿巾中心部から両端にかけ略逆山状に切れ目があり、その衿芯を衿内に装入し切れ目に沿って縫着し折りたたむ襦袢用衿芯が開示されている。
【0004】
特許文献2は、衿芯本体の布片に衿中心に三日月形重合芯(本特許文献2の符号5)と左右両端部外側湾曲辺の間に若干の間隔をあけて短冊形重合芯(本特許文献2の符号9)で形成されている。短冊形重合芯は間隙に沿って二つ折りになる衿芯であり、三日月重合芯の中心部に切込み(本特許文献2の符号10)があることにより、衣紋部分がV字状に形成され、中心の目印になっている。尚、本切り込み部は、三日月形重合芯にのみ入っており、その下の布片には入ってない。即ち、本切込みによる、所謂穴は開いてない状態である。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
実用新案登録 昭61-120702
実用新案登録 昭59-8961
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
特許文献1は、衿芯を衿内に装入し折りたたむと切目(符号2及び符号3)だけでは衿に厚みがあるため、衿肩まわりの内側の衿芯がよれるのでシワ、ヒダがなくなることはなかった。
【0007】
特許文献1は、衿芯が動かないように縫着作業が必要であり、縫い付ける技術、手間、時間がかかるという問題があった。
【0008】
特許文献2は、布片と重合芯で形成されており、衿付側が布片なので衿と外側衿の間で広がりにくく、手間、時間がかかり、折りたたんでもシワ、ヒダがなくなることはなかった
【0009】
ここで、本発明は、特許文献1及び特許文献2により、容易に衿芯を衿内に装入することができ、縫着作業の必要がなくシワ、ヒダの改善を目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0010】
本課題を解決するために発明者は日夜努力して以下の手段を発明した。
手段1として、
和服の下着の衿内に装入する細長い板状物であって、
前記板状物の横方向に対しての中央線を含む穴があることを特徴とする衿芯
を提供する。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
衿芯
21日前
個人
和服
2か月前
個人
二部式袍
6か月前
個人
下着
1か月前
個人
衣装
3か月前
個人
靴下
7か月前
個人
下着
9か月前
個人
マスク装着具
8か月前
個人
簡単帯
7か月前
個人
手首穴付き手袋
8か月前
個人
シャツ改造方法
3か月前
個人
ショーツ
7か月前
個人
ボクサーパンツ
8か月前
個人
健康靴下
8か月前
個人
作業補助ミトン
5か月前
個人
肩章付き衣服。
1か月前
個人
手袋
4か月前
株式会社聖
手足保護具
6か月前
個人
足首用サポーター
5か月前
有限会社原電業
指手袋
8か月前
個人
ソフトキャミブラ
3か月前
個人
靴下
8か月前
個人
花粉防止用保護具
9か月前
個人
かわいいマフラー
9か月前
個人
指出し入れ可能手袋
9か月前
個人
レインコート
2か月前
興和株式会社
マスク
5か月前
個人
和装下着の半衿カバー
8か月前
グンゼ株式会社
衣服
3か月前
個人
被介護者用上衣
20日前
豊鷹株式会社
冷却装置
4か月前
個人
防水マスク
7か月前
株式会社カネカ
収納物
5か月前
個人
ヘアアクセサリー
7か月前
個人
ワイヤー付き衣類
7か月前
サンコー株式会社
衣服
7か月前
続きを見る
他の特許を見る