TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025113979
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-08-04
出願番号
2024230264
出願日
2024-12-26
発明の名称
積層体
出願人
ダイキン工業株式会社
代理人
個人
,
個人
,
個人
主分類
B32B
27/00 20060101AFI20250728BHJP(積層体)
要約
【課題】本開示の積層体は、耐久性が良好である。
【解決手段】本開示の積層体は、基材と、前記基材上に積層される無機層と、前記無機層に接する表面処理層とを備え、
前記無機層は、SiO
x
N
y
を含み、
xは0.01以上8以下であり、
yは0.01以上8以下であり、
前記表面処理層は、含フッ素シラン化合物を含む表面処理剤を用いて形成される。
【選択図】なし
特許請求の範囲
【請求項1】
基材と、前記基材上に積層される無機層と、前記無機層に接する表面処理層とを備え、
前記無機層は、SiO
x
N
y
を含み、
xは0.01以上8以下であり、
yは0.01以上8以下であり、
前記表面処理層は、含フッ素シラン化合物を含む表面処理剤を用いて形成される、積層体。
続きを表示(約 1,200 文字)
【請求項2】
xに対するyの比y/xが、0.01~1である、請求項1に記載の積層体。
【請求項3】
前記無機層の厚さは、1nm以上35nm以下である、請求項1に記載の積層体。
【請求項4】
波長550nmの光に対する前記無機層の屈折率は、1.3以上2.0以下である、請求項1に記載の積層体。
【請求項5】
前記含フッ素シラン化合物は、下記式(1)または(2):
JPEG
2025113979000023.jpg
22
101
[式中:
R
F1
は、各出現においてそれぞれ独立して、Rf
1
-R
F
-O
q
-またはフルオロアルキル基であり;
R
F2
は、-Rf
2
p
-R
F
-O
q
-またはフルオロアルキレン基であり;
Rf
1
は、各出現においてそれぞれ独立して、1個又はそれ以上のフッ素原子により置換されていてもよいC
1-16
アルキル基であり;
Rf
2
は、1個又はそれ以上のフッ素原子により置換されていてもよいC
1-6
アルキレン基であり;
R
F
は、各出現においてそれぞれ独立して、2価のフルオロポリエーテル基であり;
pは、0又は1であり;
qは、各出現においてそれぞれ独立して、0又は1であり;
R
Si
は、各出現においてそれぞれ独立して、水酸基、加水分解性基、水素原子又は1価の有機基が結合したSi原子を含む1価の基であり;
少なくとも1つのR
Si
は、水酸基又は加水分解性基が結合したSi原子を含む1価の基であり;
X
A
は、それぞれ独立して、単結合又は2~10価の有機基であり;
αは、1~9の整数であり;
βは、1~9の整数であり;
γは、それぞれ独立して、1~9の整数である。]
で表される少なくとも1種の含フッ素シラン化合物を含む、請求項1~4のいずれか1項に記載の積層体。
【請求項6】
基材上に、反応性スパッタ法により無機層を形成すること、及び、
前記無機層の表面に表面処理剤を適用して、表面処理層を形成すること、を含み、
前記無機層は、SiO
x
N
y
を含み、
xは0.01以上8以下であり、
yは0.01以上8以下であり、
前記表面処理層は、含フッ素シラン化合物を含む、積層体の製造方法。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、積層体に関する。
続きを表示(約 2,200 文字)
【背景技術】
【0002】
ある種の含フッ素化合物は、基材の表面処理に用いると、優れた撥水性、撥油性、防汚性などを提供し得ることが知られている。含フッ素化合物を含む表面処理組成物から得られる層は、いわゆる機能性薄膜として、例えばガラス、プラスチック、繊維、建築資材など種々多様な基材に施されている。特許文献1には、パーフルオロ(ポリ)エーテル基含有シラン化合物を含む表面処理剤が記載されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
国際公開第2014/069592号
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本開示は、耐久性が良好な積層体の提供を目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本開示は、以下の態様を含む。
[1]
基材と、前記基材上に積層される無機層と、前記無機層に接する表面処理層とを備え、
前記無機層は、SiO
x
N
y
を含み、
xは0.01以上8以下であり、
yは0.01以上8以下であり、
前記表面処理層は、含フッ素シラン化合物を含む表面処理剤を用いて形成される、積層体。
[2]
xに対するyの比y/xが、0.01~1である、[1]に記載の積層体。
[3]
前記無機層の厚さは、1nm以上35nm以下である、[1]又は[2]に記載の積層体。
[4]
波長550nmの光に対する前記無機層の屈折率は、1.3以上2.0以下である、[1]~[3]のいずれか1つに記載の積層体。
[5]
前記含フッ素シラン化合物は、下記式(1)または(2):
JPEG
2025113979000001.jpg
22
101
[式中:
R
F1
は、各出現においてそれぞれ独立して、Rf
1
-R
F
-O
q
-またはフルオロアルキル基であり;
R
F2
は、-Rf
2
p
-R
F
-O
q
-またはフルオロアルキレン基であり;
Rf
1
は、各出現においてそれぞれ独立して、1個又はそれ以上のフッ素原子により置換されていてもよいC
1-16
アルキル基であり;
Rf
2
は、1個又はそれ以上のフッ素原子により置換されていてもよいC
1-6
アルキレン基であり;
R
F
は、各出現においてそれぞれ独立して、2価のフルオロポリエーテル基であり;
pは、0又は1であり;
qは、各出現においてそれぞれ独立して、0又は1であり;
R
Si
は、各出現においてそれぞれ独立して、水酸基、加水分解性基、水素原子又は1価の有機基が結合したSi原子を含む1価の基であり;
少なくとも1つのR
Si
は、水酸基又は加水分解性基が結合したSi原子を含む1価の基であり;
X
A
は、それぞれ独立して、単結合又は2~10価の有機基であり;
αは、1~9の整数であり;
βは、1~9の整数であり;
γは、それぞれ独立して、1~9の整数である。]
で表される少なくとも1種の含フッ素シラン化合物を含む、[1]~[3]のいずれか1つに記載の積層体。
[6]
【発明の効果】
【0006】
本開示の積層体は、耐久性が良好である。
【発明を実施するための形態】
【0007】
本開示の積層体は、基材と、上記基材上に積層される無機層と、上記無機層に接する表面処理層とを備え、
上記無機層は、SiO
x
N
y
を含み、
上記表面処理層は、含フッ素シラン化合物を含む表面処理剤を用いて形成される。
xは、0.01以上8以下であり、yは、0.01以上8以下である。
【0008】
本開示は、耐久性が良好な積層体を提供し得、好ましくは、耐人工汗性能、耐スチールウール摩耗性、耐エタノール消しゴム摩耗性が良好な積層体を提供し得る。
【0009】
(基材)
本開示において使用可能な基材は、例えば、ガラス、樹脂(天然又は合成樹脂、例えば一般的なプラスチック材料であってよい)、OCA(Optical Clear Adhesive)、偏光板金属、セラミックス、半導体(シリコン、ゲルマニウム等)、電子機器、繊維(織物、不織布等)、毛皮、皮革、木材、陶磁器、石材等、建築部材等、衛生用品、任意の適切な材料で構成され得る。
【0010】
好ましい態様において、上記基材は、ガラス、樹脂、偏光板、OCA(Optical Clear Adhesive)又は金属であり、好ましくはガラス、樹脂、偏光板又はOCA(Optical Clear Adhesive)である。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
ダイキン工業株式会社
耐油剤
今日
ダイキン工業株式会社
積層体
1日前
ダイキン工業株式会社
耐油剤
4日前
ダイキン工業株式会社
巻線装置
4日前
ダイキン工業株式会社
機器制御システム
5日前
ダイキン工業株式会社
偏光感受型光干渉断層撮影装置
4日前
ダイキン工業株式会社
接続配管、冷凍装置、および接続配管の接続方法
4日前
ダイキン工業株式会社
換気装置
今日
ダイキン工業株式会社
分離方法
8日前
ダイキン工業株式会社
有機微粒子
6日前
ダイキン工業株式会社
シラン化合物
今日
ダイキン工業株式会社
電気化学デバイス、組成物、電極合剤、電極、及び、二次電池
5日前
ダイキン工業株式会社
含フッ素化合物
6日前
ダイキン工業株式会社
ポリマー組成物、電気化学デバイス用バインダー、電極合剤、電極、及び、二次電池
5日前
ダイキン工業株式会社
テトラフルオロエチレン系ポリマー組成物、電気化学デバイス用バインダー、電極合剤、電極、及び、二次電池
5日前
ダイキン アメリカ インコーポレイティッド
コンポジットフルオロポリマーバインダー及びその製造方法、コンポジットバインダー材料及びその製造方法、電極、エネルギー貯蔵デバイス、電気化学デバイス用バインダー粉体及びその製造方法、電気化学デバイス用バインダー、電極合剤、二次電池用電極、並びに、二次電池
4日前
東レ株式会社
積層体
2か月前
個人
箔転写シート
2か月前
東レ株式会社
積層フィルム
29日前
東レ株式会社
強化繊維基材
2か月前
東レ株式会社
強化繊維基材
2か月前
東レ株式会社
積層フィルム
4か月前
積水樹脂株式会社
磁性シート
4か月前
東ソー株式会社
多層フィルム
2か月前
東ソー株式会社
多層フィルム
4か月前
アイカ工業株式会社
光学積層体
3か月前
日本バイリーン株式会社
表皮材
28日前
三菱製紙株式会社
不織布積層体
4か月前
豊田合成株式会社
樹脂製品
1か月前
artience株式会社
積層体
1か月前
東洋アルミニウム株式会社
積層体
1か月前
artience株式会社
積層体
2か月前
株式会社ニッカテクノ
転写箔
1か月前
マクセル株式会社
複合部品
3か月前
株式会社シマノ
装飾物品及び釣竿
2か月前
東レ株式会社
積層体およびその製造方法
3か月前
続きを見る
他の特許を見る