TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025119820
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-08-15
出願番号
2024014861
出願日
2024-02-02
発明の名称
印刷装置および印刷方法
出願人
パナソニックIPマネジメント株式会社
代理人
弁理士法人栄光事務所
主分類
B41F
15/08 20060101AFI20250807BHJP(印刷;線画機;タイプライター;スタンプ)
要約
【課題】基板の表面と裏面に適切にペーストを印刷することができる印刷装置および印刷方法を提供する。
【解決手段】マスクを用いて基板にペーストを印刷する印刷方法は、搬送コンベアによって基板を上流から第1の搬送位置に搬入する搬入工程(ST1)と、第1の搬送位置に搬入された基板の上面が第1面(表面)であるか第2面(裏面)であるかを認識する認識工程(ST2)と、を含む。基板の上面が第2面であると認識された場合(ST2においてNo)、搬送コンベアによって基板を第2の搬送位置に移動させる(ST8)。
【選択図】図11
特許請求の範囲
【請求項1】
マスクを用いて基板にペーストを印刷する印刷装置であって、
搬送コンベアによって基板を上流から搬送位置に搬入し、前記搬送位置から下流に搬出する搬送部と、
前記搬送位置に搬入された前記基板の上面が第1面であるか第2面であるかを認識する認識手段と、
前記認識手段による認識結果に基づいて前記搬送部を制御する制御部と、を備える、
印刷装置。
続きを表示(約 1,100 文字)
【請求項2】
前記搬送コンベアには、前記基板の第1面にペーストを印刷する場合に搬入される第1の搬送位置と、前記基板の第2面にペーストを印刷する場合に搬入される第2の搬送位置が設定されており、
前記認識手段は、前記第1の搬送位置に搬入された前記基板の上面が前記第1面であるか前記第2面であるかを認識し、
前記基板の上面が前記第2面であると認識された場合、前記制御部は、前記搬送コンベアにより前記基板を前記第2の搬送位置に移動させる、
請求項1に記載の印刷装置。
【請求項3】
前記第1の搬送位置または前記第2の搬送位置に搬入された前記基板を下受部材により下方から支持して前記搬送位置から下受位置に持ち上げる下受機構をさらに備え、
前記下受部材は、前記第2面を上面として前記第2の搬送位置に搬入された前記基板の前記第1面に装着された部品と干渉せずに前記基板を支持することができる形状を有する、
請求項2に記載の印刷装置。
【請求項4】
前記下受部材は、前記第1面を上面として前記第1の搬送位置に搬入された前記基板を支持することができる形状を有する、
請求項3に記載の印刷装置。
【請求項5】
前記認識手段は、前記基板の第1面または第2面に設けられたマークまたは前記基板に装着された部品を認識することにより前記基板の上面が第1面であるか第2面であるかを認識する、
請求項1に記載の印刷装置。
【請求項6】
前記搬送位置に搬入された前記基板を下受部材により下方から支持して前記搬送位置から下受位置に持ち上げる下受機構をさらに備え、
前記認識手段は、前記下受部材が前記基板を支持する前に、前記基板の上面が第1面であるか第2面であるかを認識する、
請求項1に記載の印刷装置。
【請求項7】
前記搬送位置に搬入された前記基板を下方から支持して前記搬送位置から下受位置に持ち上げる下受機構をさらに備え、
前記認識手段は、前記下受位置に支持された前記基板の上面に焦点位置が合うように配置され、前記基板の上面のマークを撮像する撮像部を含む、
請求項1に記載の印刷装置。
【請求項8】
マスクを用いて基板にペーストを印刷する印刷方法であって、
搬送コンベアによって基板を上流から搬送位置に搬入する搬入工程と、
前記搬送位置に搬入された前記基板の上面が第1面であるか第2面であるかを認識する認識工程と、を含む、
印刷方法。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、マスクを用いて基板にペーストを印刷する印刷装置および印刷方法に関する。
続きを表示(約 1,900 文字)
【背景技術】
【0002】
表面に部品が装着された基板の裏面にペーストを印刷する場合に、表面を下に向けて搬入された基板に装着されている部品に対応する位置に凹部が設けられた下受けプレートで支持して、上を向いた裏面にペーストを印刷する印刷装置が知られている(例えば、特許文献1)。また、表面用と裏面用の2つのパターン形成領域が並んで設けられたマスクを使用して、表面用のパターン形成領域を用いて基板の表面にペーストを印刷した後、基板を反転して再搬入し、裏面用のパターン形成領域を用いて基板の裏面にペーストを印刷する印刷装置が知られている(例えば、特許文献2)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2008-114521号公報
特開2015-83364号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、特許文献1,2を含む従来技術では、1台の印刷装置で基板の表面と裏面にペーストを印刷することができるものの、ペーストを表面に印刷する場合と裏面に印刷する場合では基板を搬入する搬送位置を変える必要が有る基板が有り、搬送位置を誤ると基板の下面に装着されていた部品が下受けプレートの凹部に収まらずに部品を損傷させるという問題点があった。
【0005】
そこで本開示は、基板の表面と裏面に適切にペーストを印刷することができる印刷装置および印刷方法を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本開示の印刷装置は、マスクを用いて基板にペーストを印刷する印刷装置であって、搬送コンベアによって基板を上流から搬送位置に搬入し、前記搬送位置から下流に搬出する搬送部と、前記搬送位置に搬入された前記基板の上面が第1面であるか第2面であるかを認識する認識手段と、前記認識手段による認識結果に基づいて前記搬送部を制御する制御部と、を備える。
【0007】
本開示の印刷方法は、マスクを用いて基板にペーストを印刷する印刷方法であって、搬送コンベアによって基板を上流から搬送位置に搬入する搬入工程と、前記搬送位置に搬入された前記基板の上面が第1面であるか第2面であるかを認識する認識工程と、を含む。
【発明の効果】
【0008】
本開示によれば、基板の表面と裏面に適切にペーストを印刷することができる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
本開示の一実施の形態の印刷装置の要部の構造を示す平面図
本開示の一実施の形態の印刷装置の要部の構造を示す側面図
本開示の一実施の形態の印刷装置が備える基板保持部の要部の構造を示す(a)平面図(b)側面図
本開示の一実施の形態の印刷装置が備えるマスクの平面図
本開示の一実施の形態の印刷装置によりペーストが印刷される基板の(a)表面の例を示す平面図(b)裏面の例を示す平面図
本開示の一実施の形態の印刷装置の制御系の構成を示すブロック図
(a)(b)(c)本開示の一実施の形態の印刷装置が備える基板保持部に表面を上面として搬入された基板を保持する工程を説明する側面図
(a)(b)本開示の一実施の形態の印刷装置が備える基板保持部に表面を上面として搬入された基板を保持する工程を説明する正面部分断面図
(a)(b)(c)本開示の一実施の形態の印刷装置が備える基板保持部に裏面を上面として搬入された基板を保持する工程を説明する正面部分断面図
(a)(b)(c)本開示の一実施の形態の印刷装置により表面を上面として搬入された基板にペーストを印刷する工程を説明する側面図
本開示の一実施の形態の印刷方法のフロー図
【発明を実施するための形態】
【0010】
以下、適宜図面を参照しながら、本開示に係る印刷装置および印刷方法の構成および作用を具体的に開示した各実施の形態を詳細に説明する。但し、必要以上に詳細な説明は省略する場合がある。例えば、既によく知られた事項の詳細説明や実質的に同一の構成に対する重複説明を省略する場合がある。これは、以下の説明が不必要に冗長になることを避け、当業者の理解を容易にするためである。なお、添付図面及び以下の説明は、当業者が本開示を十分に理解するために提供されるものであって、これらにより特許請求の範囲に記載の主題を限定することは意図されていない。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
シヤチハタ株式会社
印判
3か月前
東レ株式会社
凸版印刷版原版
8か月前
三菱製紙株式会社
感熱記録材料
9か月前
シヤチハタ株式会社
反転式印判
7か月前
三光株式会社
感熱記録材料
4か月前
独立行政法人 国立印刷局
印刷物
5か月前
株式会社リコー
液体吐出装置
3か月前
独立行政法人 国立印刷局
記録媒体
7か月前
独立行政法人 国立印刷局
貼付機構
17日前
株式会社リコー
液体吐出装置
6か月前
独立行政法人 国立印刷局
貼付装置
6日前
株式会社リコー
液体吐出装置
3か月前
日本製紙株式会社
感熱記録体
6か月前
株式会社リコー
液体吐出装置
2か月前
株式会社リコー
液体吐出装置
7か月前
株式会社リコー
液体吐出装置
19日前
株式会社リコー
液体吐出装置
6か月前
株式会社リコー
液体吐出装置
4か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
5か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
9か月前
独立行政法人 国立印刷局
潜像印刷物
17日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
4か月前
ブラザー工業株式会社
プリンタ
2か月前
ブラザー工業株式会社
プリンタ
4か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
7か月前
ブラザー工業株式会社
プリンタ
7か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
2か月前
ブラザー工業株式会社
プリンタ
18日前
ブラザー工業株式会社
プリンタ
6か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
6か月前
キヤノン株式会社
画像処理装置
3か月前
キヤノン株式会社
印刷システム
5か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
7か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
2日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
8か月前
ブラザー工業株式会社
プリンタ
18日前
続きを見る
他の特許を見る