TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025151520
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-10-09
出願番号2024052998
出願日2024-03-28
発明の名称固定シート
出願人リンテック株式会社
代理人IBC一番町弁理士法人
主分類C09J 7/40 20180101AFI20251002BHJP(染料;ペイント;つや出し剤;天然樹脂;接着剤;他に分類されない組成物;他に分類されない材料の応用)
要約【課題】トンネリングの発生を抑制するとともに、エア抜き性、および耐水性を備えた固定シートを提供する。
【解決手段】固定シート1は、PETからなる支持基材22の両面に粘着剤層21、23を備える両面テープ20と、両面テープの積層方向の両側に配置され、エンボス部11、31を備える剥離ライナー10、30と、を有し、エンボス部は、積層方向から視て、格子状に形成されており、支持基材の厚みは50μm未満である。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
PETからなる支持基材の両面に粘着剤層を備える両面テープと、
前記両面テープの積層方向の両側に配置され、エンボス部を備える剥離ライナーと、を有し、
前記エンボス部は、前記積層方向から視て、格子状に形成されており、
前記支持基材の厚みは50μm未満である、固定シート。
続きを表示(約 200 文字)【請求項2】
前記エンボス部は、断面視で、前記積層方向の前記支持基材側に向けて細くなるように構成されている、請求項1に記載の固定シート。
【請求項3】
前記支持基材は、前記粘着剤層よりも厚みが小さい、請求項1または2に記載の固定シート。
【請求項4】
前記エンボス部の断面積は、2500μm

未満である、請求項1または2に記載の固定シート。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、固定シートに関する。
続きを表示(約 1,000 文字)【背景技術】
【0002】
従来から、フレキソ印刷に用いられるフレキソ版の印刷ドラムに対する固定方法として、支持基材の両面に粘着剤層を備える両面テープを介して、フレキソ版を印刷ドラムに固定する方法が知られている(例えば下記の特許文献1)。
【0003】
フレキソ版を印刷ドラムに固定する前工程にて、両面テープの片側から剥離ライナーを剥がして、露出した粘着剤層にフレキソ版を粘着させることによって、フレキソ版/両面テープ/剥離ライナーからなる積層体の保管が行われる。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2004-268291号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
一般的に、積層体の保管を行う際、直径約30mmのロール状にして保管を行う場合がある。この際、両面テープおよびフレキソ版、ならびに両面テープおよび剥離ライナーの界面でトンネリングと称されるトンネル状の浮きが生じる場合がある。
【0006】
また、フレキソ版を粘着剤層に接着する際に、混入した気体がガス溜まりを形成してフレキソ版を変形させ、印刷ムラ、カスレ、滲みなどの印刷不良を発生させる場合がある。したがって、エア抜き性を備えることが求められている。
【0007】
本発明は、上記課題を解決するために発明されたものであり、トンネリングの発生を抑制するとともに、エア抜き性を備えた固定シートを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本発明の上記目的は、下記の手段によって達成される。
【0009】
(1)
PETからなる支持基材の両面に粘着剤層を備える両面テープと、
前記両面テープの積層方向の両側に配置され、エンボス部を備える剥離ライナーと、を有し、
前記エンボス部は、前記積層方向から視て、格子状に形成されており、
前記支持基材の厚みは50μm未満である、固定シート。
【0010】
(2)
前記エンボス部は、断面視で、積層方向の前記支持基材側に向けて細くなるように構成されている、(1)に記載の固定シート。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

日本化薬株式会社
インク
22日前
ベック株式会社
水性被覆材
10日前
ベック株式会社
被膜形成方法
11日前
日本化薬株式会社
インク組成物
22日前
日本製紙株式会社
圧着紙
8日前
日本化薬株式会社
前処理組成物
8日前
株式会社KRI
潜熱蓄熱材組成物
8日前
メック株式会社
表面処理剤
3日前
東ソー株式会社
印刷インキ組成物
1日前
東ソー株式会社
土木用注入薬液組成物
23日前
日澱化學株式会社
ホットメルト接着剤
10日前
アイカ工業株式会社
ホットメルト組成物
11日前
デンカ株式会社
蛍光体
10日前
大日本印刷株式会社
積層シート
8日前
日本化薬株式会社
インク組成物及び捺染方法
8日前
リンテック株式会社
粘着シート
9日前
artience株式会社
水性フレキソインキ
9日前
ダイキン工業株式会社
撥剤
8日前
東洋アルミニウム株式会社
複合顔料
1日前
三菱ケミカル株式会社
粘着剤組成物
11日前
日東電工株式会社
粘着シート
8日前
日東電工株式会社
粘着シート
8日前
住友理工株式会社
シール部材
9日前
東洋アルミニウム株式会社
複合顔料
22日前
三菱ケミカル株式会社
液晶組成物及び液晶調光素子
11日前
リンテック株式会社
化粧シート
8日前
積水化学工業株式会社
防食用粘着テープ
4日前
日東電工株式会社
表面保護シート
4日前
サカタインクス株式会社
金属印刷用インキ組成物
16日前
サカタインクス株式会社
金属印刷用インキ組成物
16日前
曙ブレーキ工業株式会社
摩擦材
19日前
東ソー株式会社
塩化ビニル樹脂用接着剤及び接着構造体
29日前
株式会社荒井製作所
正・逆両回転用オイルシール
1日前
高圧ガス工業株式会社
接着剤組成物
17日前
藤倉化成株式会社
導電性塗料
23日前
リンテック株式会社
粘着剤および粘着シート
8日前
続きを見る