TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025072188
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-05-09
出願番号
2023182772
出願日
2023-10-24
発明の名称
コンクリート基礎構造
出願人
株式会社竹中工務店
代理人
弁理士法人太陽国際特許事務所
主分類
E02D
27/01 20060101AFI20250430BHJP(水工;基礎;土砂の移送)
要約
【課題】べた基礎の底盤部及び立上り部の全てを現場打ちコンクリートで形成する場合と比較して、施工効率を向上する。
【解決手段】コンクリート基礎構造10は、地盤G上に打設された底部コンクリート(捨てコンクリート50)と、底部コンクリート上に配置された複数の柱状のプレキャストコンクリート製の基礎部材30と、基礎部材30から横方向へ突出すると共に、底部コンクリートの上に配筋された底盤鉄筋22及び基礎梁鉄筋42と重ね継手で接続された鉄筋60と、底盤鉄筋22及び基礎梁鉄筋42をコンクリートで埋設して構築された底盤20及び基礎梁40と、を備える。
【選択図】図2
特許請求の範囲
【請求項1】
地盤上に打設された底部コンクリートと、
前記底部コンクリート上に配置された複数の柱状のプレキャストコンクリート製の基礎部材と、
前記基礎部材から横方向へ突出すると共に、前記底部コンクリートの上に配筋された底盤鉄筋及び基礎梁鉄筋と重ね継手で接続された鉄筋と、
前記底盤鉄筋及び前記基礎梁鉄筋をコンクリートで埋設して構築された底盤及び基礎梁と、
を備えたコンクリート基礎構造。
続きを表示(約 130 文字)
【請求項2】
前記鉄筋は、前記基礎部材の雌ねじ部材に捩じ込まれたねじ節鉄筋である、
請求項1に記載のコンクリート基礎構造。
【請求項3】
それぞれの前記基礎部材は互いに高さが等しい、
請求項1又は2に記載のコンクリート基礎構造。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、コンクリート基礎構造に関する。
続きを表示(約 1,100 文字)
【背景技術】
【0002】
下記特許文献1には、木質材製のせき板に鋼板が貼設された型枠を使用したコンクリート基礎構造である、べた基礎のコンクリート一体打ち施工方法が記載されている。この工法は、べた基礎の底盤部及び立上り部にコンクリートを打設するコンクリート打設工程を備えている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2022-140972号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
上記特許文献1に示されたように、一般的に、べた基礎は、底盤部及び立上り部の全てを、現場打ちコンクリートで形成することが多い。しかしながら、現場打ちコンクリートは養生期間を必要とし、基礎の規模が大きくなれば工期や管理負担も大きくなる。
【0005】
本発明は、上記事実を考慮し、べた基礎の底盤部及び立上り部の全てを現場打ちコンクリートで形成する場合と比較して、施工効率を向上することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
請求項1のコンクリート基礎構造は、地盤上に打設された底部コンクリートと、前記底部コンクリート上に配置された複数の柱状のプレキャストコンクリート製の基礎部材と、前記基礎部材から横方向へ突出すると共に、前記底部コンクリートの上に配筋された底盤鉄筋及び基礎梁鉄筋と重ね継手で接続された鉄筋と、前記底盤鉄筋及び前記基礎梁鉄筋をコンクリートで埋設して構築された底盤及び基礎梁と、を備える。
【0007】
請求項1のコンクリート基礎構造では、底部コンクリート上に、プレキャストコンクリート製の基礎部材が配置されている。また、基礎部材から横方向へ突出する鉄筋と、底盤鉄筋及び基礎梁鉄筋と、が接続されている。そして、底盤鉄筋及び基礎梁鉄筋をコンクリートで埋設して、底盤及び基礎梁が構築されている。
【0008】
これにより、プレキャストコンクリート製の基礎部材が、底盤及び基礎梁と一体化される。このため、底盤、基礎部材及び基礎梁を現場打ちコンクリートで形成してべた基礎を構築する場合と比較して、工期を短くできる。
【0009】
また、基礎部材から突出した鉄筋は、底盤鉄筋及び基礎梁鉄筋と重ね継手で接続されている。このため、機械式継手を用いて接合する場合と比較して、鉄筋の継手作業が軽減される。
【0010】
このように、このコンクリート基礎構造では、べた基礎の底盤部及び立上り部の全てを現場打ちコンクリートで形成する場合と比較して、べた基礎の施工効率を向上することができる。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
透過型堰堤
14日前
鹿島建設株式会社
鉄筋かご
12日前
個人
津波防御三段壁浮上システム。
20日前
株式会社竹中工務店
壁接合工法
今日
中部電力株式会社
沈砂池
12日前
コベルコ建機株式会社
作業機械
12日前
カナデビア株式会社
浮体構造体
20日前
株式会社奥村組
建物の基礎構造
6日前
コベルコ建機株式会社
操作装置
今日
コベルコ建機株式会社
作業機械
12日前
中部美化企業株式会社
水門装置
6日前
コベルコ建機株式会社
作業機械
12日前
東陽商事株式会社
スイベルの共回り防止装置
14日前
プレス工業株式会社
建設機械のキャビン
12日前
株式会社小松製作所
作業車両
1日前
株式会社竹内製作所
土砂侵入防止構造
6日前
株式会社小松製作所
作業機械
1日前
キヤノン株式会社
移動体および撮像装置
1日前
マックストン株式会社
シート敷設用アンカーブロック
13日前
コベルコ建機株式会社
作業機械
16日前
株式会社エンバイン
連結具及び盛土構造
20日前
株式会社竹中工務店
柱脚構造
13日前
株式会社立畠組
タイヤ保持具とタイヤ保持具の製作方法
14日前
コベルコ建機株式会社
操作装置及び操作システム
今日
フリー工業株式会社
擁壁及び擁壁の施工方法
12日前
コベルコ建機株式会社
建設機械
12日前
株式会社みつば電気
水力発電設備
2日前
株式会社荒谷建設コンサルタント
水力駆動除塵装置
1日前
住友重機械工業株式会社
作業機械の遠隔操作システム
13日前
日本車輌製造株式会社
掘削機械の操作装置及び掘削機械
14日前
株式会社竹内製作所
作業用車両動作制御システム
今日
住友重機械工業株式会社
作業支援システム及び作業機械
12日前
株式会社竹内製作所
作業用車両の動作制御システム
今日
株式会社トラバース
地盤改良材用ホースの巻取器及び地盤改良機
1日前
株式会社竹内製作所
作業用車両の動作制御システム
今日
コベルコ建機株式会社
作業機械および作業システム
16日前
続きを見る
他の特許を見る