TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025104371
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-07-10
出願番号2023222061
出願日2023-12-28
発明の名称被縫製物の位置決め装置
出願人JUKI株式会社
代理人個人,個人
主分類D05B 33/00 20060101AFI20250703BHJP(縫製;刺しゅう;タフティング)
要約【課題】比較的安価な構成で被縫製物の位置決めを行うことができる被縫製物の位置決め装置を実現する。
【解決手段】この被縫製物の位置決め装置100では、検出部20のセンサーとして反射型フォトセンサー(21~26)を用い、ノズル31や電磁弁32等で構成された移動力付与部30を用いており、このような構成によって載置台10上に載置された被縫製物Nを所定の配置に位置決めすることができる。つまり、この被縫製物の位置決め装置100は、様々なセンサーやロボットアームなどの高価な構成を必要としていないので、比較的安価な構成で被縫製物の位置決めを行うことができる。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
被縫製物がその上面に載置される載置台と、
前記載置台上に載置された前記被縫製物の外縁の複数箇所を検出する検出部と、
前記載置台上に載置された前記被縫製物を異なる方向に移動させるよう、前記被縫製物に対して前記異なる方向毎の移動力を付与する移動力付与部と、
前記検出部が検出した前記被縫製物の外縁の複数箇所の配置が所定の配置になるまで、前記被縫製物の位置及び向きを修正するように前記移動力付与部を制御する制御部と、
を備えたことを特徴とする被縫製物の位置決め装置。
続きを表示(約 360 文字)【請求項2】
前記検出部は、一点の目標位置で前記被縫製物の外縁の有無を検出するセンサーを複数有することを特徴とする請求項1に記載の被縫製物の位置決め装置。
【請求項3】
前記検出部は、線状の範囲で前記被縫製物の外縁を検出するセンサーを複数有することを特徴とする請求項1に記載の被縫製物の位置決め装置。
【請求項4】
前記移動力付与部は、前記被縫製物に対してエアーを吹き付ける複数のノズルを有することを特徴とする請求項1~3のいずれか一項に記載の被縫製物の位置決め装置。
【請求項5】
前記制御部は、前記被縫製物の位置の修正に関する動作制御を行ってから前記被縫製物の向きの修正に関する動作制御を行うことを特徴とする請求項1~3のいずれか一項に記載の被縫製物の位置決め装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、被縫製物の位置決め装置に関する。
続きを表示(約 1,200 文字)【背景技術】
【0002】
従来、被縫製物の位置や向きを各種センサー(二次元変位センサー、磁気センサー、タッチセンサー、光電センサー)で正確に検出し、その被縫製物をロボットアームで保持して縫製装置に向きや位置を整えて供給する技術が知られている(例えば、特許文献1参照。)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2022-092237号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、上記特許文献1の技術の場合、様々なセンサーを用いて被縫製物の位置や向きを正確に検出する構成や、ロボットアームで被縫製物の向きや位置を整える構成は高価であるという問題があった。
【0005】
本発明の目的は、比較的安価な構成で被縫製物の位置決めを行うことができる被縫製物の位置決め装置を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0006】
以上の課題を解決するため、請求項1に記載の発明は、被縫製物の位置決め装置であって、
被縫製物がその上面に載置される載置台と、
前記載置台上に載置された前記被縫製物の外縁の複数箇所を検出する検出部と、
前記載置台上に載置された前記被縫製物を異なる方向に移動させるよう、前記被縫製物に対して前記異なる方向毎の移動力を付与する移動力付与部と、
前記検出部が検出した前記被縫製物の外縁の複数箇所の配置が所定の配置になるまで、前記被縫製物の位置及び向きを修正するように前記移動力付与部を制御する制御部と、
を備えたことを特徴とする。
【0007】
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の被縫製物の位置決め装置において、
前記検出部は、一点の目標位置で前記被縫製物の外縁の有無を検出するセンサーを複数有することを特徴とする。
【0008】
請求項3に記載の発明は、請求項1に記載の被縫製物の位置決め装置において、
前記検出部は、線状の範囲で前記被縫製物の外縁を検出するセンサーを複数有することを特徴とする。
【0009】
請求項4に記載の発明は、請求項1~3のいずれか一項に記載の被縫製物の位置決め装置において、
前記移動力付与部は、前記被縫製物に対してエアーを吹き付ける複数のノズルを有することを特徴とする。
【0010】
請求項5に記載の発明は、請求項1~3のいずれか一項に記載の被縫製物の位置決め装置において、
前記制御部は、前記被縫製物の位置の修正に関する動作制御を行ってから前記被縫製物の向きの修正に関する動作制御を行うことを特徴とする。
【発明の効果】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

JUKI株式会社
ミシン
21日前
JUKI株式会社
ミシン
14日前
JUKI株式会社
ミシン
2か月前
JUKI株式会社
ゴム繋ぎ装置
15日前
JUKI株式会社
ミシンの布押え
3日前
JUKI株式会社
差動送りミシン
21日前
JUKI株式会社
取得装置及び二本針ミシン
8日前
JUKI株式会社
実装装置及び実装装置の制御方法
2か月前
JUKI株式会社
部品実装装置及びオフセット情報取得方法
今日
JUKI株式会社
3次元計測装置、部品実装装置、及び3次元計測方法
10日前
JUKI株式会社
3次元計測装置、部品実装装置、及び3次元計測方法
14日前
JUKI株式会社
3次元計測装置、部品実装装置、及び3次元計測方法
14日前
JUKI株式会社
検査装置、サービス提供方法及び検査プログラムの提供方法
2か月前
株式会社バルダン
ミシン
10日前
JUKI株式会社
ミシン
3か月前
JUKI株式会社
ミシン
4か月前
ブラザー工業株式会社
ミシン
14日前
ブラザー工業株式会社
ミシン
14日前
ブラザー工業株式会社
ミシン
4か月前
ブラザー工業株式会社
ボビン
16日前
ブラザー工業株式会社
ミシン
3か月前
個人
縫製方法
2か月前
ブラザー工業株式会社
縫製装置
16日前
個人
ニードルパンチ針を使用した仮留め器具
1日前
JUKI株式会社
差動送りミシン
4か月前
ブラザー工業株式会社
糸巻回装置
16日前
ブラザー工業株式会社
糸巻回装置
16日前
JUKI株式会社
上下送りミシン
3か月前
JUKI株式会社
ミシンの布押え
3日前
株式会社PEGASUS
偏平縫いミシンの押え装置
14日前
株式会社PEGASUS
偏平縫いミシンの送り装置
14日前
ブラザー工業株式会社
ミシンフレーム
3か月前
JUKI株式会社
ボタン付け縫製装置
4か月前
JUKI株式会社
縁かがり縫いミシン
4か月前
JUKI株式会社
ミシンの糸切り装置
3か月前
JUKI株式会社
被縫製物の位置決め装置
3か月前
続きを見る