TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025112332
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-08-01
出願番号2024006478
出願日2024-01-19
発明の名称服薬履歴管理装置、服薬履歴管理システム、服薬履歴管理方法、服薬履歴管理プログラム
出願人株式会社タカゾノ
代理人個人
主分類G16H 20/10 20180101AFI20250725BHJP(特定の用途分野に特に適合した情報通信技術)
要約【課題】正確性が高い服薬履歴が登録されて活用される服薬履歴管理装置を提供する。
【解決手段】サーバは、通信部と、記憶部と、制御部と、を備える。通信部は、服用時に患者が撮像した薬剤の画像である服用薬剤画像を、患者の端末である患者端末から受信する。記憶部は、通信部が受信した服用薬剤画像を、患者を識別する患者識別情報、服用日、及び、服用時点と対応付けて記憶する。制御部は、調剤薬局又は病院の端末である医療者端末からの要求に応じて、当該医療者端末から受信した患者識別情報に対応する、服用薬剤画像、服用日、及び、服用時点を対応付けた服薬履歴データを記憶部から読み出して医療者端末に送信して、服用薬剤画像、服用日、及び服用時点を対応付けた服薬履歴画面を医療者端末に表示させる処理を行う。
【選択図】図5
特許請求の範囲【請求項1】
服用時に患者が撮像した薬剤の画像である服用薬剤画像を、患者の端末である患者端末から受信する通信部と、
前記通信部が受信した前記服用薬剤画像を、患者を識別する患者識別情報、服用日、及び、服用時点と対応付けて記憶する記憶部と、
調剤薬局又は病院の端末である医療者端末からの要求に応じて、当該医療者端末から受信した前記患者識別情報に対応する、前記服用薬剤画像、前記服用日、及び、前記服用時点を対応付けた服薬履歴データを前記記憶部から読み出して前記医療者端末に送信して、前記服用薬剤画像、前記服用日、及び前記服用時点を対応付けた服薬履歴画面を前記医療者端末に表示させる処理を行う制御部と、
を備えることを特徴とする服薬履歴管理装置。
続きを表示(約 1,600 文字)【請求項2】
請求項1に記載の服薬履歴管理装置であって、
前記服薬履歴画面は、前記服用日及び前記服用時点を用いて領域が区分された表形式の画面であり、
前記服薬履歴画面の各領域には、前記服用日及び前記服用時点に対応する前記服用薬剤画像が表示されることを特徴とする服薬履歴管理装置。
【請求項3】
請求項1に記載の服薬履歴管理装置であって、
前記制御部は、前記服用薬剤画像を解析して当該服用薬剤画像に含まれる薬剤の種類及び数量を特定し、
前記制御部は、患者の処方データに基づいて、服用日及び服用時点毎の薬剤の種類及び数量を特定し、
前記制御部は、前記服用薬剤画像に含まれる薬剤の種類及び数量が、前記処方データに基づいて特定された薬剤の種類及び数量と一致するかを照合して照合結果を記憶することを特徴とする服薬履歴管理装置。
【請求項4】
請求項3に記載の服薬履歴管理装置であって、
前記服薬履歴画面は、前記服用日及び前記服用時点で領域が区分された表形式の画面であり、
前記服薬履歴画面の各領域には、前記服用日及び前記服用時点に対応する前記照合結果が表示されることを特徴とする服薬履歴管理装置。
【請求項5】
請求項4に記載の服薬履歴管理装置であって、
前記服薬履歴画面の各領域には、前記照合結果と、前記服用日及び前記服用時点に対応する前記服用薬剤画像と、が表示されることを特徴とする服薬履歴管理装置。
【請求項6】
請求項3に記載の服薬履歴管理装置であって、
前記制御部は、前記照合結果に基づいて、一包化が推奨されるか否かを判定して判定結果を記憶することを特徴とする服薬履歴管理装置。
【請求項7】
請求項3に記載の服薬履歴管理装置であって、
前記制御部は、前記照合結果に基づいて、服用ミスの傾向を分析し、分析結果を記憶することを特徴とする服薬履歴管理装置。
【請求項8】
請求項1から7までの何れか一項に記載の服薬履歴管理装置と、
前記患者端末と、
前記医療者端末と、
を備えることを特徴とする服薬履歴管理システム。
【請求項9】
服用時に患者が撮像した薬剤の画像である服用薬剤画像を、患者の端末である患者端末から受信する受信工程と、
前記受信工程で受信した前記服用薬剤画像を、患者を識別する患者識別情報、服用日、及び、服用時点と対応付けて記憶部に記憶する記憶工程と、
調剤薬局又は病院の端末である医療者端末からの要求に応じて、当該医療者端末から受信した前記患者識別情報に対応する、前記服用薬剤画像、前記服用日、及び、前記服用時点を対応付けた服薬履歴データを前記記憶部から読み出して前記医療者端末に送信して、前記服用薬剤画像、前記服用日、及び前記服用時点を対応付けた服薬履歴画面を前記医療者端末に表示させる表示工程と、
を含むことを特徴とする服薬履歴管理方法。
【請求項10】
服用時に患者が撮像した薬剤の画像である服用薬剤画像を、患者の端末である患者端末から受信する受信ステップと、
前記受信ステップで受信した前記服用薬剤画像を、患者を識別する患者識別情報、服用日、及び、服用時点と対応付けて記憶部に記憶する記憶ステップと、
調剤薬局又は病院の端末である医療者端末からの要求に応じて、当該医療者端末から受信した前記患者識別情報に対応する、前記服用薬剤画像、前記服用日、及び、前記服用時点を対応付けた服薬履歴データを前記記憶部から読み出して前記医療者端末に送信して、前記服用薬剤画像、前記服用日、及び前記服用時点を対応付けた服薬履歴画面を前記医療者端末に表示させる表示ステップと、
を含む処理をコンピュータに行わせるための服薬履歴管理プログラム。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、主として、服薬履歴を登録する服薬履歴管理装置に関する。
続きを表示(約 1,500 文字)【背景技術】
【0002】
特許文献1は、患者の服薬状況を継続的に記憶するための方法を開示する。この方法は、携帯端末にインストールされたアプリケーションを用いて実現される。携帯端末は、薬剤の服用時間として設定された時間になった場合、服薬履歴を登録するための画面をディスプレイに表示させる。この画面には、薬剤を服用したか否かを選択するためのボタンが表示される。このボタンを患者が操作することにより、サーバに対して服薬履歴が送信される。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2021-119460号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
特許文献1の方法では、服薬履歴の登録ミスが生じ易い。例えば、患者が全ての薬剤を服用したと思っていても、実際は1つの薬剤の服用を忘れている場合がある。この場合は、実際の服薬履歴とは異なる服薬履歴が登録されることになる。また、服薬履歴を登録するための画面が携帯端末に表示された際に、患者は表示内容を確認することなく、服用した旨のボタンを操作する可能性がある。この場合においても、実際の服薬履歴とは異なる服薬履歴が登録される可能性がある。そのため、特許文献1の方法は、服薬履歴の正確性の観点において、改善の余地がある。
【0005】
本発明は以上の事情に鑑みてされたものであり、その主要な目的は、正確性が高い服薬履歴が登録されて活用される服薬履歴管理装置を提供することにある。
【発明の概要】
課題を解決するための手段及び効果
【0006】
本発明の解決しようとする課題は以上の如くであり、次にこの課題を解決するための手段とその効果を説明する。
【0007】
本発明の第1の観点によれば、以下の構成の服薬履歴管理装置が提供される。即ち、服薬履歴管理装置は、通信部と、記憶部と、制御部と、を備える。前記通信部は、服用時に患者が撮像した薬剤の画像である服用薬剤画像を、患者の端末である患者端末から受信する。前記記憶部は、前記通信部が受信した前記服用薬剤画像を、患者を識別する患者識別情報、服用日、及び、服用時点と対応付けて記憶する。前記制御部は、調剤薬局又は病院の端末である医療者端末からの要求に応じて、当該医療者端末から受信した前記患者識別情報に対応する、前記服用薬剤画像、前記服用日、及び、前記服用時点を対応付けた服薬履歴データを前記記憶部から読み出して前記医療者端末に送信して、前記服用薬剤画像、前記服用日、及び前記服用時点を対応付けた服薬履歴画面を前記医療者端末に表示させる処理を行う。
【0008】
これにより、服用薬剤画像を用いて服薬履歴を管理することにより、患者の勘違い又は不注意等に起因する服薬履歴の登録ミスが発生しにくい。その結果、正確性が高い服薬履歴を登録できる。また、患者端末から受信した情報を医療者端末に提供することにより、医療者は、正確性が高い服薬履歴を活用して服薬指導を行うことができる。
【0009】
前記の服薬履歴管理装置においては、以下の構成とすることが好ましい。即ち、前記服薬履歴画面は、前記服用日及び前記服用時点を用いて領域が区分された表形式の画面である。前記服薬履歴画面の各領域には、前記服用日及び前記服用時点に対応する前記服用薬剤画像が表示される。
【0010】
これにより、医療者は、患者の服薬履歴を一見して把握することができる。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

株式会社タカゾノ
薬剤分包装置
2か月前
株式会社タカゾノ
薬剤秤量装置
5日前
株式会社タカゾノ
薬剤秤量装置
5日前
株式会社タカゾノ
薬剤秤量装置
5日前
株式会社タカゾノ
薬剤秤量装置
5日前
株式会社タカゾノ
薬剤秤量装置
5日前
株式会社タカゾノ
調剤システム
1か月前
株式会社タカゾノ
薬剤秤量装置
1か月前
株式会社タカゾノ
薬剤供給システム
11日前
株式会社タカゾノ
薬剤秤量装置及び調剤システム
1か月前
株式会社タカゾノ
調剤監査支援システムおよび調剤監査支援方法
3日前
株式会社タカゾノ
薬剤供給装置
2か月前
株式会社タカゾノ
薬剤供給装置
1日前
株式会社タカゾノ
水剤供給装置
2か月前
株式会社タカゾノ
薬剤供給装置
1か月前
株式会社タカゾノ
調剤システム
1か月前
株式会社タカゾノ
巻回体の製造方法
1日前
株式会社タカゾノ
巻回体の製造方法
1日前
株式会社タカゾノ
薬剤供給システム
11日前
株式会社タカゾノ
服薬履歴管理装置、服薬履歴管理システム、服薬履歴管理方法、服薬履歴管理プログラム
1日前
株式会社タカゾノ
薬剤供給装置、カセット選定具および薬剤割当装置
2か月前
個人
支援システム
2か月前
個人
管理装置
2か月前
個人
対話システム
2か月前
個人
情報システムおよび方法
4か月前
株式会社タカゾノ
薬剤秤量装置
5日前
株式会社タカゾノ
薬剤秤量装置
5日前
エムスリー株式会社
媒体
5か月前
株式会社タカゾノ
薬剤秤量装置
5日前
株式会社タカゾノ
薬剤秤量装置
5日前
株式会社タカゾノ
薬剤秤量装置
5日前
株式会社タカゾノ
薬剤秤量装置
1か月前
株式会社M-INT
情報処理システム
3か月前
ゾーン株式会社
コンピュータシステム
3か月前
個人
診療の管理装置及び診療システム
2日前
医療法人社団梅華会
医療の支援装置
6か月前
続きを見る