TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025160936
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-10-24
出願番号
2024063675
出願日
2024-04-11
発明の名称
正極層
出願人
トヨタ自動車株式会社
代理人
個人
,
個人
,
個人
主分類
H01M
4/13 20100101AFI20251017BHJP(基本的電気素子)
要約
【課題】電池の抵抗を低減させることができる正極層を提供する。
【解決手段】正極活物質および固体電解質を少なくとも含む正極層であって、前記正極活物質は、正極活物質粒子であり、前記正極活物質粒子の平均粒径は、2.5μm以上4.5μm以下であり、前記正極層の断面のSEM画像から確認される前記正極活物質と前記固体電解質との界面の長さ(μm)を前記SEM画像内の前記正極活物質の面積(μm
2
)で割った規格化界面長値A(μm
-1
)が1.15以上である、正極層。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
正極活物質および固体電解質を少なくとも含む正極層であって、
前記正極活物質は、正極活物質粒子であり、
前記正極活物質粒子の平均粒径は、2.5μm以上4.5μm以下であり、
前記正極層の断面のSEM画像から確認される前記正極活物質と前記固体電解質との界面の長さ(μm)を前記SEM画像内の前記正極活物質の面積(μm
2
)で割った規格化界面長値A(μm
-1
)が1.15以上である、正極層。
続きを表示(約 250 文字)
【請求項2】
前記正極活物質粒子の平均粒径は、3.0μm以上4.0μm以下である、請求項1に記載の正極層。
【請求項3】
前記固体電解質は、硫化物固体電解質である、請求項1に記載の正極層。
【請求項4】
前記正極活物質は、前記正極活物質の表面の少なくとも一部にリチウムイオン伝導性化合物が被覆された、リチウムイオン伝導性化合物コート正極活物質である、請求項1に記載の正極層。
【請求項5】
前記請求項1に記載の正極層を有する固体電池。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、正極層に関する。
続きを表示(約 940 文字)
【背景技術】
【0002】
特許文献1において開示されるような電池に関して様々な技術が提案されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
国際公開第2021/176759号
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
正極層の断面画像において、正極活物質粒子の表面から所定距離における固体電解質の面積比率が高くても、正極層中の正極活物質粒子と固体電解質粒子の接触界面長が短い場合は、電池の抵抗が高い。
【0005】
本開示は、上記実情に鑑みてなされたものであり、電池の抵抗を低減させることができる正極層を提供することを主目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
すなわち、本開示には、以下の態様が含まれる。
<1> 正極活物質および固体電解質を少なくとも含む正極層であって、
前記正極活物質は、正極活物質粒子であり、
前記正極活物質粒子の平均粒径は、2.5μm以上4.5μm以下であり、
前記正極層の断面のSEM画像から確認される前記正極活物質と前記固体電解質との界面の長さ(μm)を前記SEM画像内の前記正極活物質の面積(μm
2
)で割った規格化界面長値A(μm
-1
)が1.15以上である、正極層。
【0007】
<2> 前記正極活物質粒子の平均粒径は、3.0μm以上4.0μm以下である、<1>に記載の正極層。
【0008】
<3> 前記固体電解質は、硫化物固体電解質である、<1>又は<2>に記載の正極層。
【0009】
<4> 前記正極活物質は、前記正極活物質の表面の少なくとも一部にリチウムイオン伝導性化合物が被覆された、リチウムイオン伝導性化合物コート正極活物質である、<1>~<3>のいずれか1つに記載の正極層。
【0010】
<5> 前記<1>~<4>のいずれか1つに記載の正極層を有する固体電池。
【発明の効果】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
トヨタ自動車株式会社
車体
4日前
トヨタ自動車株式会社
方法
2日前
トヨタ自動車株式会社
車両
3日前
トヨタ自動車株式会社
車両
1日前
トヨタ自動車株式会社
電池
8日前
トヨタ自動車株式会社
車両
2日前
トヨタ自動車株式会社
車両
10日前
トヨタ自動車株式会社
方法
3日前
トヨタ自動車株式会社
方法
2日前
トヨタ自動車株式会社
電池
1日前
トヨタ自動車株式会社
方法
1日前
トヨタ自動車株式会社
車両
8日前
トヨタ自動車株式会社
正極層
1日前
トヨタ自動車株式会社
飛行体
8日前
トヨタ自動車株式会社
自動車
2日前
トヨタ自動車株式会社
電動機
1日前
トヨタ自動車株式会社
モータ
9日前
トヨタ自動車株式会社
モータ
3日前
トヨタ自動車株式会社
駆動装置
2日前
トヨタ自動車株式会社
蓄電装置
4日前
トヨタ自動車株式会社
塗工装置
3日前
トヨタ自動車株式会社
蓄電装置
1日前
トヨタ自動車株式会社
コネクタ
2日前
トヨタ自動車株式会社
電源装置
8日前
トヨタ自動車株式会社
製造方法
8日前
トヨタ自動車株式会社
蓄電装置
2日前
トヨタ自動車株式会社
冷却構造
3日前
トヨタ自動車株式会社
電動車両
9日前
トヨタ自動車株式会社
乾燥装置
8日前
トヨタ自動車株式会社
燃料電池
3日前
トヨタ自動車株式会社
駆動装置
8日前
トヨタ自動車株式会社
蓄電セル
1日前
トヨタ自動車株式会社
搬送装置
8日前
トヨタ自動車株式会社
蓄電セル
1日前
トヨタ自動車株式会社
報知装置
3日前
トヨタ自動車株式会社
塗工装置
1日前
続きを見る
他の特許を見る