TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025073416
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-05-13
出願番号2023184186
出願日2023-10-26
発明の名称手洗い判定システム、情報処理装置及び情報処理プログラム
出願人東芝テック株式会社
代理人弁理士法人鈴榮特許綜合事務所
主分類A47K 1/00 20060101AFI20250502BHJP(家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般)
要約【課題】 過去の手洗いの実績に応じて手洗いの質の改善を効率的に図ることを可能とする。
【解決手段】 実施形態の手洗い判定システムは、識別手段、撮影手段、判定手段、記録手段、決定手段及び指導手段を備える。識別手段は、手洗い者を識別する。撮影手段は、手洗い者による手洗いの様子を表す動画を得る。判定手段は、撮影手段により得られた動画に基づいて手洗いの実績を判定する。記録手段は、判定手段により判定された実績を識別手段により識別された手洗い者に関連付けて記録する。決定手段は、識別手段により識別された手洗い者に関連付けて記録手段により記録された実績に基づく手洗いの指導のための指導動作の内容を決定する。始動手段は、決定手段により決定された内容の指導動作を、手洗いの開始前に実行する。
【選択図】 図2

特許請求の範囲【請求項1】
手洗い者を識別する識別手段と、
前記手洗い者による手洗いの様子を表す動画を得る撮影手段と、
前記撮影手段により得られた動画に基づいて手洗いの実績を判定する判定手段と、
前記判定手段により判定された実績を前記識別手段により識別された手洗い者に関連付けて記録する記録手段と、
前記識別手段により識別された手洗い者に関連付けて前記記録手段により記録された実績に基づく手洗いの指導のための指導動作の内容を決定する決定手段と、
前記決定手段により決定された内容の指導動作を、手洗いの開始前に実行する指導手段と、
を具備する手洗い判定システム。
続きを表示(約 760 文字)【請求項2】
前記判定手段は、手の複数の部位のそれぞれについての手洗いの良否を評価して、その評価結果を実績とし、
前記指導手段は、前記指導動作として、前記識別手段により識別された手洗い者に関連付けて前記記録手段により記録された実績に基づき当該手洗い者に関して評価の悪い部位についての洗い方を指導する指導画面を表示デバイスに表示させる、
請求項1に記載の手洗い判定システム。
【請求項3】
前記指導手段は、評価の悪い部位についての推奨する洗い方を表した動画を前記指導画面で表す、
請求項2に記載の手洗い判定システム。
【請求項4】
手洗い者を識別する識別手段と、
前記手洗い者による手洗いの様子を表す動画に基づいて手洗いの実績を判定する判定手段と、
前記判定手段により判定された実績を前記識別手段により識別された手洗い者に関連付けて記録する記録手段と、
前記識別手段により識別された手洗い者に関連付けて前記記録手段により記録された実績に基づく手洗いの指導のための指導動作の内容を決定する決定手段と、
を具備した情報処理装置。
【請求項5】
コンピュータを、
手洗い者を識別する識別手段と、
前記手洗い者による手洗いの様子を表す動画に基づいて手洗いの実績を判定する判定手段と、
前記判定手段により判定された実績を前記識別手段により識別された手洗い者に関連付けて記録する記録手段と、
前記識別手段により識別された手洗い者に関連付けて前記記録手段により記録された実績に基づく手洗いの指導のための指導動作の内容を決定する決定手段と、
して機能させるための情報処理プログラム。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明の実施形態は、手洗い判定システム、情報処理装置及び情報処理プログラムに関する。
続きを表示(約 1,700 文字)【背景技術】
【0002】
手洗いの様子を撮影した動画に基づいて手洗いの実績を部位毎に判定する手洗い判定システムは既に知られている。
そしてこの手洗い判定システムでは、手洗いに関する実績を、手洗いが終了する毎に手洗い者に通知している。
このため、判定の結果が次回の手洗いに生かされないことが懸念される。
このような事情から、過去の手洗いの実績に応じて手洗いの質の改善を効率的に図ることができることが望まれていた。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2021-186412号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本発明が解決しようとする課題は、過去の手洗いの実績に応じて手洗いの質の改善を効率的に図ることができる手洗い判定システム、情報処理装置及び情報処理プログラムを提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0005】
実施形態の手洗い判定システムは、識別手段、撮影手段、判定手段、記録手段、決定手段及び指導手段を備える。識別手段は、手洗い者を識別する。撮影手段は、手洗い者による手洗いの様子を表す動画を得る。判定手段は、撮影手段により得られた動画に基づいて手洗いの実績を判定する。記録手段は、判定手段により判定された実績を識別手段により識別された手洗い者に関連付けて記録する。決定手段は、識別手段により識別された手洗い者に関連付けて記録手段により記録された実績に基づく手洗いの指導のための指導動作の内容を決定する。始動手段は、決定手段により決定された内容の指導動作を、手洗いの開始前に実行する。
【図面の簡単な説明】
【0006】
一実施形態に係る手洗い判定システムの概略構成と、この手洗い判定システムを構成する洗い場端末及び収集処理装置の要部回路構成と、を表すブロック図。
判定処理及び収集処理の手順と両処理の連携の様子とを表したシーケンス図。
トップ画面の一例を表す図。
実績画面の一例を表す図。
指導画面の一例を表す図。
【発明を実施するための形態】
【0007】
以下、実施の形態の一例について図面を用いて説明する。
図1は本実施形態に係る手洗い判定システム1の概略構成と、この手洗い判定システムを構成する洗い場端末100及び収集処理装置200の要部回路構成と、を表すブロック図である。
【0008】
手洗い判定システム1は、洗い場端末100と収集処理装置200とを通信ネットワーク2を介して通信可能として構成されている。通信ネットワーク2は、インターネット、VPN(virtual private network)、LAN、公衆通信網、移動体通信網などを、単独又は適宜に組み合わせて用いることができる。通信ネットワーク2としては、一例として、無線LANが用いられる。
【0009】
洗い場端末100は、手洗いが行われる洗い場に設けられ、手洗いの実績を判定する判定処理、あるいは手洗い者とのユーザインタフェース処理などの情報処理を実行する情報処理装置である。洗い場端末100は、図1では1つのみを表している。しかしながら複数の洗い場端末100が手洗い判定システム1に含まれる場合もある。洗い場に複数の蛇口が設けられている場合には、それら複数の蛇口のそれぞれに対応した手洗いスペースが形成されることになる。そしてそれら複数の手洗いスペースのそれぞれに対応付けて複数の洗い場端末100が設けられる場合がある。あるいは、複数の洗い場にそれぞれ1つ又は複数ずつ設けられた洗い場端末100が手洗い判定システム1に含まれ得る。
【0010】
収集処理装置200は、手洗い判定システム1に含まれる1つ又は複数の洗い場端末100でそれぞれ複数回行われる手洗いに関しての実績を収集して記録するための情報処理装置である。収集処理装置200はまた、記録している実績に基づいて、新たに行われる手洗いに関する指導内容を決定する。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

東芝テック株式会社
案内装置
2日前
東芝テック株式会社
手押し移動体
2日前
東芝テック株式会社
画像形成装置
3日前
東芝テック株式会社
買い物カート
2日前
東芝テック株式会社
画像形成装置
5日前
東芝テック株式会社
画像形成装置
5日前
東芝テック株式会社
画像形成装置
5日前
東芝テック株式会社
シート処理装置
3日前
東芝テック株式会社
シート処理装置
3日前
東芝テック株式会社
運用監視システム
3日前
東芝テック株式会社
決済端末操作システム
3日前
東芝テック株式会社
施設管理装置及びそのプログラム
2日前
東芝テック株式会社
充電コネクタおよび買い物カート
2日前
東芝テック株式会社
特典処理装置及びそのプログラム
5日前
東芝テック株式会社
無線タグ読取装置およびプログラム
3日前
東芝テック株式会社
可動什器設置支援システム及びプログラム
6日前
東芝テック株式会社
ショッピングカート及び充電制御プログラム
3日前
東芝テック株式会社
制御装置、行動ガイドシステム及びプログラム
6日前
東芝テック株式会社
情報処理システム、情報処理方法及びプログラム
2日前
東芝テック株式会社
情報処理システム、情報処理方法及びプログラム
2日前
東芝テック株式会社
情報処理システム、情報処理方法及びプログラム
2日前
東芝テック株式会社
情報処理システム、情報処理方法及びプログラム
2日前
東芝テック株式会社
取引管理システム、情報処理装置およびプログラム
5日前
東芝テック株式会社
システム
9日前
東芝テック株式会社
情報処理装置、情報処理プログラム及び情報処理システム
5日前
東芝テック株式会社
手洗い判定システム、情報処理装置及び情報処理プログラム
5日前
東芝テック株式会社
画像形成装置
5日前
東芝テック株式会社
用紙折り装置及び用紙折り方法
9日前
サッポロビール株式会社
注出制御装置、注出制御方法及び注出制御プログラム
5日前
東芝テック株式会社
データ処理装置及びその制御プログラム
5日前
東芝テック株式会社
会計装置、プログラム、及び会計システム
9日前
東芝テック株式会社
携帯端末、情報処理装置及びその制御プログラム
5日前
個人
鍋蓋
8か月前
個人
椅子
11か月前
個人
自助箸
26日前
個人
掃除機
2か月前
続きを見る