TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025076499
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-05-15
出願番号2025023072
出願日2025-02-17
発明の名称さつまいものフライ加工品及びその製造方法。
出願人宮崎食研有限会社
代理人
主分類A23L 19/10 20160101AFI20250508BHJP(食品または食料品;他のクラスに包含されないそれらの処理)
要約【課題】従来には無い、甘味を有する単糖類、二糖類並びに人工甘味料の単体若しくはそれらの混合物を加えず、素揚げのさつまいもフライ加工品より甘味の強いさつまいものフライ加工品及びその製造方法を開発する。
【解決手段】直径6cmを超えるさつまいもは、太さ6cm以下に縦切りし、耐熱性の袋で真空包装した後、80±2℃の熱湯で、さつまいもの太さが20±2mmで60分間、40±2mmで90分間、60±2mmで120分間加熱し、冷却後開封しさつまいもをスライス若しくはスティック状にカットし、130℃乃至150℃の食用植物油脂でフライ加工する事で製品中の甘味を有する糖分が多く、目的のさつまいものフライ加工品及びその製造方法を発明するに至った。
【選択図】なし
特許請求の範囲【請求項1】
さつまいもを主原料とし、甘味を有する単糖類、二糖類並びに人工甘味料の単体若しくはそれらの混合物を加えずとも、製品中のブドウ糖と麦芽糖の合計が14.65質量%で、素揚げのさつまいもチップスより強い甘味を有する事を特徴とするさつまいもチップス。
続きを表示(約 700 文字)【請求項2】
さつまいもを主原料とし、甘味を有する単糖類、二糖類並びに人工甘味料の単体若しくはそれらの混合物を加えずとも、製品中の糖度が30.8%で、素揚げのさつまいものスティック状角切りフライより強い甘味を有する事を特徴とするさつまいものスティック状角切りフライ。
【請求項3】
直径6cmを超えるさつまいもは、太さ6cm以下に縦切りし、耐熱性の袋で真空包装した後、80±2℃の熱湯で、さつまいもの太さが20±2mmで60分間、40±2mmで90分間、60±2mmで120分間加熱し、冷却後開封しさつまいもを1mmスライス後、130℃乃至150℃の食用植物油脂でフライ、遠心分離機で脱油して製造する事を特徴とする請求項1のさつまいもチップスの製造方法。
【請求項4】
直径6cmを超えるさつまいもは、太さ6cm以下に縦切りし、耐熱性の袋で真空包装した後、80±2℃の熱湯で、さつまいもの太さが20±2mmで60分間、40±2mmで90分間、60±2mmで120分間加熱し、冷却後開封しさつまいもをスティック状の角切りにし、130℃乃至150℃の食用植物油脂でフライ、放冷し、長期保管用に凍結して製造する事を特徴とする請求項2のさつまいものスティック状角切りフライの製造方法。
【請求項5】
粉末調味料又は/及びスパイス類を請求項3の脱油後に加え、味付けして製造する事を特徴とする請求項3の製造方法。
【請求項6】
粉末調味料又は/及びスパイス類を請求項4の放冷後に加え、味付けして製造する事を特徴とする請求項4の製造方法。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、従来には無い、さつまいものフライ加工品及びその製造方法に関するものである。
続きを表示(約 740 文字)【0002】
本発明者は、甘味を有する単糖類、二糖類並びに人工甘味料の単体若しくはそれらの混合物を加えず、甘味の強いさつまいものフライ加工品を提供しようと鋭意研究の結果、本発明を開発するに至った。
【背景技術】
【0003】
従来の素揚げのさつまいもチップス並びに素揚げのさつまいものフライドポテトは、さつまいもを薄くスライス、若しくはさつまいもをスティック状の角切りにして食用植物油脂でフライし加工されており、そのまま食した時の甘味が弱い。
【0004】
この為、0003の加工品の甘味を補う為、甘味を有する単糖類、二糖類、人工甘味料及び調味料の単体若しくはそれらの混合物で味付けし加工される事が多い。
【0005】
更に、ペースト状にしたさつまいもを成形し、フライし、味付けして作られるさつまいもチップス等もある。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0006】
特許第2793763号、さつまいもチップスの製造方法
【0007】
特許出願昭60-231693、さつまいもチツプの製造法
【0008】
特許出願昭60-231692、さつまいもチツプの製造法
【非特許文献】
【0009】
味覚糖株式会社製スナック菓子「おさつどきっ」、https://www.uha-mikakuto.co.jp/catalog/snack/sn01.html
【0010】
簡単!おいしい!さつまいもチップス、https://cookpad.com/jp/recipes /19276937
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

宮崎食研有限会社
炭火焼き風調味料及びその製造方法
16日前
宮崎食研有限会社
さつまいものフライ加工品及びその製造方法。
3か月前
個人
ペットフード
4か月前
個人
古代食品塩梅醤
2か月前
個人
血圧降下用組成物
4か月前
個人
焼き魚の製造方法
4か月前
ライソン株式会社
焙煎機
2か月前
個人
ジャム
2か月前
個人
具入り餅食品
3か月前
第一工業製薬株式会社
組成物
4か月前
株式会社ソディック
計量装置
2か月前
池田食研株式会社
風味改善剤
1か月前
株式会社東洋新薬
経口組成物
1か月前
不二製油株式会社
油脂組成物
12日前
第一工業製薬株式会社
組成物
4か月前
池田食研株式会社
微粉状食品
1か月前
不二製油株式会社
卵代替素材
3か月前
株式会社ソディック
計量装置
2か月前
有限会社丸繁商店
メカブ
3か月前
株式会社東洋新薬
飲食用組成物
3か月前
不二製油株式会社
チーズ様食品
2か月前
アサヒ飲料株式会社
飲料
1か月前
東ソー株式会社
食品品質保持剤
17日前
日澱化學株式会社
チーズ様食品
4か月前
有限会社丸繁商店
メカブ
3か月前
第一工業製薬株式会社
固形食品
4か月前
有限会社丸繁商店
メカブ
3か月前
不二製油株式会社
異風味抑制剤
3か月前
SoPros株式会社
経口養毛剤
2か月前
長谷川香料株式会社
苦味感増強剤
4か月前
株式会社ソディック
食品搬送装置
20日前
個人
天然マンゴー果汁色青汁
1か月前
個人
廃棄食品の資源化法とその装置
9日前
池田食研株式会社
TGR5活性化剤
4か月前
株式会社寺田製作所
散茶装置
2か月前
池田食研株式会社
TGR5活性化剤
4か月前
続きを見る