TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025098201
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-07-01
出願番号2025053492,2021050213
出願日2025-03-27,2021-03-24
発明の名称情報処理装置、プログラム、及びデザイン選択方法
出願人カシオ計算機株式会社
代理人
主分類A61B 5/0275 20060101AFI20250624BHJP(医学または獣医学;衛生学)
要約【課題】ユーザの心身状態により適したネイルデザインを提示可能な情報処理装置、プログラム、ネイルシステム及びネイルデザイン選択方法を提供すること。
【解決手段】印刷装置1は、血流に関連する生体情報を取得し、且つ取得した生体情報に基づいてユーザに提示するネイルデザインを決定する制御部110を備える。
【選択図】図14
特許請求の範囲【請求項1】
血流に関連する生体情報を取得し、且つ取得した前記生体情報に基づいてユーザに提示するネイルデザインを決定する処理部を備えることを特徴とする情報処理装置。
続きを表示(約 1,100 文字)【請求項2】
前記処理部は、少なくとも身体の一部を撮像したことにより得られる映像に関する情報に基づいて、前記生体情報を取得することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項3】
前記生体情報は、映像脈波であることを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。
【請求項4】
前記処理部は、ユーザの指を撮像したことにより得られる映像に関する情報に基づいて、前記生体情報を取得することを特徴とする請求項2又は請求項3に記載の情報処理装置。
【請求項5】
前記処理部は、前記生体情報に基づいて血行状態を判定し、判定された前記血行状態に基づいてユーザに提示するネイルデザインを決定することを特徴とする請求項1から4の何れかに記載の情報処理装置。
【請求項6】
前記処理部は、前記生体情報に基づいてユーザの緊張状態を判定し、判定された前記緊張状態に基づいてユーザに提示するネイルデザインを決定することを特徴とする請求項1から5の何れかに記載の情報処理装置。
【請求項7】
前記処理部は、前記生体情報に基づいて心拍調整機能の状態を判定し、判定された前記心拍調整機能に基づいてユーザに提示するネイルデザインを決定することを特徴とする請求項1から6の何れかに記載の情報処理装置。
【請求項8】
前記処理部は、前記生体情報に基づいて血圧の高低の状態を判定し、判定された前記血圧の高低の状態に基づいてユーザに提示するネイルデザインを決定することを特徴とする請求項1から7の何れかに記載の情報処理装置。
【請求項9】
複数のネイルデザインからなるグループが予め設定されており、
前記処理部は、前記生体情報に基づいてユーザに提示する前記ネイルデザインとして、前記グループを決定することを特徴とする請求項1から8の何れかに記載の情報処理装置。
【請求項10】
外部と通信可能な第1通信部と、ユーザの爪に印刷可能な印刷部と、を有する印刷装置と、
前記印刷装置と通信可能な第2通信部と、ユーザの少なくとも身体の一部の映像に関する情報に基づいて前記ユーザの生体情報を決定し、決定された前記生体情報に基づいてユーザに提示するネイルデザインを決定する処理部と、を有する情報処理装置と、を備え、
前記印刷部は、前記第1通信部が前記第2通信部から受信した前記ネイルデザインに基づいてユーザの爪に印刷を行うことを特徴とするネイルシステム。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、情報処理装置、プログラム、ネイルシステム及びネイルデザイン選択方法に関する。
続きを表示(約 1,900 文字)【背景技術】
【0002】
従来、ユーザが選択した色や絵柄等のネイルデザインを指の爪に施すことができるネイルプリンタが知られている。この種の技術が記載されているものとして特許文献1がある。特許文献1には、試し塗りをせずに高い精度でインク等の液滴を射出可能なネイルプリンタの技術が記載されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2017-18589号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
特許文献1に記載されているような従来のネイルプリンタは、予め定められたネイルデザインをユーザに提示するものである。ネイルには、ユーザの気持ちを落ち着かせたりモチベーションを向上させたりする等の効果がある。ユーザの心身の状態に基づいてネイルデザインの提示という点で改善の余地があった。
【0005】
本発明は、このような状況に鑑みてなされたものであり、ユーザの心身状態により適したネイルデザインを提示可能な情報処理装置、プログラム、ネイルシステム及びネイルデザイン選択方法を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記目的を達成するため、本発明の一態様の情報処理装置は、血流に関連する生体情報を取得し、且つ取得した前記生体情報に基づいてユーザに提示するネイルデザインを決定する処理部を備えることを特徴とする。
【発明の効果】
【0007】
本発明によれば、ユーザの心身状態により適したネイルデザインを提示可能な情報処理装置、プログラム、ネイルシステム及びネイルデザイン選択方法を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
本発明の一実施形態に係るネイルプリントシステムの構成を示す構成図である。
本発明の一実施形態に係る印刷装置のハードウェアの構成を示すブロック図である。
本発明の一実施形態に係る印刷部の構成を示す構成図である。
本発明の一実施形態に係る印刷装置の機能的構成のうち、印刷処理を実行するための機能的構成を示す機能ブロック図である。
本発明の一実施形態に係るユーザ端末のハードウェア構成を示すブロック図である。
本発明の一実施形態に係るユーザ端末の機能的構成のうち、印刷処理を実行するための機能的構成を示す機能ブロック図である。
指の肌の領域に設定された測定領域を説明するための概略図である。
測定領域内の画素の輝度値から脈波情報を取得することを説明する概略図である。
脈波情報から生体情報を算出することを説明する概略図である。
算出可能な生体情報と、生体情報に対応する判定閾値、ユーザに提示するデザイン選択、心身状態推定結果とをまとめた表である。
提示されたネイルデザインの選択画面を示す模式図である。
脈波情報から算出したローレンツプロットの一例を示すグラフである。
本発明の一実施形態に係る印刷装置が実行する処理の流れを説明するフローチャートである。
本発明の一実施形態に係る印刷装置が実行する処理の流れを説明するフローチャートである。
本発明の第1の変形例に係る印刷装置のハードウェアの構成を示すブロック図である。
本発明の第1の変形例に係る印刷部の構成を示す構成図である。
本発明の第1の変形例に係る印刷装置の機能的構成のうち、印刷処理を実行するための機能的構成を示す機能ブロック図である。
カフの圧迫の有無による脈波測定結果の違いを説明する説明図である。
本発明の第1の変形例に係る印刷装置が実行する処理の流れのうち一部分を説明するフローチャートである。
本発明の第2の変形例に係る印刷装置が実行する処理の流れのうち一部分を説明するフローチャートである。
本発明の第3の変形例に係るネイルプリントシステムの構成を示す概略図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
以下、本発明の実施形態について、図面を用いて説明する。
【0010】
[実施形態の概略]
<ネイルプリントシステム>
図1は、本実施形態に係る印刷装置1が含まれるネイルプリントシステムSの全体構成を示す構成図である。図1に示すように、ネイルプリントシステムSは、複数の印刷装置1、印刷装置1毎に対応したタブレット端末であるユーザ端末2、ネットワーク3及びサーバ群4を含む。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

カシオ計算機株式会社
表示装置、表示方法及びプログラム
2日前
カシオ計算機株式会社
カット装置、カット判断方法及びプログラム
11日前
カシオ計算機株式会社
学習支援装置、学習支援方法及びプログラム
11日前
カシオ計算機株式会社
カット装置、電子機器、カット判断方法及びプログラム
11日前
カシオ計算機株式会社
中留及びバンド
9日前
カシオ計算機株式会社
楽音制御装置、方法及びプログラム
10日前
カシオ計算機株式会社
演奏情報予測装置、有効弦振動判定モデル訓練装置、演奏情報生成システム、演奏情報予測方法及び有効弦振動判定モデル訓練方法
24日前
個人
健康器具
5か月前
個人
短下肢装具
5日前
個人
歯茎みが品
6か月前
個人
鼾防止用具
5か月前
個人
マッサージ機
5か月前
個人
脈波測定方法
5か月前
個人
白内障治療法
4か月前
個人
導電香
5か月前
個人
脈波測定方法
5か月前
個人
洗井間専家。
4か月前
個人
前腕誘導装置
9日前
個人
嚥下鍛錬装置
20日前
個人
クリップ
6か月前
個人
片足歩行支援具
6か月前
個人
ホバーアイロン
3か月前
個人
歯の修復用材料
1か月前
個人
バッグ式オムツ
1か月前
個人
収納容器
7か月前
個人
矯正椅子
1か月前
個人
口内洗浄具
5か月前
個人
歯の保護用シール
1か月前
個人
眼科診療車
6か月前
個人
車椅子持ち上げ器
4か月前
個人
シャンプー
3か月前
個人
陣痛緩和具
20日前
三生医薬株式会社
錠剤
4か月前
個人
哺乳瓶冷まし容器
3日前
個人
服薬支援装置
4か月前
株式会社コーセー
化粧料
6か月前
続きを見る