TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025106082
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-07-11
出願番号
2024233274
出願日
2024-12-31
発明の名称
給湯暖房機
出願人
株式会社パロマ
代理人
個人
主分類
F24D
3/00 20220101AFI20250704BHJP(加熱;レンジ;換気)
要約
【課題】使用者が希望する放熱端末による放熱の操作を容易に行うことが可能な給湯暖房機を提供する。
【解決手段】給湯暖房機1は、複数の端末流路38Hへの熱媒の供給を許可する第1状態と遮断する第2状態とに切り替わる複数の低温切替弁39Gを制御するものであり、制御装置70と、第2放熱端末39Zにおける放熱指示の操作を行うことが可能なリモコン71と、一又は複数の第2放熱端末39Zを放熱させるか否かの情報を、異なる組み合わせの複数のグループとして記憶する記憶部73と、記憶部73に記憶された複数のグループのうち、いずれかのグループを設定可能な設定部とを備える。制御装置70は、リモコン71による放熱指示の操作に応じて設定部で設定されたグループの一又は複数の第2放熱端末39Zが放熱するように複数の低温切替弁39Gを制御する。
【選択図】図3
特許請求の範囲
【請求項1】
熱媒を流す複数の端末流路を有するとともに各前記端末流路を流れる前記熱媒の熱を放熱する複数の放熱端末に前記熱媒を供給し、各前記端末流路への前記熱媒の供給を許可する第1状態と遮断する第2状態とに切り替わる複数の切替弁を制御する給湯暖房機であって、
外部から供給される水を加熱して湯を供給する給湯回路と、
ガスを燃焼させるバーナと、前記バーナで生じた排気によって前記熱媒を加熱する構成をなす熱交換器と、前記熱交換器によって加熱した前記熱媒を前記端末流路へと供給する暖房回路と、
前記放熱端末の放熱を指示する操作が可能とされたリモコンからの放熱指示に応じた制御を行い、前記複数の切替弁の動作を制御する制御部と、
一又は複数の前記放熱端末を放熱させるか否かの情報を、異なる組み合わせの複数のグループとして記憶する記憶部と、
前記記憶部に記憶された前記複数のグループのうち、いずれかのグループを設定可能な設定部と、を備え、
前記制御部は、前記リモコンによる前記放熱指示の操作に応じて前記設定部で設定された前記グループの一又は複数の前記放熱端末が放熱するように前記複数の切替弁を制御し、
一つの信号接続部に接続された一つの前記リモコンからの指示に応じて複数の前記放熱端末に前記熱媒を供給するように制御を行う動作と、複数の前記信号接続部の各々に接続された各前記リモコンからの各指示に応じて各前記リモコンに対応する前記放熱端末に前記熱媒を供給するように制御を行う動作と、が可能とされている
給湯暖房機。
続きを表示(約 1,100 文字)
【請求項2】
熱媒を流す複数の端末流路を有するとともに各前記端末流路を流れる前記熱媒の熱を放熱する複数の放熱端末に前記熱媒を供給し、各前記端末流路への前記熱媒の供給を許可する第1状態と遮断する第2状態とに切り替わる複数の切替弁を制御する給湯暖房機であって、
外部から供給される水を加熱して湯を供給する給湯回路と、
ガスを燃焼させるバーナと、前記バーナで生じた排気によって前記熱媒を加熱する構成をなす熱交換器と、前記熱交換器によって加熱した前記熱媒を前記端末流路へと供給する暖房回路と、
前記複数の切替弁の動作を制御する制御部と、
前記給湯回路における給湯指示の操作、及び、前記放熱端末における放熱指示の操作を行うことが可能なリモコンと、
一又は複数の前記放熱端末を放熱させるか否かの情報を、異なる組み合わせの複数のグループとして記憶する記憶部と、
前記記憶部に記憶された前記複数のグループのうち、いずれかのグループを設定可能な設定部と、を備え、
前記制御部は、前記リモコンによる前記放熱指示の操作に応じて前記設定部で設定された前記グループの一又は複数の前記放熱端末が放熱するように前記複数の切替弁を制御し、
前記放熱端末と前記制御部とが、通信ケーブルを介した通信を行い得るように接続可能とされ、いずれかの前記放熱端末と前記制御部との間において前記通信ケーブルが介在しない状態で、前記制御部との間に前記通信ケーブルが介在しない前記放熱端末に対して前記熱媒を供給するように、前記リモコンにより前記放熱指示が可能とされている
給湯暖房機。
【請求項3】
前記リモコンは、前記給湯回路による給湯温度を高く設定する上ボタンと、前記給湯回路による給湯温度を低く設定する下ボタンと、を備え、
前記設定部は、前記上ボタン及び前記下ボタンの少なくとも一方により、前記いずれかのグループから異なるグループへの変更が可能とされている
請求項2に記載の給湯暖房機。
【請求項4】
前記給湯回路、前記暖房回路、前記制御部、前記記憶部及び前記設定部を備える給湯暖房機本体と、前記リモコンと、を備え、
前記給湯暖房機本体は、スイッチを有する基板を備え、
前記設定部は、前記スイッチ及び前記リモコンの操作により設定可能とされている
請求項1又は請求項2に記載の給湯暖房機。
【請求項5】
前記設定部は、前記グループにおける前記放熱端末を放熱させるか否かの情報の組み合わせを任意の組み合わせに設定又は変更可能である
請求項1又は請求項2に記載の給湯暖房機。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、給湯暖房機に関する。
続きを表示(約 3,400 文字)
【背景技術】
【0002】
特許文献1には、温水供給装置が記載されている。この温水供給装置は、リモコンの操作に応じて連動して作動する複数の暖房機と、暖房機に通信ケーブルを介して接続される複数の接続端子とを備える。複数の暖房機は、浴室暖房機、リビング暖房機、及び、床暖房機とされる。暖房機に接続される複数の接続端子のうち、最も先頭側等の接続端子を連動用接続端子とし、2番目以降の接続端子に接続された暖房機は、1番目の接続端子に接続された暖房機に連動させる。これにより、順番に並んだ複数の接続端子に接続された複数の暖房機が連動して動作するため、一つのリモコンで複数の暖房端末の運転を一度に行うことができる。これにより、複数の暖房端末の運転を行う際に、いくつものリモコンを操作する必要がないため、使い勝手が良いという利点がある。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特許3701641公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
ところで、使用者が暖房機を使用する状況によっては、複数の暖房機における連動させる暖房機の組み合わせを変えたい場合が想定される。上記温水供給装置は、接続端子に接続された順番等によって連動する暖房機が定められるため、後から連動する暖房機を変えたい場合には、接続端子に接続された暖房機を外し、当該接続端子に連動させたい暖房機を接続するなどの煩雑な作業が必要になり、使い勝手が良くないという問題がある。
【0005】
本開示の目的の一つは、希望する放熱端末を運転させる操作を使用者が容易に行うことができる給湯暖房機を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本開示の一つである給湯暖房機は、
熱媒を流す複数の端末流路を有するとともに各前記端末流路を流れる前記熱媒の熱を放熱する複数の放熱端末に前記熱媒を供給し、各前記端末流路への前記熱媒の供給を許可する第1状態と遮断する第2状態とに切り替わる複数の切替弁を制御する給湯暖房機であって、
外部から供給される水を加熱して湯を供給する給湯回路と、
ガスを燃焼させるバーナと、前記バーナで生じた排気によって前記熱媒を加熱する構成をなす熱交換器と、前記熱交換器によって加熱した前記熱媒を前記端末流路へと供給する暖房回路と、
前記放熱端末の放熱を指示する操作が可能とされたリモコンからの放熱指示に応じた制御を行い、前記複数の切替弁の動作を制御する制御部と、
一又は複数の前記放熱端末を放熱させるか否かの情報を、異なる組み合わせの複数のグループとして記憶する記憶部と、
前記記憶部に記憶された前記複数のグループのうち、いずれかのグループを設定可能な設定部と、を備え、
前記制御部は、前記リモコンによる前記放熱指示の操作に応じて前記設定部で設定された前記グループの一又は複数の前記放熱端末が放熱するように前記複数の切替弁を制御し、
一つの信号接続部に接続された一つの前記リモコンからの指示に応じて複数の前記放熱端末に前記熱媒を供給するように制御を行う動作と、複数の前記信号接続部の各々に接続された各前記リモコンからの各指示に応じて各前記リモコンに対応する前記放熱端末に前記熱媒を供給するように制御を行う動作と、が可能とされている
給湯暖房機。
【0007】
本開示の一つである給湯暖房機は、
熱媒を流す複数の端末流路を有するとともに各前記端末流路を流れる前記熱媒の熱を放熱する複数の放熱端末に前記熱媒を供給し、各前記端末流路への前記熱媒の供給を許可する第1状態と遮断する第2状態とに切り替わる複数の切替弁を制御する給湯暖房機であって、
外部から供給される水を加熱して湯を供給する給湯回路と、
ガスを燃焼させるバーナと、前記バーナで生じた排気によって前記熱媒を加熱する構成をなす熱交換器と、前記熱交換器によって加熱した前記熱媒を前記端末流路へと供給する暖房回路と、
前記複数の切替弁の動作を制御する制御部と、
前記給湯回路における給湯指示の操作、及び、前記放熱端末における放熱指示の操作を行うことが可能なリモコンと、
一又は複数の前記放熱端末を放熱させるか否かの情報を、異なる組み合わせの複数のグループとして記憶する記憶部と、
前記記憶部に記憶された前記複数のグループのうち、いずれかのグループを設定可能な設定部と、を備え、
前記制御部は、前記リモコンによる前記放熱指示の操作に応じて前記設定部で設定された前記グループの一又は複数の前記放熱端末が放熱するように前記複数の切替弁を制御し、
前記放熱端末と前記制御部とが、通信ケーブルを介した通信を行い得るように接続可能とされ、いずれかの前記放熱端末と前記制御部との間において前記通信ケーブルが介在しない状態で、前記制御部との間に前記通信ケーブルが介在しない前記放熱端末に対して前記熱媒を供給するように、前記リモコンにより前記放熱指示が可能とされている
給湯暖房機。
【発明の効果】
【0008】
本開示に係る技術は、希望する放熱端末を運転させる操作を使用者が容易に行うことができる給湯暖房機を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
図1は、第1実施形態に係る給湯暖房機の構成を概略的に例示する概略回路図である。
図2は、給湯リモコン(給湯暖房リモコン)を示す正面図である。
図3は、切替弁一括制御設定を行う際に選択可能な複数のグループを示す図である。
図4は、給湯暖房機本体の配線接続部及び操作部を示す図である。
図5は、給湯暖房機本体の基板上の7セグメント表示部、スイッチ等を示す図である。
図6は、第2実施形態における暖房リモコンを示す正面図である。
図7は、第2実施形態において切替弁一括制御設定を行う際に選択可能な複数のグループを示す図である。
図8は、第2実施形態における給湯暖房機本体の配線接続部及び操作部を示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0010】
以下の〔1〕~〔6〕の各々は、本開示に含まれる給湯暖房機の一例である。
〔1〕 熱媒を流す複数の端末流路を有するとともに各前記端末流路を流れる前記熱媒の熱を放熱する複数の放熱端末に前記熱媒を供給し、各前記端末流路への前記熱媒の供給を許可する第1状態と遮断する第2状態とに切り替わる複数の切替弁を制御する給湯暖房機であって、
外部から供給される水を加熱して湯を供給する給湯回路と、
ガスを燃焼させるバーナと、前記バーナで生じた排気によって前記熱媒を加熱する構成をなす熱交換器と、前記熱交換器によって加熱した前記熱媒を前記端末流路へと供給する暖房回路と、
前記放熱端末の放熱を指示する操作が可能とされたリモコンからの放熱指示に応じた制御を行い、前記複数の切替弁の動作を制御する制御部と、
一又は複数の前記放熱端末を放熱させるか否かの情報を、異なる組み合わせの複数のグループとして記憶する記憶部と、
前記記憶部に記憶された前記複数のグループのうち、いずれかのグループを設定可能な設定部と、を備え、
前記制御部は、前記リモコンによる前記放熱指示の操作に応じて前記設定部で設定された前記グループの一又は複数の前記放熱端末が放熱するように前記複数の切替弁を制御し、
一つの信号接続部に接続された一つの前記リモコンからの指示に応じて複数の前記放熱端末に前記熱媒を供給するように制御を行う動作と、複数の前記信号接続部の各々に接続された各前記リモコンからの各指示に応じて各前記リモコンに対応する前記放熱端末に前記熱媒を供給するように制御を行う動作と、が可能とされている
給湯暖房機。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
株式会社パロマ
給湯器
3か月前
株式会社パロマ
給湯器
9日前
株式会社パロマ
給湯器
2か月前
株式会社パロマ
給湯器
11日前
株式会社パロマ
給湯器
1か月前
株式会社パロマ
給湯器
1か月前
株式会社パロマ
給湯器
3か月前
株式会社パロマ
給湯器
1か月前
株式会社パロマ
給湯器
2日前
株式会社パロマ
給湯器
11日前
株式会社パロマ
燃焼装置
4か月前
株式会社パロマ
燃焼装置
1日前
株式会社パロマ
給湯暖房機
1か月前
株式会社パロマ
給湯暖房機
1日前
株式会社パロマ
給湯暖房機
1か月前
株式会社パロマ
給湯暖房機
3か月前
株式会社パロマ
給湯暖房機
3か月前
株式会社パロマ
給湯暖房機
1日前
株式会社パロマ
給湯暖房機
19日前
株式会社パロマ
給湯暖房機
19日前
株式会社パロマ
給湯暖房機
2か月前
株式会社パロマ
給湯暖房機
2日前
株式会社パロマ
給湯暖房機
1日前
株式会社パロマ
給湯暖房機
1日前
株式会社パロマ
給湯暖房機
1日前
株式会社パロマ
給湯暖房機
1日前
株式会社パロマ
給湯暖房機
1日前
株式会社パロマ
給湯暖房機
1日前
株式会社パロマ
給湯暖房機
1か月前
株式会社パロマ
熱源ユニット
1か月前
株式会社パロマ
給湯器用の中和器
1か月前
株式会社パロマ
熱交換器及び給湯器
4か月前
株式会社パロマ
熱交換器及び給湯器
4か月前
株式会社パロマ
ハイブリッド式温水機器
3か月前
株式会社パロマ
暖房機及び暖房システム
19日前
株式会社パロマ
バルブユニット及びコンロ
1か月前
続きを見る
他の特許を見る